キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県 > 愛知県名古屋市中区で法務 愛知県名古屋市中区で法務 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 岡崎市(3) 一宮市(1) 半田市(4) 豊川市(3) 津島市(3) 刈谷市(1) 豊田市(2) 安城市(2) 西尾市(1) 知多市(1) 知立市(1) 東浦町(1) 名古屋市千種区(1) 名古屋市西区(1) 名古屋市中村区(1) 名古屋市中区(7) 法務局証明書発行窓口(法人登記部門) 株式会社東武 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市中区三の丸2-2-1 名古屋合同庁舎第1号館(湖西線 近江今津駅 から 徒歩3分) TEL:052-684-8717 / FAX:052-684-8717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,320円~176,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 スキルアップする事で長く働けます ISO9001:2000、ISO14001:1996を修得した会社です。受託業務は北海道から沖縄まであり、今後一層発展が期待できます。やる気があり、活気がある社員を望みます。 法務局の登記証明書等の作製及び発行業務、電話対応、 印紙販売及び従事者の業務管理、指導等 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 法務局証明書発行窓口(法人登記部門) 株式会社東武 採用人数:5人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市中区三の丸2-2-1 名古屋合同庁舎第1号館 (湖西線 近江今津駅 から 徒歩3分) TEL:052-684-8717 / FAX:052-684-8718 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,077円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 国民の祝日、12月29日から翌年の1月3日までの日(年末年始の休日) *就業前に36時間の研修(有給)を受講いただきますので安心してお仕事ができます。 *マイカー通勤:駐車場自己確保 *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ISO9001:2000、ISO14001:1996を修得した会社です。受託業務は北海道から沖縄まであり、今後一層発展が期待できます。やる気があり、活気がある社員を望みます。 登記事項証明書等の発行業務、(窓口受付、証明書交付)。 実務を通じて研修がありますので、安心して仕事の流れを覚えるこ とができます。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 法律事務/名古屋支店(正社員) 弁護士法人岡野法律事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目17-19 キリックス丸の内ビル 9階 岡野法律事務所 名古屋支店(JR名古屋駅 から 徒歩17分) TEL:050-3625-0618 / FAX:082-228-8186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(8月13日~16日) 冬季休暇(12月29日~1月4日) ◆6/1、もしくは7/1入所の募集です。 入所1年目の賞与は規程により年2回2ヶ月分の 支給ですが、2年目以降は年2回4.5ヶ月分の支給 となります。業務成績により金額は異なりますが、毎年昇給が あります。在籍している事務員の給与支給実績(中央値)は 3年目328万円5年目406万円となっております(各種 手当・残業代・賞与等含んだ支給総額)。日弁連の事務職員 認定試験に合格すると資格手当が支給されますし退職金制度も あります。有給休暇の取得率が高く、産休や育休の実績(実績 6名)もあります。残業時間は月平均15時間程度です。 時間外手当は1分単位で計算して支給しています。 ◆6/1入所の場合、6/2から勤務開始、6/2~6/20 までの間、当事務所高松支店にて研修があります。 7/1入所の場合は名古屋支店にて研修を行います。 事務所内スタッフ(弁護士や事務員)と楽しく交流しながら、 事件処理、契約書作成及び経理業務などを学ぶことができます。 もちろん、待遇は同条件です。研修にかかる費用(高松までの 往復交通費と居住費)も事務所が負担いたします。 応募書類はメールまたは郵送、いずれでもお受け致します。 いずれも提出先は管理本部採用係宛にお願いします。 弁護士と事務員の仲が良く働きやすい職場です。自分にも出来るかと不安に思われる方も多いですが、マニュアルに沿って丁寧に教えますので、未経験者やブランクのある方でも心配不要です。 ■令和7年7月に開設予定の名古屋支店での勤務です。 ・電話、来客対応・事務所内の備品管理 ・裁判所、法務局へ書類の提出に行く等簡単な外回り ・簡単な裁判書面の作成(マニュアルがあります) ・弁護士のスケジュール管理 ・小口管理、会計処理(決算等は本店で行います) ・わからないことは、弁護士や他所事務員が指導しますので、 法律事務の経験がない方でも、ご安心してご応募ください ・チャット等により、他支店へも聞きやすい環境が整っています ◆ランチ支給あり! 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 登記事務 株式会社KAI 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市中区金山4丁目6番19号 金山プログレス301号(金山駅 から 徒歩3分) TEL:070-2227-2378 / FAX:052-253-5008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 隔週土曜日休日 *ハローワークの紹介状で応募する場合は、ハローワーク紹介状と 応募書類を同封して下さい。 専門職として、手に職を持ち将来独立を目指せる。 不動産登記申請 ・法務局や市役所への書類提出 ・書類作成等の事務作業 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 登記、測量 株式会社KAI 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市中区金山4丁目6番19号 金山プログレス301号(金山駅 から 徒歩3分) TEL:070-2227-2378 / FAX:052-253-5008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休日 *ハローワークの紹介状で応募する場合は、ハローワーク紹介状と 応募書類を同封して下さい。 専門職として、手に職を持ち将来独立を目指せる。 不動産登記申請並びに測量業務 ・法務局や市役所への書類提出 ・書類作成等の事務作業 ・現場での測量業務 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 司法書士補助業務 オーバーエックス司法書士法人 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市中区錦二丁目16番8号服部ビル2F(地下鉄東山線 伏見駅 から 徒歩2分) TEL:052-228-9320 / FAX:052-228-9325 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~2,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~15時00分 (3)10時00分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 【就業条件により各種保険法定通加入】 [マザーズも公開中] 扶養内勤務等、相談可能です。 未経験でも安心なサポート体制。柔軟な勤務シフトで生活と両立が可能な働きやすい職場です。 ◆書類作成業務 簡単なパソコンでのデータ入力業務から始めていただきます。書類作成手順などは社員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ◆各官公署への書類提出業務 法務局、銀行、裁判所、建設事務所などへ書類をお届けします。近場の場合は主に自転車を利用し、遠くまで移動する場合は会社で契約している車を利用します。 ◆電話応対 お客様からの問合せなどへの電話応対をお願いします。難しい相談については社員が対応しますので、心配いりません。 (変更範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 法律事務/名古屋支店(正社員) 弁護士法人岡野法律事務所 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 愛知県名古屋市中区丸の内付近※令和7年7月開設予定 岡野法律事務所 名古屋支店 TEL:050-3625-0618 / FAX:082-228-8186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(8月13日~16日) 冬季休暇(12月29日~1月4日) ◆5/1、もしくは7/1入所の募集です。 入所1年目の賞与は規程により年2回2ヶ月分の 支給ですが、2年目以降は年2回4.5ヶ月分の支給 となります。業務成績により金額は異なりますが、毎年昇給が あります。在籍している事務員の給与支給実績(中央値)は 3年目328万円5年目406万円となっております(各種 手当・残業代・賞与等含んだ支給総額)。日弁連の事務職員 認定試験に合格すると資格手当が支給されますし退職金制度も あります。有給休暇の取得率が高く、産休や育休の実績(実績 6名)もあります。残業時間は月平均15時間程度です。 時間外手当は1分単位で計算して支給しています。 ◆5/1入所の場合、5/1~6/20までの間、当事務所 高松支店にて研修があります。7/1入所の場合は名古屋支店にて 研修を行います。 事務所内スタッフ(弁護士や事務員)と楽しく交流しながら、 事件処理、契約書作成及び経理業務などを学ぶことができます。 もちろん、待遇は同条件です。研修にかかる費用(高松までの 往復交通費と居住費)も事務所が負担いたします。 応募書類はメールまたは郵送、いずれでもお受け致します。 いずれも提出先は管理本部採用係宛にお願いします。 弁護士と事務員の仲が良く働きやすい職場です。自分にも出来るかと不安に思われる方も多いですが、マニュアルに沿って丁寧に教えますので、未経験者やブランクのある方でも心配不要です。 ■令和7年7月に開設予定の名古屋支店での勤務です。 ・電話、来客対応・事務所内の備品管理 ・裁判所、法務局へ書類の提出に行く等簡単な外回り ・簡単な裁判書面の作成(マニュアルがあります) ・弁護士のスケジュール管理 ・小口管理、会計処理(決算等は本店で行います) ・わからないことは、弁護士や他所事務員が指導しますので、 法律事務の経験がない方でも、ご安心してご応募ください ・チャット等により、他支店へも聞きやすい環境が整っています ◆ランチ支給あり! 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月10日