キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で消防設備士 東京都で消防設備士 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 千代田区(1) 港区(1) 新宿区(4) 足立区(1) 電気工事 有限会社片桐電気工事 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL:03-3410-5434 / FAX:03-3795-1210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・その他 各現場により異なる 夏季休暇、年末年始休暇 【福利厚生・待遇】 □給与改定年1回(4月) □資格手当(第二種電気工事士10000円/月)他 □資格取得支援(テキスト代・試験代・講習代を支給) □工具・ヘルメット・作業着・腰道具支給 【入社までの流れ】 お電話・メールにて応募頂き、面接を行った上で選考致します。 応募から内定まで7日以内を予定。 面接日や入社日は希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください。 土日の面接や私服での面接も可能です。リラックスしてお話ししましょう。 現場直行直帰のため時間を有効活用できます。都内某ホテル・オフィスビル内の改修工事がメインです。 電気の配線・コンセントの増設・幹線敷設・照明器具取付等内容は豊富。幅広い作業を行うので、さらなる実力をつけることができます。(資格取得支援制度もあります。) ●現場状況により夜間工事もありますが、もちろん手当も出ます。 ●作業着、ヘルメット、作業帽は支給します。 ●残業はほとんどありません! ●現場への直行・直帰が基本なので時間を有効に利用できます! ●大手企業の協力会社なので安心して腰を据えて働けます。 ●第一種電気工事士・消防設備士甲種4類の資格がある方、実務 経験のある方は優遇いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 消防設備士/新宿区 株式会社日東防火 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 東京都新宿区新宿6-7-16(新宿三丁目駅 から 徒歩6分) TEL:03-3354-6333 / FAX:03-3354-6334 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~150,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ※必要な免許・資格(あれば尚可): 甲種消防設備士・乙種消防設備士・電気工事士 防火対象物点検資格・防火設備点検資格 *事前にハローワークから電話連絡の上、応募下さい。 応募書類は、事業所所在地宛てに郵送またはEメールにて送付下 さい。メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。 *オンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募下さい。 *当社は不況に強い安定企業です。 長年の実績で公共の工事・保守や一般のお客様よりの信頼も厚く 、多数の業務を受注しております。 #23区 当社は不況に関係なく仕事が多数あり、長年の実績でお客様からの信頼も厚く、活躍しております。 *消防用設備工事の実務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 火災報知器の取付工事(東京営業所) 日本設備工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区新橋6丁目2-9 「日本設備工業 株式会社 東京営業所」(JR 新橋駅 から 徒歩10分) TEL:097-556-6214 / FAX:097-552-4792 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~215,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則土曜日は休みですが、第1土曜日のみ出勤 夏季休暇、年末年始休暇あり 年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第62条により18歳未満の高所作業等が禁止/省令2号) 若い人が多く資格を取得する為に日々勉強と仕事に励んでいます。 消防施設工事業のうち、主に火災報知設備の施行を新築現場や既存の建物にチームで赴き(社用車利用)施工します。 また、工事完了した建物に対する消防設備の保守点検も行っていただきます。 ※未経験の方でも、十分活躍できるよう、一から丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 ※消防設備士は国家資格です。資格取得を応援します。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【急募】消防設備士/新宿区/60歳以上 新栄不動産ビジネス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階(地下鉄 東新宿駅 から 徒歩5分) TEL:03-5287-1007 / FAX:03-5287-1076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,000円~277,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始特別休暇 昇給・賞与は会社業績および本人評価による。 功労があった者には功労金を支給します。 質問等なければ事前連絡不要です。 応募書類を所在地宛にお送りください。 *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 全国600ビルの建物総合管理業務・テナント誘致・不動産売買を全国展開している急成長の会社です。中高年が中心で、女性を戦力と考えている会社です。 当社は昭和46年創業、全国6支店を展開する無借金で急成長の建物総合管理会社です。 当社管理物件を1日数件巡回し、消防設備の点検・整備を 行っていただきます。 英語できれば尚可 60歳以上歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 設備管理業務(消防設備)/経験者・資格保持者 株式会社アメニティテクノ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 東京都新宿区大京町6番地 麗水四谷マンション103(四谷三丁目駅 から 徒歩5分) TEL:03-6273-2609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 330,000円~340,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 7日+祝日日数/月 *普通自動車運転免許はAT限定免許可。 *事前連絡の上、面接日を調整いたします。 面接日当日に応募書類をご持参ください。 又、郵送もしくはEメールで事前に提出も可能です。 *60歳以上の方もご連絡ください。 正社員以外での雇用の可能性があります。 〔雇用形態〕契約社員 〔雇用期間〕1年更新 〔賃金〕同条件 #23区 当社は、ビルメンテナンス事業を通して、お客様から「ありがとう」の言葉を頂くことを目標に、毎日、創意工夫と日々改善努力を行っています。 消防設備の点検、改修 点検報告書の作成 作業予定の調整 作業の立会い (下記の何らかをお持ちの方) 消防設備士 甲種1~5類 消防設備士 乙種4~6種 消防設備点検資格者 第1種~2種 防災対象物点検資格者 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 【急募】消防設備士/新宿区/60歳以上 新栄不動産ビジネス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階(地下鉄 東新宿駅 から 徒歩5分) TEL:03-5287-1007 / FAX:03-5287-1076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,000円~277,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始特別休暇 昇給・賞与は会社業績および本人評価による。 功労があった者には功労金を支給します。 質問等なければ事前連絡不要です。 応募書類を所在地宛にお送りください。 *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 *賞与は試用期間終了時より支給となります。 全国600ビルの建物総合管理業務・テナント誘致・不動産売買を全国展開している急成長の会社です。中高年が中心で、女性を戦力と考えている会社です。 当社は昭和46年創業、全国6支店を展開する無借金で急成長の建物総合管理会社です。 当社管理物件を1日数件巡回し、消防設備の点検・整備を 行っていただきます。 英語できれば尚可 60歳以上歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 メンテナンススタッフ(東京支社) 大東防災株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 東京都足立区大谷田5-27-1 大谷田ビル2階 東京支社(千代田線 北綾瀬駅 から 徒歩15分) TEL:043-300-3119 / FAX:043-300-5119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜日の休みは月平均2日、シフト制 *年末年始休暇 *夏期休暇 創業以来、約半世紀にわたって防災の分野で培ってきた経験と技術で、一貫したサービスをご提供しています。 ○消防設備の巡回点検業務 (経験がなくても、どなたでも出来る仕事です。) ◎消防設備士の資格も、仕事をしながら取得出来るよう会社 も応援します。 *体力、視力を要する仕事です。 *現場への直行が多く、社有車を利用して頂きます。 (ガソリン代会社負担) *現場の範囲は、主に千葉県・東京都となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年3月5日