キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で海外 福井県で海外 の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 福井市(4) 敦賀市(4) 鯖江市(7) 越前市(2) 坂井市(14) 製品製作・加工 中山機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県坂井市春江町田端36-6(えちぜん鉄道 太郎丸エンゼルランド駅 から 徒歩10分) TEL:0776-51-3800 / FAX:0776-51-4561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 230,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 火祝日その他 ・その他 *隔週週休二日 *会社規定のカレンダー通り *通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 *休日に関しては応相談 *会社訪問大歓迎です。 *トライアル雇用併用求人(賃金同一) ・オンライン自主応募可 産業機械製作にあたり、設計、加工、組み立て、制御をすべて自社で行っています。働く方各個人の個性を重要視し、その個性に合った技術を習得し、伸ばせる環境作りをしています。 自社工場で製作図面にて材料の切断、曲げ、穴加工、溶接、仕上げ組立等の製作作業、客先での打ち合わせ、寸法取、取付、組立、修理、作業、AUTOCADでの設計作業、図面の無い物や海外製機械の部品の採寸からの物作り、客先に重宝されとても喜ばれます、大手企業取引有り 【変更範囲:機械加工】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械加工 中山機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県坂井市春江町田端36-6(えちぜん鉄道 太郎丸エンゼルランド駅 から 徒歩10分) TEL:0776-51-3800 / FAX:0776-51-4561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 230,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 火祝日その他 ・その他 *隔週週休二日制 *会社規定カレンダー *通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 *休日に関しては応相談 *会社訪問大歓迎です。 *トライアル雇用併用求人(賃金同一) ・オンライン自主応募可 産業機械製作にあたり、設計、加工、組み立て、制御をすべて自社で行っています。働く方各個人の個性を重要視し、その個性に合った技術を習得し、伸ばせる環境作りをしています。 各種機械部品設計製作、長尺ロール設計製作、NC旋盤、汎用旋盤での機械加工、フライス加工、長尺ロール研磨、各種部品修理、図面の無い物や海外製機械の部品の採寸からの物作り、客先に重宝されとても喜ばれます、大手企業取引有り 【変更範囲:製品製作・加工】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 海外営業並びに貿易事務 青山眼鏡株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市神中町2丁目3-30(福井鉄道福武線 神明駅 から 徒歩6分) TEL:0778-54-8055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,470円~266,660円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月3回土曜日休み GW・お盆・年末年始休暇 *駐車場は無料で利用できます。 *60歳以上の方は個別に対応させていただきますのでご相談 ください。 *応募される方は、事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」「紹介状」を送付下さい。書類選考後、面接日時をご連絡します。 青山グループは多様化するニーズにあわせ、新素材・新ブランドを開発し、オリジナリティと付加価値の高いフレームやサングラスを次々と発表。国内そして海外市場より高い評価を得ています。 *海外営業 弊社契約のライセンスブランド及び自社ブランドのメガネフレームの営業(弊社が契約している東南アジア各国の代理店向け営業) *貿易実務(上海・ヨーロッパのある現地法人への営業管理業務) 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職(介護福祉士・夜勤あり) 社会福祉法人双和会特別養護老人ホームガーデンハイツ春江 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県坂井市春江町針原48-28-1(えちぜん鉄道 太郎丸駅 から 徒歩5分) TEL:0776-51-6233 / FAX:0776-51-6726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み 【休日・休暇について】育児・介護休暇があります。 【教育】時間内に外部/内部研修を行い専門性を向上します (グループで年間1,000人以上が受講) *資格奨励制度:介護支援専門員5万円 【福利厚生】インフルエンザ接種全額助成、出前がん検診制度 *施設の栄養士が考案した職員弁当の代金を施設が補助します。 朝の忙しい時間を節約できます。 【賃金】基本給と処遇改善手当は能力や経験に応じて加算します *賞与は人事考課制度により能力等を評価して反映されます。 *夜勤手当4回込の月収は273,000から318,000円 【キャリアアッププラン】 入職3年後からリーダー職・副主任、5年後主任等が可能です その後は管理者を目指すことができます。 【トライアル雇用併用求人】(職能手当無し)書類選考なし 【職場見学】ご希望に沿って随時ご案内します 当施設は職員を大切な人財と考えており、研修に力を入れています。また新入社員へ先輩がマンツーマンで指導する事、資格取得サポート、充実の福利厚生により職員が安心して働ける職場です。 入所者様の日常生活の援助と生活全般の介助 ★着替え・洗顔・お食事・服薬等の介助や日中のレクリエーション としての活け花や書道等趣味のお手伝い、おトイレの見守りや お風呂の入浴介助、おトイレの排泄介助となります。 《当法人の特徴》 *新入職員には先輩がていねいに指導します。 *インカムや見守りセンサー、クックチル等導入した環境整備 *職員さんへの生活支援:物価高騰支援手当を支給中 *クリスマスケーキプレゼント、永年勤続表彰、職員旅行 (日帰りから海外迄)等充実の福利厚生も魅力です。 ★変更の範囲:法人の定める業務 ◎応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(夜勤あり)◇無資格未経験の方も歓迎! 社会福祉法人双和会地域密着型介護老人福祉施設プライムハイツ春江 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県坂井市春江町針原59-2(えちぜん鉄道 太郎丸駅 から 徒歩5分) TEL:0776-51-6233 / FAX:0776-51-6726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み 【休暇について】育児休暇・看護休暇・介護休暇取得実績あり。 【教育】時間内に外部/内部研修を行い専門性向上を行います。 グループで年間1000時間以上が受講しています。。 【資格奨励制度】介護福祉士10万円、介護支援専門員5万円 【福利厚生】インフルエンザ予防接種全額助成、出前がん検診制度 *施設の栄養士が考案した、栄養価の高い職員弁当の代金を 補助いたします。朝の忙しい時間を節約できます。 【賃金】基本給と処遇改善手当は能力や経験に応じ加算致します。 *賞与は人事考課制度により能力などを評価して反映されます。 *夜勤手当4回含む月収は、245,000から310,000円 【キャリアアッププラン】 入職3年後にリーダーや副主任、5年後に主任への キャリアアップが可能、その後管理者を目指すことができます。 【トライアル雇用併用求人】職能手当無し・書類選考なし 【職場見学】ご希望に沿って随時ご案内します。 当施設は職員を大切な人財と考えており、研修に力を入れています。また新入社員へ先輩がマンツーマンで指導する事、資格取得サポート、充実の福利厚生により職員が安心して働ける職場です。 入所者様の日常生活援助と生活全般の介助です・ ★着替え・洗顔・お食事・服薬等の介助や日中のレクリエーション として活け花や書道等趣味のお手伝い、お風呂の入浴介助、 おトイレの見守りや排泄介助などを行います。 《当法人の特徴》 *未経験でも安心!新入社員には先輩がていねいに指導いたします。 *インカムや見守りセンサー、クックチル等導入した環境整備 *価格上昇への対応:物価高騰に対する特別手当を支給中 *クリスマスケーキプレゼント、永年勤続表彰、 職員旅行(日帰りから海外迄)等充実した福利厚生も魅力です。 ★変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 技術職 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構敦賀事業本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福井県敦賀市または東京都千代田区 TEL:0770-23-3021 / FAX:0770-21-2045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 400,000円~460,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏期休暇・年末年始休暇あり *詳細は機構ホームページをご参照ください。 国民の生活に不可欠なエネルギー源を原子力に求めるとともに、原子力による新しい科学技術や産業の創出を目指すべく、研究開発を行っています。 新型転換炉原型炉及び高速増殖原型炉の廃止措置技術の研究開発に 関する事項。 敦賀にある原子炉の廃止措置は、わが国初の取組となります。そのため、海外原子力関係機関との協力も通じて新しい技術開発や既存技術の応用開発を行います。原子力分野のみならず種々の技術に精通した技術系職員を募集する。 業務の変更の範囲:原則、変更なし ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 海外営業業務 株式会社アサヒオプティカル 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市下河端町47-26(北鯖江駅 から 徒歩3分) TEL:0778-54-9001 / FAX:0778-54-8888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり土曜は基本休日ですが、稀に出勤がございます。GW・お盆・年末年始休暇あり。 前向きな明るい方を求めております。 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」 「紹介状」を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡 します。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 *外国語、特に英語は必須ですが場合により中国語も役に立ちます。 取引先はアフリカ大陸を除きほぼ全世界にまたがっており主に代理店を通じての販売になります。 当社は、1980年プラスチックレンズの専門メ一カーとして創業。以来各種医療用レンズの製造方法と新製品の開発に専念する。 当社製品の主に眼鏡レンズを海外に販売するための貿易事務全般のお仕事です。 輸出品のインボイス、数量、納期、原産地証明書の申請と受領などの書類作成から国内運搬業者との調整までをしていただく業務のお仕事全般になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 産業機械の組立作業 管理職候補 片山機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社 TEL:0776-36-4656 / FAX:0776-35-4011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社指定の休日 ・即戦力になる方は年齢不問。 ・毎週水曜日はノー残業デー。 ・健康経営優良法人として認定を受け、積極的に健康増進に向けて活動し、トレーニングジム法人契約、インフルエンザ等予防接種一部負担、COVID-19ワクチン接種時の特別休暇などございます。 ・ふくいSDGs参加企業として、女性の働きやすい環境づくりや環境資源利用の企画開発等実施。 ・キャリアアップ実践企業として、技術向上のため資格取得制度、社内表彰制度、キャリア形成支援などを実施。 ・寮はございませんが、移住をお考えの方にはできるだけサポートいたしますのでご連絡ください。 ・当社の求める人材像。1)誠意を尽くして、良い仕事をしたい人。2)最先端の技術(機械製作作業)に携わりたい人。3)自発的に自分の道を切り開くことができる人。4)思いやり・助け合いの精神を持つ人。5)前向きに物事を考え、主体的に行動できる人。 機械製作の全工程を社内で実施。構想設計から基本設計、部品加工、組立作業、電気制御調整、メンテナンスまでの一貫生産体制を基本としています。 即戦力になる場合は年齢不問。 製作された部品と市販品を組み立てる作業。組立作業の他に組立調整、保全作業の知識が必要になります。 経験3年から5年以上を求めます。 国内・海外の短期出張もありますが、厳しい場合は要相談。 管理職経験があれば、優遇します。 業務の変更の範囲:原則変更なし (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生産管理業務 株式会社ナカニシビジョン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市下江守町54-2-27 TEL:0776-35-8185 / FAX:0776-35-8379 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~270,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏季休暇・GW他会社カレンダー 第3・5土曜日出勤 働き方も世界基準!コンプライアンスを遵守し社員の労働環境をよ り良くする取り組みを会社全体で意識しています。(例:残業手当 を1分単位で支給) 休日出勤は振替休日を取るか出勤手当として支給します。 若い社員も多く髪型、髪色自由です。個性も大切にしています。 入社半年間は研修期間として先輩社員がOJTでフォローします。 有給取得実績13日(2023年実績) 半日・一日単位での使用可能 健康経営優良法人2024(中小企業部門)8年連続認定 インスタグラムでも会社の様子を投稿していますので、ぜひご覧く ださい! アカウント名【nakanishi_vision】 応募の際は必ずメールアドレスを記載してください。 *オンライン自主応募可* 会社の雰囲気やお仕事のイメージが出来るように 応募前見学も行なっています。お気軽にお問い合わせください。 我々は世界トップの高級ブランド・アイウェア、ファッション、スポーツ、ライフスタイル、業界最大のD2Cブランド向けに眼鏡の設計、生産、輸出販売する企業です。 世界中の有名ブランドの眼鏡、サングラスを製造している会社です 若手社員にはメンター制度有り、働きやすい環境を整備。 ・客先からのデザイン依頼や量産製品の注文窓口と対応 ・加工工程に必要な日数などを基にした生産スケジュールの作成 ・取引先や各部署への生産指示・進捗管理・スケジュール調整 ・電話・メールで本社や取引先とのやり取り (付随する業務としてねじ締め・はずしなどの軽作業) ・新規部品を海外へ発注・調達 ・図面から必要な部品を確認して 発注 変更範囲:その他会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 海外営業全般(営業、業務) 株式会社アサヒオプティカル 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市下河端町47-26(北鯖江駅 から 徒歩3分) TEL:0778-54-9001 / FAX:0778-54-8888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり土曜は基本休日ですが、稀に出勤がございます。GW・お盆・年末年始休暇あり。 前向きな明るい方を求めております。 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」 「紹介状」を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡 します。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 *外国語、特に英語は必須ですが場合により中国語も役に立ちます。 取引先はアフリカ大陸を除きほぼ全世界にまたがっており主に代理店を通じての販売になります。 当社は、1980年プラスチックレンズの専門メ一カーとして創業。以来各種医療用レンズの製造方法と新製品の開発に専念する。 当社製品の主に眼鏡レンズを海外に販売するための営業と貿易事務全般のお仕事です。 擬態的には、海外の業者に眼鏡レンズを販売するための代理店等の開拓や展示会などに出店し制約につなげる営業のお仕事です。 それと、輸出品のインボイス、数量、納期、原産地証明書の申請と受領などの書類作成から国内運搬業者との調整までをしていただく業務のお仕事全般になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 31件