キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県で測量 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

土木コンサルタント会社での助手業務 週3日~5日相談可

株式会社NGC

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良市左京一丁目13番地の25 フォーレストコート102号室
    (近鉄高の原駅 から 車5分)

  • TEL:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    *GW、年末年始はカレンダー通り *個別案件の都合により土曜出勤となる場合、振替休日を取得

  • *有給休暇は労基法の基準により付与 *各種保険は雇用条件に応じて加入  ☆現在、40歳代~60歳代のベテラン層と20代の若手が  在職しています。  ☆現場作業となるため、一定の体力が必要です。  対応可能な方であれば60歳以上の方も応募大歓迎です。  ☆現場は県内中心、直近は市街地の道路・側溝等での調査業務が  中心になる見込みです。 (県外への出張が入る可能性はあります。)  ☆基本的に、会社に集合して社有車で現場に向かいます。 

  • 奈良市に本社を置き、公共インフラ施設の整備、維持管理に関する地質調査、測量、設計を主に行っている会社。
  • ** 資格不要、経験不問、屋外作業、幅広い年齢層歓迎 ** ●測量補助  屋外、現場での公共測量のお手伝いに従事します。 ☆本年7月~12月は、奈良市内での現地計測作業が中心です。 (週3日程度/毎日でも可) ☆測量技術の習得意欲がある方には、一から丁寧に指導致します。  ●地質調査補助  ボーリング作業補助に従事します。  地質調査技士の指示のもとで、作業をおこないます。              ★正社員も同時募集中  <急募>     変更範囲:変更なし

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

太陽光発電機器の施工管理(正)【経験者歓迎/奈良県橿原市

株式会社サニックスエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市飯高町210 株式会社サニックスエンジニアリング 施工管理課 奈良南オフィス
    (真菅(近鉄大阪線)駅 から 徒歩21分)

  • TEL:092-436-8886 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~196,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    弊社年間休日カレンダーによる、完全週休二日制 

  • 面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・特別休暇(慶弔、バースデー、アニバーサリー、ウェルネス等) ・年次有給休暇。春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与   〈事務代行業者〉 応募連絡、面接日程調整は以下の親会社が対応いたします  株式会社サニックス  〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23  電話:06-4805-9007(人事部採用担当)  応募連絡、面接日程調整の個人情報は個人情報保護法規定に  基づき適切に管理します ※オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して  応募してください。

  • サニックスの100%出資子会社として2024年1月設立
  • 再生可能エネルギー(太陽光発電システム・蓄電池)に係る施工管理のお仕事です。 ・法人、自治体向け太陽光発電システムの施工管理 ・現地調査(ドローンを使った測量) ・図面作成(CAD) ・実際に作業をするスタッフへの作業指示 など ※経験者向け ※実務経験を積みながら資格取得も可能です。各種研修で丁寧な指導があるので安心してご応募ください。  *エリア:関西エリア *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

現場作業員(地質調査助手、測量助手)

株式会社NGC

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良市左京一丁目13番地の25 フォーレストコート102号室
    (近鉄高の原駅 から 車5分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    *GW、年末年始はカレンダー通り *個別案件の都合により土曜出勤となる場合、振替休日を取得

  • ☆現在、40歳代~60歳代のベテラン層と20代の若手が  在職しています。  ☆現場作業となるため、一定の体力が必要です。  対応可能な方であれば60歳以上の方も応募可能です。  ☆現場は県内中心、直近は市街地の道路・側溝等での調査業務が  中心になる見込みです。(県外出張が入る可能性はあります)   ☆基本的に、会社に集合して社有車で現場に向かいます。  ☆土木建設コンサルタントも同時募集しています。  (別途、求人票をご覧下さい。)    

  • 奈良市に本社を置き、公共インフラ施設の整備、維持管理に関する地質調査、測量、設計を主に行っている会社。
  • ●主に県・市が発注する道路、河川工事に向けた  地質調査、測量調査、道路施設調査等の助手業務                   変更範囲:会社の定める業務  ☆協力業者として、能登地震の復興事業にもたずさわっています。  ☆現在の経営体制になってからの日は浅いですが、  従前からの営業基盤もあり、業務は繁忙です。  ☆業務未経験者も幅広く応募可能です。

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

太陽光発電機器の施工管理(正)/奈良県橿原市

株式会社サニックスエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市飯高町210 株式会社サニックスエンジニアリング 施工管理課 奈良南オフィス
    (真菅(近鉄大阪線)駅 から 徒歩21分)

  • TEL:092-436-8886 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    弊社年間休日カレンダーによる、完全週休二日制 

  • 面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・特別休暇(慶弔、バースデー、アニバーサリー、ウェルネス等) ・年次有給休暇。春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与  〈事務代行業者〉 応募連絡、面接日程調整は以下の親会社が対応いたします  株式会社サニックス  〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23  電話:06-4805-9007(人事部採用担当)  応募連絡、面接日程調整の個人情報は個人情報保護法規定に  基づき適切に管理します                               ※オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して  応募してください

  • サニックスの100%出資子会社として2024年1月設立
  • 再生可能エネルギー(太陽光発電システム・蓄電池)に係る施工管理のお仕事です。 ・法人、自治体向け太陽光発電システムの施工管理 ・現地調査(ドローンを使った測量) ・図面作成(CAD) ・実際に作業をするスタッフへの作業指示 など ※初心者歓迎 ※実務経験を積みながら資格取得も可能です。各種研修で丁寧な指導があるので安心してご応募ください。  *エリア:関西エリア *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

土木建設コンサルタント

株式会社NGC

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良市左京一丁目13番地の25 フォーレストコート102号室
    (近鉄高の原駅 から 車5分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    *GW、年末年始はカレンダー通り *個別案件の都合により土曜出勤となる場合、振替休日を取得

  • ☆現在、40歳代~60歳代のベテラン層と20代の若手が在職  しています。  例えば、これまでの経験を活かしたい60歳代の方も、これから 土木コンサルタントの道に進みたい20代や30代の方も幅広く 募集しています。もちろん、40代~50代の業務経験者の方も  賃金面で優遇します。   ☆地質調査(ボーリング調査)助手や測量調査助手を中心に従事  する現場作業員も同時募集しています。  (別途、求人票をご覧下さい。)    

  • 奈良市に本社を置き、公共インフラ施設の整備、維持管理に関する地質調査、測量、設計を主に行っている会社。
  • ●主に県・市が発注する道路、河川工事に関わる設計、  施工管理に従事します。 ●それらの準備段階として測量や地質調査もあります。                  変更範囲:会社の定める業務  ☆協力業者として、能登地震の復興事業にもたずさわって  います。  ☆現在の経営体制になってからの日は浅いですが、  従前からの営業基盤もあり、業務は繁忙です。  ☆未経験・若年層からベテラン・シニア層まで幅広く応募可能。

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

測量技術者の補助【未経験者歓迎/週2~3日勤務】

株式会社松本コンサルタント奈良支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良市東九条町262-1
    (JR 奈良駅 から 車10分)

  • TEL:0742-63-0033 / FAX:0742-63-0034
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,375円~1,375円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 雇用条件により各種保険に加入 有給休暇は法定通り付与 マイカー通勤時、駐車場代の自己負担なし  事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後追って面接日時を連絡します。 (書類選考結果:書類到着後7日程度です)  ◆70歳以上の方も応募可  ※面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  面接を希望される方は紹介窓口へお問い合わせ下さい。   本社所在地  徳島県徳島市東吉野町二丁目24番6  株式会社 松本コンサルタント 

  • 空間情報技術の進歩により、UAVレーザ測量をはじめとする最新技術を取り入れて、公共事業に携わっています。中四国で初めて『プラチナくるみん』の認定取得、働きやすい環境を推進しています
  • 土地の境界に関する測量作業です。 現場での作業補助など、簡単な軽作業に従事していただきます。 現場は県内が中心で、1班2~3人で作業します。 ・測量杭の設置補助(土地の境界杭など) ・測量作業補助(測量器械を用いた計測)  *朝、事務所に出勤していただき、現場には車で移動します。  現場と自宅が近い場合は、現場集合も可。  *未経験の方でも丁寧に指導致します。                 [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理【トライアル雇用併用求人】

株式会社マルヤマ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良市藤ノ木台1丁目8番1号  

  • TEL:0742-51-1493 / FAX:0742-51-1494
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    別途月二日(原則土曜日)休暇有り GW、お盆、お正月休み有り

  • ◆トライアル雇用併用求人 ◆トライアル期間中同条件 ※トライアル雇用はハローワークを通じて応募下さい  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 当社は最終的な利用者様に喜んでもらえる建設工事を旨とし、営業部門、設計企画部門、土木部門、建築部門が明るく元気にチームワークをもって、知恵を出し合い仕事をする若く元気な会社です。
  • 私たち株式会社マルヤマの主な仕事内容は ・自社及び他社の分譲用地の造成工事 ・土地を人が住むことのできる土地への改良(造成工事)。 ・宅地造成工事に伴う土工事、擁壁構造物築造工事、下水雨水工事  、街渠工事、道路工事など ・それら工事に伴う測量他、工事管理業務。 ・軽自動車、トラック等を運転します。       他にも自社住宅ブランド【マルマインハウス】を展開しております。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

事務業務【正社員、土日祝休み】未経験歓迎

明日香村森林組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県明日香村高市郡大字島庄5-2
    (近鉄吉野線  岡寺駅 から 車10分)

  • TEL:0744-54-2038 / FAX:0744-54-2038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休み お盆休み

  • 地球温暖化防止のため、社会的にとても大切な仕事を一緒にやりま せんか?歴史的文化遺産が数多く存在する明日香村で景観を守り、 SDGsを行政・民間企業・地域住民と共に推進しましょう。 当事業所は市街地に隣接しており、年々各市町村公的機関、民間企 業、個人様からのご依頼により事業拡大・発展しております。  ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あります。 ※通勤手当は、車1キロ30円、バイク1キロ20円です。 ※研修制度あり。(資格取得制度ありステップアップが望めます) ※職場見学希望の方は、ご相談ください。 ※有給休暇は取得しやすい環境です。(平均有給取得率75%)  ☆業績により期末賞与支給☆ 過去5年実績あり ★入社後は研修や先輩社員のフォローで、確実な業務習得まで丁寧 にサポートいたします。 ★入社直後から定期的に何でも質問できる面談日を設け、未経験の 方でも働きやすい職場環境です。 将来の明日香村の景観を守る担い手育成に精力的に取り組んでいま す!!                     ☆ピックアップ中!☆

  • 美しい里山の景観が臨める環境にありながら、住宅地や商業地に近 く通勤にも生活にも便利な所にあります。職場内の対人関係や雰囲 気も良く、定着率も高いです。資格取得制度もあります。
  • 主に「世界遺産登録」を目指す明日香村で、森林整備や草刈り業務 ・特殊伐採等により景観保持・環境保全に貢献しております。 ◇森林組合での現場管理及び事務関連の仕事をしていただきます。 ・県や市町村、個人の顧客対応・依頼受付(木の伐採、草刈等) ・森林の現場管理(現場作業員の配置や作業完了確認など) ・各種関係書類の作成 ・森林現場における現地調査、GPS測量、森林整備補助など。 ☆人柄重視の採用 ☆林業未経験者も歓迎いたします ☆前向きな方、林業に興味を持った方ご応募お待ちしております。 研修制度や先輩職員より手厚いサポートいたします。 未経験者でも各業務を習得・理解できるまで丁寧に教えます。 <変更範囲:組合の業務全般>

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

土木一般世話役(土木工事施工管理業務)

株式会社隼都

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県宇陀市榛原雨師407の1
    (近鉄大阪線 榛原駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0745-82-2467 / FAX:0745-82-7613
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • ・その他

    会社カレンダーによる。GW、夏季、冬季休暇土曜日・祝日の休み あり。

  • 年功序列ではなく、仕事の出来を評価します。20代・30代の社員も活躍中です。幅広い仕事を任せてもらえるため責任感を持って働けることが魅力の1つです。
  • *職人への指示を出し、意見をまとめ、工事をスムーズに進められ るように管理していく仕事です。 *具体的な仕事内容 ・元請け業者・事業主との打ち合わせ、連絡調整 ・工事のスケジュール管理 ・計画通りの品質達成に関する管理 ・人件費・材料費などの費用を計算し予算内に収める管理 ・作業員の安全管理 *測量・CAD図面の作成見積もり業務を行ってもらい1つの現場  を最初から最後まで管理していく *現場へは社有車で移動していただきます。 「変更範囲:一般土木作業」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日:

土木工事での図面データの作成業務

株式会社福嶋組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県五條市野原西1丁目3-30
    (JR五条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0747-27-2093 / FAX:0747-27-2093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 10日程度、お盆 4日程度、GW 4日程度 業務の状況により、休日出勤となる場合あり

  • *昇給、賞与は、勤務成績や業績により検討。  *遠方の方は通勤手当について、相談に応じます。  *残業は通常ありませんが、繁忙期には残業が発生します。  *建設業未経験の先輩も活躍されています。  *勤務時間については相談に応じます。(短時間勤等)       ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 当社は地域社会に貢献し、男性・女性の区別なく公平に働ける環境を整えながら家族に安心してもらえる職場づくりを考えております
  • ◇公共工事関連の業務  *現場で撮影したデータの加工や測量   ・2D、3D図面の作成   ・出来形書類や検査書類の3次元引継ぎデータの作成   ・3Dレーザースキャナーやドローンを利用しての3D測量    ※今後の建設工事の効率化、DX化を図っていくために一緒に   進めていける方、意欲のある方、興味のある方、学歴や   土木工事経験は問いません。男女ともに大歓迎です。

ハローワーク下市公共職業安定所

 公開日: