キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で海外 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

生産管理(経験者)

モルデック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県大玉村安達郡大山字東24番地の1
    (JR東北本線 本宮駅 から 車10分)

  • TEL:0243-48-3000 / FAX:0243-68-2222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・基本土日休日。年数回土曜出勤あり(会社カレンダーによる) ・その他(GW、お盆休み、年末年始あり)

  • *マイカー通勤に使用する車は任意加入保険に加入していること *無料駐車場あり  *工場見学は随時受入可能です。  *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください *書類選考後、面接日時等についてご連絡いたします  *筆記試験は面接と同じ日に行います。  筆記用具を持参してください(約2~3時間の予定です) 

  • 本社を大玉村に置き、金型製造を主に行っております。岩手に工場を持ち、超精密な金型加工技術と独自のノウハウによる成形技術を駆使し、全世界へ製品を供給しております。
  • ○生産管理業務 電子部品用精密金型や金型部品製造の生産計画立案・修正、 工程進捗管理を行います。 協力工場(海外含む)の選定・工程管理等も含め トータルで金型製造現場をサポートします。 また、材料・消耗品等の発注業務も行います。   変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク二本松公共職業安定所

 公開日:

海外営業職

竹内精工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市泉町黒須野字江越246-16
    (JR常磐線 泉駅 から 車8分)

  • TEL:0246-56-5281 / FAX:0246-56-5282
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社年間休日カレンダー(土曜日、年末年始、夏季休暇、祝日等)

  • ・賃金は、経験・スキルなどにより考慮します。 ・通勤手段は、内規により、バイク通勤は不可になります。 ・駐車場は無料です。 ・応募書類は、職務経歴書の代わりに、ジョブ・カードでも応募が 可能です。 ・変形労働時間及び36協定の監督署へ届け出済み。  

  • ・社歴50年を超えるいわき市本社メーカー ・グッドカンパニー大賞受賞の社員がイキイキ活躍できる会社 ・国内、海外営業所 アメリカ・ベトナムに現地法人あり
  • ・海外子会社および代理店への販売支援。 ・製品の輸出入に関する業務。  *海外出張あり。(年に数回) *人とのご縁、新たな取組みに誠意をもって挑戦する方、大歓迎で す。 *幹部候補 *面接随時実施中(お気軽にお問合わせください。)   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 公開日:

多文化共生コーディネーター(in the Rye)

一般社団法人おおくままちづくり公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県大熊町双葉郡大字下野上字清水230(大熊インキュベーションセンター内)
    (常磐線 大野駅 から 車5分)

  • TEL:0240-23-7101 / FAX:0240-23-7139
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    イベントの際は休日出勤が必要です。(月に1回程度、休日出勤の場合は代休あり。)

  • *有給休暇は、採用時に20日付与                                            *通勤手当(高速道路利用については、条件により支給あり)                                *住宅補助あり(持ち家対象外、賃貸の場合6万円/月を上限とす  る。敷金、礼金は対象外)  *ノートパソコン、スマートフォン貸与  *復興支援員応募フォームは、弊社のHPよりダウンロードしてい  ただき、ご使用下さい。   *紹介状電子のみ可

  • 大熊町の復興に向けた課題や今後の方向性を町と共有しながら、様々な事業を通じて町民の帰還促進、交流人口・定住人口の増加を目指し、復興・発展の担い手となる会社です。
  • 【受入先 in the Rye株式会社】 〇町の魅力や復興状況を海外に向けて情報発信  →英語力を発揮していただき海外に向けて情報発信を行います。 〇町内や企業、団体と連携した海外向けメディア記事の作成  →町内の企業や団体と連携し海外向けに情報発信します。 〇地域の生涯学習(探求学習)支援や多文化交流イベントの企画、運営  →海外から移住いただいた方や地域、学校と連携しイベントを企画します。 〇海外メディア関係者とのネットワーク構築   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

 公開日:

設計アシスタント(梱包・技術情報管理)

株式会社東北村田製作所郡山事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県郡山市日和田町高倉字下杉下1-1
    (東北本線 JR五百川駅 から 徒歩25分)

  • TEL:024-955-8116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 199,000円~236,600円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー有。 

  • <通勤手当> 自動車、バイク、自転車通勤の場合、通勤距離片道40キロ以上は一律支給  *マイカー通勤:無料駐車場あり 

  • 電子部品業界で世界No.1シェアの製品を多数持つ村田製作所グループのバッテリービジネスの中核を担う会社です。リチウムイオン2次電池やマイクロ電池の開発・設計・製造を行っています。
  • ・梱包設計  一次電池、リチウムイオン二次電池などの梱包資材の設計 1、梱包資材の試作や、試作品の評価・試験・分析業務 2、梱包資材の技術情報(図面、試験データのまとめ、会議資料)  の作成 3、梱包資材、各種関係部材の輸出入手続き業務 4、各国法規制情報の確認 5、海外事業等との英語によるコミュニケーション  ・技術情報管理 1、各種技術情報の作成、登録、発行業務                (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

機械部品組立

フクデン株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市好間工業団地4-20
    (JR常磐線 いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-36-7245 / FAX:0246-36-2298
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆、ゴールデンウィーク *土曜日は月に1~2回出勤あり ◆会社カレンダーによる

  • *紹介及び問い合わせの連絡は、平日(月曜~金曜)の12時~  13時以外の時間帯でお願いします。

  • 省力機械及び産業用ロボットの製造では総合力があり次の部所があります。機械設計、機械加工、板金及び焼付塗装、組立仕上げ、電気制御、ソフト開発。
  • ○組立業務について以下の内容等を担当して頂きます。 ・FA装置(省力化設備)の組立、配管作業 ・FA装置(省力化設備)の搬入設置作業 ※国内、海外出張あり                                                                                                  「変更範囲:会社内での全ての業務」

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

機械設計技師

フクデン株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市好間工業団地4-20
    (JR常磐線 いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-36-7245 / FAX:0246-36-2298
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆、ゴールデンウィーク *土曜日は月に1~2回出勤あり ◆会社カレンダーによる

  • *様々な分野で活躍しているFA機器の開発・設計に携わる為、独 自の発想を様々な分野で、存分に活かすことができる面白さがあ ります。   *紹介及び問い合わせの連絡は、平日(月曜~金曜)の  12~13時以外の時間帯でお願いします。

  • 省力機械及び産業用ロボットの製造では総合力があり次の部所があります。機械設計、機械加工、板金及び焼付塗装、組立仕上げ、電気制御、ソフト開発。
  • FA機器の機械設計担当の補助として、下記の業務を担当します。 (1)2次元CADによるFA機器の開発・設計 (2)仕様打合せ、立合い等の出張(海外出張含む) (3)その他付随する業務 ・ソフト電気回路担当者との打合せ、仕様確認、基本設計 ・要素選定、詳細設計、図面化、試作対応、クレーム処理 ・現場への出張(装置の立上げ)等    「変更範囲:会社内での全ての業務」

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

工作機械の修理(請)/福島県郡山市

オークマ興産株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県郡山市富田町字権現林15-38
    (JR磐越西線 郡山富田駅 から 車9分)

  • TEL:0587-95-3051 / FAX:0587-95-3057
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,550円~264,360円

  • (1)8時20分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、ゴールデンウイーク休暇、夏季休暇(夏休み、お盆休み)、有給休暇、リフレッシュ休暇(記念日休暇、勤続休暇)、

  • ・無料駐車場あり  ・事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を当社までご送付下さい。   ・教育期間あり。  ・作業服、ヘルメットは支給します。  安全靴は会社で購入(自己負担、一部補助あり)  ・入社日に年次有給休暇10日付与、翌年15日付与  ・面接時の交通費支給 

  • オークマグループのー員としてオークマ株式会社の製造並びにアフターサービスの中枢を担い「技能集団」として真価を発揮している。
  • 工作機械の組み立て・修理 工場内での工作機械の修理 国内の顧客先での工作機械の修理 海外の顧客先での工作機械の修理 国内サービスセンターでの電話による顧客からの修理依頼対応 その他付随する業務  基礎教育終了後、1年程度は先輩社員と一緒に業務を行います。 業務を覚えていただくまで責任を持って指導いたします。   【変更範囲:原則なし】

ハローワーク犬山公共職業安定所

 公開日:

一般事務(原子力災害対応雇用支援事業)

福島県貿易促進協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市杉妻町2-16 県庁西庁舎11階 県産品振興戦略課内
    (JR福島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-521-8026 / FAX:024-521-7888
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,000円~214,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    年末年始(12/29~1/3)原則、土日祝休みで週休二日制毎週ですが、年1回海外出張(1週間程度)があります。

  • ○【原子力災害対応雇用支援事業】  当事業を活用した募集となるため、以下の要件を全て満たす者であること ・東日本大震災当時、福島県内に居住していた者又は福島県内に所在する事業者に就業していた者 ・本事業に雇用される日から過去1年間に、就業実績がない者  ただし、雇用保険適用要件を満たさない雇用契約での就業実績や対象地域(被災12市町村及び福島市、会津若松市、郡山市、いわき市、二本松市)以外の就業実績は除く ○通勤手当は当協議会規程により支給。 ○簿記技術等の自己スキルアップ研修あり

  • 福島県、県内市町村、企業等を構成員として本協議会を運営しています。事務局は福島県観光交流局県産品振興戦略課内にあります。
  • ・福島県貿易促進協議会の運営に関する経理事務、文書作成、発送等業務 ・県産品輸出促進のための事業における海外送金事務、現地法人との連絡調整等業務 ・輸出に関する研修会、商談会等の開催のための日程調整、講師、バイヤー等の選定事務、会場手配等の各種事務 ・その他県産品の振興に関する業務  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

制御設計技術者

FAシンカテクノロジー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市方木田字前白家9-11
    (福島交通「白家停留所」バス停から徒歩(1)分駅)

  • TEL:024-502-1188 / FAX:024-502-1190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • 当社の経営理念は、「マシンテクノロジーを通じてお客様と共に常に進化する会社」です。会社名の「シンカ」には、新たに生まれるevolution「進化」、本物の価値true「真価」、技術を磨くdeepenの「深化」の3つの意味があります。私たちは、「企業価値は構成している社員の皆さんがすべてである」との思いに沿った経営をおこないます。そして、それぞれの人に宿る魂と、それが継承されていくことで生まれる企業文化を何よりも大切にしています。当社の若手社員が醸成する企業文化は、自由闊達、自主創造、健康第一といった未来志向のものです。不穏な世界情勢やこれからの日本が乗り越えなければならない労働力不足などを明るく乗り切っていけることを確信しています。ものづくりが好きな人、何事にも興味をもつことができる人であれば、当社の環境で大きく成長できると確信します。何事にもチャレンジできる人、向上心がある人を求めています。海外との取引に興味がある人も歓迎します。当社の設備は世界中で稼働しています。そんな方々と働けるのを楽しみにしています!ご応募お待ちしています!  「オンライン自主応募可」

  • 株弘輝の東北地区総代理店として、国内外200社の電気メーカーと取引中。特許技術を生かしたはんだ付け装置の開発・製造・販売を行っている。
  • ・自動はんだ付け装置の制御設計 ・自動はんだ付け装置のデバッグ ・国内、海外出張あり 「変更範囲:メンテナンス保守サービス」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

営業(コピー機用・車載HUD用ミラー等)

株式会社吉城光科学

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県須賀川市森宿字御膳田10番地4
    (東北本線 須賀川駅 から 車10分)

  • TEL:0248-75-1890 / FAX:0248-72-1162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 222,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    *当社カレンダーによる ・夏季休日 ・年末年始休日

  • *基本給の幅は、経験・年齢等によります。  *賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。      (欠勤した場合は、日割りで差し引かれます)  *試用期間は、退職金制度の期間に通算されます。  *宿泊を伴う出張は、会社規定により旅費支給します。  *昇給・賞与は、業績によります。  *有給休暇計画的付与あり。  *【その他手当】役職手当:10,000円~120,000円    応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書とハローワークの  紹介状を郵送してください。  書類選考後、面接日時をご連絡いたします。

  • コピー機用反射ミラーの世界トップシェアを有し、コピーメーカー各社から高い信頼を頂いております。世界市場へアプローチする為中国・香港・ベトナムに海外拠点を構え事業活動を進めています。
  • ・当社製品(コピー機用・車載HUD用ミラー等)の企業向け営業  ・営業範囲:関東圏、近畿圏を中心とした得意先(コピー機および  自動車部品メーカー)への訪問及びオンラインリモート営業。  ・得意先ニーズ把握と当社製品や当社との取引によるメリット提示 の他、新規顧客の開拓と製造部門や海外グループ会社との調整も あります。(パソコン:エクセル・ワードを使用します) ・営業には社用車の他、公共交通機関、オンラインツールを使用し ます。中国(上海・東莞)、ベトナムにある海外事業所とのやり とりは日本語で行います。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日: