キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県東広島市で海外 広島県東広島市で海外 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 呉市(7) 竹原市(1) 福山市(16) 府中市(2) 三次市(2) 庄原市(1) 東広島市(7) 廿日市市(3) 広島市中区(4) 広島市東区(1) 広島市南区(4) 広島市西区(3) 広島市安佐南区(4) 自動車鈑金塗装スタッフ(見習可) 株式会社新和自動車 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市黒瀬町南方1525-1(JR西条駅 から 車30分) TEL:0823-82-8203 / FAX:0823-82-8581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 当社カレンダーに基づき土曜と祝日は交代で出勤します。GW、お盆、年末年始、リフレッシュ休暇制度などの連休もあります。 ※就業時間について、平日のみ17:45~18:45の間は必ず 超過勤務をしていただくようになります。超過勤務については 法定通り1.25倍の時間給を支給いたします。 ■トライアル併用求人 (令和7年5月7日適用/トライアル期間中同条件) *休みも取れ、頑張った分だけ給料で還元する会社です。 *応募前の見学も歓迎です。 ご希望の方は事前にハローワークを通しお問い合わせ下さい。 2015年、2016年、2017年板金台数日本一入賞! 人気番組ほこ×たてで紹介されました。敷地面積5400坪、 建屋面積800坪。板金塗装会社では、日本最大級の面積! ■事故車両の修理 複数の部署があり、希望や適正に応じて配属されます。同じ仕事を繰り返しするので、最初は知識や資格はいりません。(鈑金、パネル交換、修正、塗装、組付、磨き、仕上げ、エーミング) ■いろんな車種が入庫します(国産車7割、輸入車3割) 国産車だけの取扱希望でも大歓迎です。さらに希望や適正に応じて海外でトレーニングを受けたり、輸入車メーカー認定のスペシャリストを目指していただくこともできます。 *殆どの先輩も未経験者です、未経験者も大歓迎です♪ 《急募》 変更の範囲:会社の定める範囲 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 環境リサイクル機のサービスエンジニア/東広島市志和流通 株式会社リョーキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市志和流通1-67 株式会社リョーキ 環境志和工場 TEL:082-509-4160 / FAX:082-237-0525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~419,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は繁忙期以外は休み 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇あり ・昇給および賞与は入社半年経過後から対象となります ・資格支援制度有り ・面接は就業場所にて実施します ・希望される方には、会社案内を送付します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)等を下記住所まで送付してください。 <送付先>〒733-0001 広島市西区大芝3丁目15番24号(株)リョーキ本社 人事課あて ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 業界トップの報酬を目指している。建機レンタルでは先駆者企業。自己資本220億円と安定した財務基盤や豊富な品揃えによる供給力を有し、顧客第一主義の理念で積極果敢に取り組んでいます。 大手製鉄所や産業廃棄物処理業者、官公庁等に販売する移動式大型破砕機や選別機等の点検・整備を行う仕事です。取扱い商品は、海外メーカー製(ドイツ・イギリス)で当社は国内総代理店です。 全国のお客様に対して、購入して頂いた商品の納入説明や、定期点検をしながら商品にトラブルが発生しないよう、修理提案する仕事です。機械にトラブルが生じた際には、出張し復旧修理を担当します。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 船舶管理 進徳海運株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市西条町御薗宇6200番地1(西条駅 から 車5分) TEL:082-423-1958 / FAX:082-423-1960 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~730,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワーク紹介状は必要ありません。 *事前に応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 現在12隻の船舶を運行しています。船種は主にケミカルタンカーで、就航航路は世界全域です。 ・船舶(タンカー)の保全・管理 ・海外・国内のドックヤード・港への訪船 ・修繕ドック時の監督業務 ・建造監督 ・船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理 変更の範囲:船舶営業・経理・総務 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 機械整備・場内作業 株式会社NEOトレーディング 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市黒瀬町津江4942-1 TEL:0823-69-0320 / FAX:0823-69-0322 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。その他の休日は相談に応じます。 当社では現在、簡易的な整備は行っているものの、専門的な整備 (油漏れ、エンジンの不調、水漏れの修理・整備)は外注に依頼 しております。受注の拡大に伴い、専門的な整備を社内で行いたいと思っています。 主な整備機械は3トンクラスのショベルカー、20馬力前後のトラクターがメインです。 その他2トンクラスのフォークリフト、各種農業機械等です。 ※ノルマは何一つございません。ご自身のペースで やっていただければと思います。 ※今後は当社が販売した機械の整備もできるように していきたいと考えています。 *加入保険は雇用条件によって異なります。 *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与。 日本から世界へ。チャレンジし続ける40代から60代の元気なスタッフで成長を続けている会社です。 1.入庫された中古の建設機械、農業機械、自動車などの整備業務 ・中古機械の点検、整備 ・整備に伴う部品の発注 ・来店客への接客 *社外への出張修理あり 2.海外輸出準備に掛かる業務 ・コンテナに荷物を効率よく積み込む為の作業 3.整備場及び展示場の管理業務 ・展示場や商品の整理清掃 ・商品の洗車 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 機械整備・場内作業 株式会社NEOトレーディング 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市黒瀬町津江4942-1 TEL:0823-69-0320 / FAX:0823-69-0322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 当社では現在、簡易的な整備は行っているものの、専門的な整備 (油漏れ、エンジンの不調、水漏れの修理・整備)は外注に依頼 しております。 受注の拡大に伴い、専門的な整備を社内で行いたいと思っています。 主な整備機械は3トンクラスのショベルカー、20馬力前後のトラクターがメインです。 その他2トンクラスのフォークリフト、各種農業機械等です。 ※ノルマは何一つございません。ご自身のペースで やっていただければと思います。 ※今後は当社が販売した機械の整備もできるようにして いきたいと考えています。 日本から世界へ。チャレンジし続ける40代から60代の元気なスタッフで成長を続けている会社です。 1.入庫された中古の建設機械、農業機械、自動車などの整備業務 ・中古機械の点検、整備 ・整備に伴う部品の発注 ・来店客への接客 *社外への出張修理あり 2.海外輸出準備に掛かる業務 ・コンテナに荷物を効率よく積み込む為の作業 3.整備場及び展示場の管理業務 ・展示場や商品の整理清掃 ・商品の洗車 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 場内作業 株式会社NEOトレーディング 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市黒瀬町津江4942-1 TEL:0823-69-0320 / FAX:0823-69-0322 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。その他の休日は相談に応じます。 *加入保険は雇用条件によって異なります。 *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与。 日本から世界へ。チャレンジし続ける40代から60代の元気なスタッフで成長を続けている会社です。 1.入庫された中古の建設機械、農業機械、自動車などの洗車業務 ・高圧洗浄機や薬剤を使用しての洗車 ・車体に貼り付けてある社名ステッカー等を剥がす 2.海外輸出準備に掛かる業務 ・コンテナに荷物を効率よく積込む為の作業 3.会社内外の清掃業務 ・展示場や商品の整理清掃 ・会社周辺の草刈り(夏期) 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 契約一般職員 国立大学法人広島大学国際室国際部グローバル化推進グループ 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市鏡山一丁目3番2号 TEL:082-424-4345 / FAX:082-424-6179 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,000円~181,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日~1月3日) *年次有給休暇は本学規程により付与。 応募書類を以下宛先にメールで応募してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 kokusai-soumu@office.hiroshima-u.ac.jp 〒739-8511 広島県東広島市鏡山一丁目3番2号 広島大学国際部グローバル化推進グループ 総務担当 ※メール件名に「留学交流グループ契約一般職員(フルタイム)応募_氏名」と朱書きしてください。 ※必ずメールアドレスを記載してください。 ※過去に広島大学で雇用(TA、RA等を含む)されたことがある場合は、履歴書に漏らさず記載してください。 ※広島大学での雇用歴がある者(5年以上の者も含む)も応募可能(その場合の更新上限については別途決定) ※語学力(TOEIC・英検・日本語検定等)を証明できる書類がある場合はその写しを提出してください。 駐車場料金:月500円 国立大学法人によって設立された総合大学 広島大学外国人留学生受入れの実施運営に関する業務 ●主に留学生の受入れプログラム(3+1プログラム)の実施運営に関する業務(海外の協定大学との連絡調整、受入留学生の選考補助及び渡日手続きの支援,受入留学生の修学支援・生活支援全般,受入留学生対象の各種行事(オリエンテーション等)の実施運営,プログラム実施運営補助要員(学生アルバイト)への助言・指導,プログラムの広報(ホームページ管理等)等) ●外国人留学生の修学・生活支援に関する業務 ●国際交流事業や外国からの訪問者対応に関する業務 ●国際部が担当する業務(各種行事に係る業務,留学交流グループが所掌する他プログラムの実施運営に関する補助業務等) ●その他上司から指示された業務 ●(変更の範囲)原則なし。 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月6日