キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府熊取町で清掃 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

【会計年度任用職員】小学校校務員

熊取町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府熊取町泉南郡野田1-1-1
    (JR阪和線 熊取駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-468-6368 / FAX:072-452-7103
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,240円~1,240円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)14時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、創立記念日、夏季休業中の学校閉庁日。 学校行事により休日勤務あり。(後日振替休暇)

  • ※地方公務員法第16条の規定(欠格条項)に抵触する方は申込で  きません。 ※受付期間 令和7年4月30日(水)~5月16日(金)  受付時間 9:00~17:30  ただし、土・日曜日、祝日は閉庁日のため受付できません。 ※募集に関する詳細は熊取町ホームページをご確認ください。             【自治体求人】

  • 大阪府の南部に位置し、豊かな自然が広がるまちで、まちの将来像に『住みたい 住んでよかった ともにつくる’やすらぎ’と’ほほえみ’のまち』を掲げ、住民協働のまちづくりを目指します。
  • ◇小学校における連絡・営繕および清掃のほか指示する業務  勤務時間  小学校 ・午前7:30~11:30      ・午後2:00~6:00 の交代勤務     年間240日程度  変更範囲:変更なし

ハローワーク泉佐野公共職業安定所

 公開日:

技術補佐員

国立大学法人京都大学複合原子力科学研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府熊取町泉南郡朝代西2丁目1010
    (JR阪和線 熊取駅 から 車10分)

  • TEL:072-451-2390 / FAX:072-451-2600
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、創立記念日、夏季休業日

  • *ハローワークの紹介状・履歴書(実務経験、抱負、写真貼付、  連絡先電話番号、E-mailアドレスを記入のこと)を  下記書類送付先宛、郵送してください。 (封筒には「技術補佐員応募」と朱書きしてください)  [書類送付先]  〒590-0494   大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目1010    京都大学 複合原子力科学研究所 総務掛 宛  *適任者決定次第、応募を締め切ります。  *マイカー通勤について:無料で利用できる駐車場あり  *雇止め規定あり

  • 京都大学の附置研究所かつ全国大学の共同利用研究所として、昭和38年に「原子炉による実験及びこれに関連する研究」を行うことを目的に設置されている。
  • ◇研究所において、実験に使用する実験動物であるマウス、ラットの飼養業務 (置き藁、給水瓶の交換、飼料の補給、飼育ケージの洗浄、飼育室の清掃など)   変更範囲:変更なし

ハローワーク泉佐野公共職業安定所

 公開日:

送迎スタッフ(デイサービスセンター)

(ケアパートナー株式会社)ケアパートナー熊取

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府熊取町泉南郡大久保中1-15-2
    (JR阪和線 熊取駅 から 徒歩2分)

  • TEL:072-453-7551 / FAX:072-453-7569
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)8時00分~9時30分

    (2)16時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月間勤務表によるシフト制。年末年始、だんじり祭り(熊取町)当日。

  • *私有車通勤が可能。(距離2km以上の場合、手当支給)  【マイカー通勤】無料駐車場利用可 距離2km以上 *ユニフォームは貸与いたします。 *昼食は社員割引で食べられます。 *お誕生日休暇が取得できます。 *勤続10年毎に連続5日間の休暇が取得できます。  *労働条件により加入保険・有給休暇日数は異なります。  *各レジャー施設や飲食店、宿泊施設等が特別価格にて利用可能  です。 *有給休暇は以下(1)(2)の通り付与されます。入社月によっ  ては、法律で定められている付与(6ケ月後付与)よりも早く  有給が付与されます。 (1)4~9月入社  : 10月1日付与 (2)10~3月入社 :  4月1日付与 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 「高齢者の自立と共生の支援」を経営理念に全国81ケ所でデイサービスセンターを展開。日々、「改善を伴う介護」を実践しています。大東建託グループのデイサービスです。
  • お客さまのご自宅とセンター間の送迎業務です。車両並びに駐車場の管理・清掃等があります。皆さん未経験から始められることが多い為ドライバー業務をされたことがない方も安心して取組めます。介護に興味がある方で、送迎からしてみたいという方も大歓迎です。送迎アプリを導入しているため、お客様宅までナビが案内してくれるので、安心して運転することができます。セカンドキャリアとして、介護業界でドライバーから始めてみませんか? ・ハイエースクラスまでの車でのお客様送迎 ・乗り降りでの簡単な介助 ・送迎車の清掃、洗車  変更範囲:変更なし

ハローワーク泉佐野公共職業安定所

 公開日: