キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

徳島県鳴門市で清掃 の求人

検索結果 1-10件 / 52件

分譲マンション管理員(鳴門市)【60歳以上歓迎】

株式会社長谷工コミュニティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜110番地  ライオンズマンション鳴門(9F 28戸)
    (JR鳴門線  鳴門駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6223-7765 / FAX:06-6223-7791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/31~1/3、夏季休暇2日。 

  • ・初回雇用期間は3ヶ月(試用期間)とし、2回目は3月までの  契約で原則更新、3回目からは4月より1年契約の更新となり  ます。  ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方(男女共に)が多くご活躍されています。 ※マイカー、バイク、自転車通勤不可。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。右記応募書類と共に  郵送下さい。 ※自社研修センター完備。未経験者の方でも勤務出来ます。                 (経験・資格不要))  ※制服貸与  ★月収例 70,702円(@1,150×61.48Hで試算)  

  • 「素敵生活、サポートします」をスローガンに理想のマンションライフ実現に向け、様々な生活支援サービスを提供しています。近年はマンション以外の商業施設等の管理も積極的に展開しています。
  • 分譲マンションの日常管理人 週5日勤務 午前中 土日祝休み   ・【窓口業務】居住者の問い合わせ等に対応 ・【巡回業務】建物、設備等に異常がないかどうか点検       (電球が切れていないか等) ・【立会業務】業者等の点検業務実施状況をチェック ・【清掃業務】マンションの廊下やエントランス等の清掃 「変更範囲:変更なし」 ※60歳、65歳以上応募可能。 長谷工コミュニティでは、研修充実。慣れるまで丁寧に指導します 延長制度により、男女ともに高齢者の方が多く活躍されています。 ※試用期間(3ヶ月)後、原則3月までの契約を行い以降1年更

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

看護助手・看護アシスタント(南海病院)

医療法人敬愛会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂5

  • TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 129,000円~159,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時10分~18時40分

    (3)16時40分~8時50分

  • その他

    ・その他

    4週8休 月末が小の月は8日 月末が大の月は9日 夏休冬休各3日

  • ・年次有給休暇は3ヶ月経過後、初年度10日付与、  2~3年目15日、4年目以降20日付与(その他、特別休暇制  度あり) ・通勤手当は距離に応じて支給 ・敷地内禁煙 ・無料駐車場有り ・パート可(相談に応じます)  ・働きながら准看護師等の資格取得も可能です。 (准看護学院併設、奨学金制度あり)  ・36協定届出済み 

  • 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。
  • 入院患者様の生活全般のサポートをしていただきます。食事、排泄、入浴、リネン交換、清掃・整理整頓等。【未経験者・ブランクがある方歓迎】経験あるスタッフが親切丁寧に教えします。時短勤務、夜勤業務不可等相談に乗ります。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳴門公共職業安定所

 公開日:

介護職員(大鳴門シルバーハイツ)

医療法人敬愛会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂50-3
    (鳴門駅 から 車10分)

  • TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 129,000円~159,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時10分~18時40分

    (3)7時30分~16時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 月末が小の月は8日 月末が大の月は9日 夏休冬休各3日

  • ・勤務時間について柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。 (週3~4日や10時出勤16時退勤等)・パート可 ・話を聞くだけ。見学のみの応募も大丈夫です。 ・年次有給休暇は3ヶ月経過後、初年度10日付与、  2~3年目15日、4年目以降20日付与(その他、特別休暇制  度あり)・通勤手当は距離に応じて支給 ・36協定届出済み 令和6年4月より介護職員の無資格者については、基礎研修を終了することが義務化になりました。徳島県が実施する、年1回の認知症基礎研修(受講料無料・テキスト代1100円)と イーランニングによるウェブ研修(受講料3000円・テキスト代1100円)があります。新人介護職員には1年間の猶予期間があるので、この期間を利用して自己負担で基礎研修を受けていただきます。

  • 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。
  • 入所者様の生活全般のサポートをしていただきます。食事、排泄、入浴、リネン交換、清掃・整理整頓等。【未経験者・ブランクがある方歓迎】経験あるスタッフが親切丁寧に教えします。時短勤務、夜勤業務不可等相談に乗ります。  ※入所者は要介護度1以上の方。 ※入所定員90床、うち50床は認知症専門棟。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳴門公共職業安定所

 公開日:

調理員(南海病院)

医療法人敬愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂5

  • TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 129,000円~159,000円

  • (1)8時15分~16時45分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)5時15分~13時45分

  • その他

    ・その他

    4週8休制。月末が小の月は8日、月末が大の月は9日 夏休、冬休各3日

  • ・通勤手当は距離に応じて支給  ・就業時間(2)(3)の勤務は業務に慣れてから  行っていただきます。   ※ 就業時間(2)は月8回程度、(3)は月4~8回(応相談)  ・休憩時間は20分と40分に分けて取得  ・年次有給休暇は3ヶ月経過後に10日付与  ・敷地内禁煙・無料駐車場あり  ・応募書類を事前に送付して下さい。                                            ・36協定届出済

  • 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。
  • ・栄養士のたてたメニューをもとに  患者さん達の食事約300食をつくります。        ・調理員はローテーションに従い、食材の下処理、  盛付、配膳、食器洗浄、厨房内清掃など行います。  ・未経験の方も丁寧に指導します。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳴門公共職業安定所

 公開日:

病院内保育(鳴門市/地域限定正社員)保育士

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市撫養町斎田見白43 看護宿舎1階        鳴門病院 院内保育所おひさま

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円

  • 日その他

    ・その他

    月の休み9~10日、日曜日は休園日

  • 【特別賞与】 令和5年度は前年実績に対し0,5ヶ月分プラス支給  ・社会保険完備 ・年次有給休暇 ・研修制度充実 ・福利厚生サービス充実 ・育児支援・介護支援制度充実 ・永年勤務表彰 ・ベネフィットステーション会員 ・マイカー通勤:社内規定あり、駐車場代自己負担 ・小児救急資格取得制度 ・就業オリエンテーションあり ・エプロン貸与 ・「くるみん」認定企業 ・応募書類につきましては返却いたしません ・確定拠出年金制度により退職金制度導入

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 定員19名、現在日々の利用が5名ほどの自然豊かな緑に囲まれた病院内保育所です。 ◆保育に関する業務全般 ・個人記録の記入、月案週案作成、日誌/連絡帳の記入 ・保護者対応、日々の保育リーダー/リーダー補助 ・午睡確認、保育室内清掃等 一人ひとりの得意なことを生かし、全職員で協力しながら保育を行っています! 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

病院内保育(鳴門市/非常勤)保育士

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市撫養町斉田見台43 看護師宿舎1F  鳴門病院 院内保育所 おひさま

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • 日その他

    ・毎 週

    休園日:日曜日 パート:休日応相談

  • 社会保険完備(法定通り) 年次有給休暇(法定通り) 休憩時間(法定通り) 年次毎契約更新 福利厚生サービス充実 育児支援・介護支援制度充実 研修制度充実 マイカー通勤:社内規定あり、駐車場代自己負担  小児救急資格取得制度 就業オリエンテーションあり エプロン貸与 「くるみん」認定企業 ベネフィットステーション会員 応募書類につきましては返却いたしません

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 定員19名、現在日々の利用が5名ほどの自然豊かな緑に囲まれた病院内保育所です。◆保育に関する業務全般 ・日誌/連絡帳の記入 ・保護者対応 ・個人記録の記入 ・月案週案作成 ・日々の保育リーダー/リーダー補助 ・午睡確認 ・保育室内清掃等 得意なことを生かし、無理のない役割分担をお願いしています! 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

病院内保育(鳴門市)保育士/正社員

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市撫養町斎田見白43 看護宿舎1階  鳴門病院 院内保育所

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円

  • 日その他

    ・その他

    月の休み9~10日、日曜日は休園

  • 【特別賞与】 令和5年度は前年実績に対し0,5ヶ月分プラス支給  ・社会保険完備 ・年次有給休暇 ・研修制度充実 ・福利厚生サービス充実 ・育児支援・介護支援制度充実 ・永年勤務表彰 ・ベネフィットステーション会員 ・マイカー通勤:社内規定あり、駐車場代自己負担 ・小児救急資格取得制度 ・就業オリエンテーションあり ・エプロン貸与 ・「くるみん」認定企業 ・応募書類につきましては返却いたしません ・確定拠出年金制度により退職金制度導入

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 定員19名、現在日々の利用が5名ほどの自然豊かな緑に囲まれた病院内保育所です。 ◆保育に関する業務全般 ・個人記録の記入、月案週案作成、日誌/連絡帳の記入 ・保護者対応、日々の保育リーダー/リーダー補助 ・午睡確認、保育室内清掃等 一人ひとりの得意なことを生かし、全職員で協力しながら保育を行っています! 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

販売員

ファミリーマート鳴門黒崎店

採用人数:8人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島223番
    (鳴門駅 から 徒歩5分)

  • TEL:088-686-1588
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)15時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    相談に応じます

  • 【就業時間】 (4)日 10:00~14:00 休憩なし (5)土  9:00~16:00 休憩45分 (6)月~金 22:00~24:00 休憩なし (7)土日祝 16:00~24:00 休憩45分 (1)~(7)の就業時間で相談いたします。  *22時以降は18歳以上の方。  *雇用条件により雇用保険加入。  *有給休暇は法定通り。  *2年前より、試験による昇給制度が設けられています。   面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。

  • コンビニエンスストア
  • 店舗内でのレジ打ち                   品出し及び空いている時間は店内外の清掃をして いただきます  (立ち作業になり体力が必要です)  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳴門公共職業安定所

 公開日: