キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県一関市で消毒 岩手県一関市で消毒 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(24) 宮古市(1) 大船渡市(1) 花巻市(3) 北上市(10) 久慈市(1) 一関市(3) 釜石市(5) 二戸市(1) 奥州市(5) 滝沢市(5) 雫石町(2) 葛巻町(4) 紫波町(3) 矢巾町(2) 平泉町(1) 田野畑村(1) 洋野町(1) 歯科助手 こいわ歯科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県一関市山目字中野206-3(JR東北本線 一ノ関駅 から 徒歩30分) TEL:0191-33-1155 / FAX:0191-33-1156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *勤務表による週休2日制 ※特記事項欄参照 年末年始、夏期休暇 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり (任意自動車保険、対人対物無制限加入) *加入保険等:歯科医師国民健康保険組合加入 【休日について】 勤務表による週休2日制(日曜日の他、交替制による平日休み) ※但し、祝日がある週を除く *採用後、歯科医療事務資格の取得も可能。 (資格取得については補助いたします) *採用後、都内で行われるセミナーに参加し、トリートメント コーディネーター(TC)の資格を取得していただきます。 TCの資格手当は10,000円 【週44時間特例事業所】 受付・相談業務ですが、管理栄養士の資格者も歓迎します 【応募について】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、応募書類を 郵送又は持参して下さい。面接日時をご案内いたします。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です】 一人一人のスキルアップを支援するため、研修等参加時の助成があります。仕事を通して成長とやりがいを感じることができる職場です。 ◇歯科医院での歯科助手及び受付業務全般 ※患者様への情報提供(治療の方向性や治療の提案)を 歯科医師と相談しながら実施する ※患者様の相談窓口 ・受付業務(来院受付、電話対応等) ・来院患者の対応、診察室への入室及び退室の誘導 ・医師や歯科衛生士の補助業務 ・診療機器及び器具の受け渡し ・後片付け、洗浄、消毒、滅菌 ・院内の衛生管理、環境整備 ・その他、上記に付随する業務です 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 歯科助手兼受付 佐藤歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市大東町摺沢字礼田17-1(大船渡線 摺沢駅 から 徒歩5分) TEL:0191-71-1488 / FAX:0191-71-1477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~16時00分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇(8/14~16)年末年始休暇(12/31~1/3) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※厚生年金の加入はありません 【週44時間特例措置対象事業場】 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、 応募書類(履歴書・紹介状)を所在地まで郵送して下さい。 書類到着後7日以内に、書類選考結果をご連絡いたします。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 賞与実績の変更(令和7年4月14日) 当院は、患者様に寄り添い全身とお口の健康を考えた治療を行っています。スタッフが相互に協調性をもって明るい医院づくりを心がけています。ぜひ当院でスキルを活かして一緒に働きませんか。 ◇歯科助手及び受付事務業務全般 ・受付業務(来院受付、受付事務、電話受付業務等) ・来院患者の対応、診療室への入室及び退室の誘導 ・医師や歯科衛生士の補助業務 ・診療機器、器具の受け渡し及び後片付け、洗浄、消毒 ・室内、備品の清掃や管理 ・その他、上記に不随する業務、指示された業務 《 急 募 》 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 農場飼育管理 株式会社オヤマファーム 採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市室根町折壁字愛宕下161(大船渡線 折壁駅 から 車5分) TEL:0191-64-3511 / FAX:0191-61-2800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 180,023円~189,100円 (1)8時00分~17時30分 (2)8時00分~18時00分 その他 ・その他 *ローテーションによる(4週6休) *マイカー通勤可:無料駐車場あり ※労働時間等の規制適用外(労基法41条) 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡を入れ て貰って下さい。その後、応募書類を事業所所在地まで郵送して 下さい。 書類到着後7日以内に書類選考結果をご連絡いたします。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 オヤマグループ全体で約800名の従業員が在籍しています。 六次産業化に取り組んでおり、オヤマファームは一次産業(農場)部門です。増羽計画に伴い事業拡大のため、従業員募集中です。 ◇鶏の飼育管理、鶏舎の管理をして頂きます。 *鶏の飼育管理 ・餌や水は機械で自動的に与えています。 餌詰まり等の異常がないか確認します。 ・鶏舎内を巡回し鶏の状態を観察と死雛の除去 *鶏舎の管理 ・鶏舎内の清掃、水洗い、消毒等 ・敷地内の草刈り等の環境整備 *その他付随する業務 ≪ 急 募 ≫ 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年3月10日