キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松川町で清掃 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

道路維持作業員

松川町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松川町下伊那郡元大島3823
    (JR飯田線 伊那大島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-36-7021 / FAX:0265-36-5091
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,320円~1,320円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始12/29から1/3、夏季休暇・忌引休暇あり ・年次有給休暇は労働日数等に応じて町規定により付与します。

  • *応募を希望される方は、松川町ホームページの「職員採用情報」 を確認いただき、応募書類等をご用意ください。  【応募書類】   採用試験申込書  【選考内容】   提出書類及び面接結果を踏まえ総合的に判断します。  *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  <松川町ホームページ>   https://www.town.matsukawa.   lg.jp

  • 松川町自治行政
  • ○松川町役場の道路維持作業のお仕事です。  ・主な業務内容は、町内の道路や水路、公園等の草刈り・清掃   等の環境整備作業となります。  ・応募を希望される方は、紹介状及び採用試験申込書を郵送ま   たは持参してください。採用試験申込書はHPまたは役場受   付まで照会ください。   【書類提出先】総務課総務係あて  【応募受付期限】応募状況を踏まえて判断します。  【雇用開始日】個別の相談に応じます。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

【請】清掃(病院)

株式会社BISO飯田営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松川町下伊那郡元大島3159-1
    (JR飯田線 伊那大島駅 から 車5分)

  • TEL:0265-53-3911 / FAX:0265-53-3901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時00分~11時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与

  • *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  *各種保険は条件を満たした場合に加入いたします。

  • 「安全で住み良い環境づくり」をテーマに、常によりよいサービスの向上を目指しています。個々の能力を十分に発揮でき、情熱とバイタリティあふれる貴方の職場です。
  • ・下伊那赤十字病院様にて病院内清掃全般を行って頂きます。 主な業務内容は廊下、病室のモップ掛け、トイレ清掃、ゴミ回収などの簡単な業務となります。  ・健康でやる気があり長期間勤務できる方を希望します。  ・シフトや勤務時間など働き方についてはご希望を聞いた上で決定 致します。ご希望があれば応募の際相談して下さい。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(掃除・洗濯)親愛の里松川

社会福祉法人親愛の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松川町下伊那郡生田5015

  • TEL:0265-34-7120 / FAX:0265-34-7121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,024円~1,024円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 祝日その他

    ・その他

    ・休日はご希望を踏まえつつ、相談に応じます。 ・年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与します。

  • *選考の際には面接試験の他、実習も行います。 *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。 *何かひとつ特技がある方も歓迎します。法人内で活かせる業務が きっと見つかります。 *事業内容等の理解を深めていただくため、毎月「親愛ツアー」を 実施しています。来所による法人概要の説明や施設見学のほか、  WEBや個別の対応も可能ですので、是非、ご活用ください。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  *応募を希望される方は、事前に紹介状・履歴書(写真貼付)・職 務経歴書を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時 等を連絡いたします。  【応募書類郵送先】    〒399-3303     長野県下伊那郡松川町元大島1729-1      社会福祉法人 親愛の里 宛 

  • 「人権の保障と幸福を共に創る」を基本理念に置き、職員自身の人間性の向上に努め、障害者が地域等においてその人らしい生活を送ることができるようサテライト方式によりお手伝いしています。
  • ○知的障がい、精神障がいのある重度の利用者が生活される、入所 施設でのランドリー業務・清掃業務を中心に利用者支援業務を行 っていただきます。 ○土日勤務可能な方で週5日程度勤務できる方を希望しますが、ラ ンドリー業務または清掃業務のいずれかのみでも可です(就業日 数及び時間については相談に応じます)。   *福祉の仕事は、人のために役立つことができるとてもやりがい  の持てる職業です。  *応募前の事業所見学は随時受け付けています。  ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日: