キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市で海外 石川県金沢市で海外 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 金沢市(7) 小松市(1) 加賀市(1) 白山市(1) 野々市市(1) 外国人技能実習生 広報担当 株式会社ダイキエンジニアリング北陸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市西泉6-128-2-103(西金沢駅 から 徒歩7分) TEL:0566-71-5160 / FAX:0566-71-3011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~250,000円 (1)7時50分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏期、年末年始 <以下のような方を歓迎しております> ・国際交流に興味がある方 ・管理職経験、新規立ち上げ経験がある方 ・営業/販売サービス経験がある方 ・人材サービス業界/福祉系業界の経験がある方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ・未経験の方でもOJTがあるので安心してご入社いただけます! また、面接はオンライン面接を推奨しております。 応募書類もしくはメール本文などにメールアドレスを記載くださいますと幸いでございます。 【広島本社】〒737-0143 広島県呉市広白石2-7-5 ダイキビル1F ※研修期間中は、社員寮があります。 機械設計や生産技術開発に特化し、大手自動車メーカーを始め多数の優良企業と取引をしています。また日本語学校の運営や実習生管理、難民支援まで行っております。 <主な業務内容> ・実習生や特定技能を受け入れたい企業への広報活動 ・既存顧客で勤務している実習生の生活面でのサポート、指導 ・海外面接同行 ベトナムやフィリピンからの実習生が多いです。 広報及び営業手法については、しっかりご指導及びサポートして参ります。通訳がいる為、語学が出来なくても問題ありません。 ※ご入社後は1ヶ月程、広島本社にて研修を受けていただきます。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 石油 LNG 化学などプラント関連の配管設計 株式会社タカギ 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市泉野町4-13-33 泉野ビル3F 事務所 TEL:076-226-1414 / FAX:076-226-1411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~600,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 ・60歳以上の方の応募もご相談下さい。 賃金同条件となります。 ・トライアル雇用併用求人 同条件 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 「オンライン自主応募可」 平成20年に設立。少人数でスタートした。 全国の一部上場企業を顧客とし、技術、能力を活かし社会に貢献できる会社をめざしている。 プラントエンジニアリングを業務としています。主に配管設計(プロセス・ユーティリティー配管)およびそれに付随する設計業務。 製図ソフト(CAD)や解析ソフトを使って設計・作図します。分野としてはガス・LNG・石油・石油化学・電力関連やケミカル・医薬・食品関連、焼却設備・廃棄物処理設備・汚泥処理設備など多岐にわたります。 日本国内から海外まで各方面のプロジェクトに参加しています。 EPCプロジェクトへの参画から新設・既設改造・メンテナンスまで、プロジェクトの規模にとらわれず業務を担います。 基本的には内勤で設計業務に携わり、現場調査や数日の出張を伴うこともあります。(業務内容は応相談可) 【トライアル雇用求人】 ※「変更範囲:変更なし」 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 ファンドレイザー(寄附募集担当職員) 国立大学法人金沢大学 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市角間町(金沢駅 から 車30分) TEL:076-264-5075 / FAX:076-234-4010 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 330,000円~519,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 12月29日ー1月3日、夏季休暇 3日間 年次有給休暇日数においては求人に関する特記事項欄参照 ○提出書類 以下の3つの応募書類に必要事項を記入の上、担当者のメールアドレスまで送付ください 1 履歴書 厚生労働省履歴書様式例を使用してください 2 職務経歴書 過去に従事した職務の詳細、A4版2枚以上、様式任意 3 着任後の活動に関する抱負 A4版2枚程度、様式任意 メールでの提出が困難な場合、郵送での送付も可能です ・メールの場合 ※件名を「基金・学友支援室 常勤応募」とすること ※添付ファイルにはセキュリティ対策を十分に施したうえで添付ファイルを送付すること ・郵送の場合 応募書類を同封の上、担当者へ郵送ください ※封筒の表に「基金・学友支援室 常勤応募」とすること ※書留郵便で送付すること ※応募書類については返却いたしません ◯詳細は金沢大学職員採用サイトに掲載中の本求人募集要項を参照願います ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 人類の知的遺産の継承と革新を目指し、地域と世界に開かれた、教育を重視した研究大学 2010年にくるみんマーク(次世代法に基づく子育てサポート企業)の認定を受けています。 金沢大学では、海外、国内の大学における取組を参考に組織的な寄附募集活動を強化しています。専門業務職員(ファンドレイザー)には、渉外担当として以下の業務等を行っていただきます。 本学の持続的な発展を支えるファンドレイジングに係る業務を、意欲的に行っていただける方を募集いたします。 1.企業、個人(篤志家、同窓生等)、団体(同窓会等)への訪問等寄附募集活動 2.寄附募集活動のための情報収集・分析及び企画立案・実施 3.同窓会、企業、地域団体に係る各種イベント・行事の企画立案・実施 4.寄附募集活動に関するメディアコミュニケーションの業務等 *変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 繊維技術者(仮撚、整経、織布、編立、染色) 東陽織物株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市元菊町17-33 TEL:076-221-4151 / FAX:076-221-1530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 259,400円~345,900円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 東陽織物は金沢で創業し100年を迎えました。 繊維産業全体の潮流であるグローバル化を背景に、我々のベトナムを主拠点とした高付加価値の生地開発と徹底した品質・納期管理に対するニーズは、高まっています。 国内シェアトップの無地遮光カーテンと、衣料向け(主にユニフォーム、スポーツ用途)の生地の拡販に向け、一緒に働くメンバーを募集します。 【技術者の方にとっての魅力】 ◎顧客・市場、協力工場、弊社ベトナム社員から寄せられる日本の技術への高い期待 ◎糸ー織ー染までが管理対象 国内の分業制と比べ、効率的・効果的な生産管理が可能。また各工程の知見や技術を広げることもできます。 ◎工場を持たないため、環境変化に柔軟に対応・変化できる 保有設備や稼働責任などの制約が少なく環境変化に柔軟に対応できます。 ※弊社HPにベトナム拠点の業務の様子が動画でアップされていますので、是非ご視聴ください。 「オンライン自主応募可」 金沢発グローバル企業。世界トップ水準の生地をつくれる独自ノウハウを強みにしてベトナム・中国・インドネシアに事業を展開。糸加工、織、染の各工程の技術指導・生産管理をも行っています。 以下の業務をご担当頂きます ◎当社の海外委託生産工場(ベトナム、中国など)における、糸加工、整経、織布、編立、染色の各工程の品質管理業務 ◎当社の海外委託生産工場での、弊社社員の技術指導業務 ◎インテリア、衣料、資材向け等の新規生地開発及び試作業務 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 特定技能外国人への支援業務 アリス・スタッフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市円光寺本町8‐50アリス学園1階 TEL:076-280-3388 / FAX:076-280-3488 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 マイカー通勤の場合、駐車場無料 外出業務は、社用車を使用します。 「オンライン自主応募可」 アリス学園グループが福祉介護分野における人材確保及び就業支援を目的として設立した会社です。適切な情報提供とカウンセリングで求職者を支援し、福祉サービスの向上に寄与したいと考えます。 特定技能という在留資格の外国人を支援する登録支援機関の仕事です。日本で働く外国人が、必要な手続きを円滑に行うことができるように、安心安全な生活を送ることができるように支援します。 ・在留資格交付及び更新申請の書類作成の支援 ・外国人を雇用する企業の担当者とのスケジュール調整、海外における書類準備の進捗管理 ・役所や銀行等手続きへの同行、公共交通機関の利用方法等生活上のルールやマナーについてガイダンス実施 ・各種行政機関への申請や定期的な届出書類の準備 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 外国人材活用に関する書類作成・顧客管理事務 アリス・スタッフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市円光寺本町8‐50アリス学園1階 TEL:076-280-3388 / FAX:076-280-3488 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 マイカー通勤の場合、駐車場無料 外出業務は、社用車を使用します。 「オンライン自主応募可」 アリス学園グループが福祉介護分野における人材確保及び就業支援を目的として設立した会社です。適切な情報提供とカウンセリングで求職者を支援し、福祉サービスの向上に寄与したいと考えます。 ・外国人の在留資格交付及び更新申請の書類作成の支援 ・外国人を雇用する企業の担当者とのスケジュール調整、海外における書類準備の進捗管理 ・各種行政機関への申請や定期的な届出書類の準備 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 料理人 株式会社OPENSAUCE 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市片町2-23-12 片町中央コアビル2階 A_RESTAURANT TEL:076-255-0088 / FAX:076-255-0088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,560円~165,560円 (1)13時00分~22時00分 日その他 ・毎 週 シフト制で原則日曜日とその他の一日。 ・応募前見学歓迎します。 ※事前にメールまたは電話連絡をお願いします。 ※電話の場合は15時以降にお願いします。 ※必要に応じて、オンラインでの面接も行いますのでご相談くだ さい・試用期間3ヶ月:試用期間中の条件は以下の通り。 (定額部分は同条件、特別に支払われる手当は無し)・金沢市内の弊社レストランに転勤の可能性があります。 料理人やパティシエ、ソムリエはもちろん、陶芸家やクリエイターなど、各部門のプロフェッショナルが一つのチームとなり、普通の飲食店では考えられない圧倒的な「食の体験」を提供しています。 運営しているレストランやカフェでの調理業務・スタッフ就業管理。ミシュラン獲得のシェフやパティシエ、海外5つ星ホテルの料理長経験者など名実ともに多彩な顔ぶれが腕を振るうチームの一員として、お客様に「食の楽しさ」を体験していただきます。本人次第では早期からメニュー開発をお任せしており、実際に若手スタッフもメインとなって活躍しています。働き方に関しては「良い休暇は、良い仕事に繋がる」という考えのもと、完全週休二日制を採用。県外出身者も多いので、長期休暇や有給もスタッフ全員が積極的に取得しています。オンとオフのメリハリをつけながら一流料理人の技と思考を間近で感じ、自身の腕を磨いてください。原則、レストランでの就業がメインですが、カフェでの就業もあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月13日