キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で法務 埼玉県で法務 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 志木市(2) 北本市(1) 吉川市(1) さいたま市大宮区(5) さいたま市浦和区(1) 総務部での法務担当マネージャー(及び候補) 株式会社J’sFactory 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1 KDX大宮ビル5階(JR大宮駅 から 徒歩5分) TEL:048-649-0400 / FAX:048-648-9722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,020円~168,020円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始休暇(最大11日間) オンライン自主応募可 法務担当として、契約や法令対応を通じて会社の重要な意思決定に 直接関わる責任あるポジションです。幅広い業務を通じて法務知識 を深めるだけでなく、総務部門や経営層との連携を図りながら、会 社全体の成長を支えるやりがいを感じられます。また、顧問弁護士 との協働や規定整備など、組織基盤の強化に貢献できる場面が多く 、専門性と実務経験を活かして自身のキャリアアップにも繋がる環 境です。 面接時に、求人内容の補足含め事業案内及び募集職種の説明をさせ て頂き、質疑応答のお時間も設けておりますので安心してご応募下 さい。社内風景や当社事業の詳細等はHPからもご覧頂けます。是 非ご覧下さい。HP:http://jws.co.jp ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 宇都宮、タイ、インドネシア第1・第2の5工場と、全国30支店の周辺に構えるインサイト生産事業所で各種部品製造、又、技術協力としてメーカー製品開発設計を行っています 当社の法務担当部門の課長職候補として、以下の業務をお任せしま す。業務内容では、事業に関わる法令調査や法令改正の影響を分析 し、社内への周知徹底を図るとともに、契約法務では契約書の作成 および確認を通じて自社利益を守る役割を担います。派遣スタッフ の雇用契約書に関する対応や、顧問弁護士と連携したトラブル対応 も含まれ、法務の幅広い知識と実務経験を活かせるポジションです 。また、総務部門と連携し、規定整備や社内制度の運用支援を通じ て、全社的な業務の効率化と統制強化を推進します。経営層との近 い距離での業務を通じ、組織全体の成長をサポートできる方を募集 します。【職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲】 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 司法書士事務所スタッフ 司法書士法人埼玉法務 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市大宮区東町1丁目117番地 大宮ATビル2F(JR大宮駅 から 徒歩8分) TEL:048-796-3168 / FAX:048-796-3169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 280,000円~400,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始=12月29日から翌年1月3日まで休日 夏季休暇=土日祝日除く3日間 1 入社時期については、調整可能です。 最長で令和7年8月末入社までお待ちします。 2 面接を希望される方は、メール又は郵送で次の資料を送付 ください。なお、事前の電話連絡は不要です。 1)履歴書(写真添付あり) 2)職務経歴書 補足説明 1)メールで応募する際は、作成した履歴書及び職務経歴書を PDFに変換したデータを添付するか、スマートフォンで撮影 した写真データをそのままメールに添付してください。 2)紙資料については、押印不要です。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務づけられています。 ワークライフマネジメントの実現に向け、1原則残業禁止、2正社員の週休三日制、3リモートワーク、4子育て介護の両立支援、5成果主義による給与査定等の職場環境を整えています。 司法書士として、次の業務に取り組んでいただきます。 1 決済や相続に関する不動産登記 2 遺言、信託など生前相続手続きに関する業務 3 会社設立、役員変更などの法人登記業務 4 成年後見人、不在者財産管理人等の財産管理業務 5 その他、債務整理を含めた簡裁代理等関係業務など 試用期間は、決済業務から仕事を覚えていただきます。 試用期間経過後は、ご本人の希望に応じて様々な業務に取り組んでいただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 事務 野口会計法務事務所税理士・行政書士野口邦雄 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県北本市本宿1-59(JR高崎線 北本駅 から 徒歩7分) TEL:048-591-0553 / FAX:048-591-2843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。 無料駐車場あり。 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 事業所開設以来順調に業績を伸ばし、顧問先も150社を超えています。パソコンによる情報処理を進め、作業の効率化・省力化を図っています。 税理士補助業務 行政書士補助業務 入力作業(ワード・エクセル等) 巡回監査業務 ※税理士・公認会計士等有資格者は、実績により別途優遇 致します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 行政書士事務職【未経験歓迎◎英語書類作成、海外相続】 行政書士埼玉法務 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-65-2 KANAIビル5階(JR大宮駅 から 徒歩4分) TEL:048-782-4771 / FAX:048-782-4772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~2,100円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 夏季休暇、GW休暇 ●時短勤務制度あり ●服装自由(オフィスカジュアル) ●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ●産休、育休制度(実績有)●有給あり(法定通り) 【こんな方と一緒に働きたい】 ・書類の作成や管理、電話対応を丁寧にできる方 ・効率よく作業を進められる方 ・長く勤務して、スキルアップしたい方 ・事務所の仲間と仲良くできる方 ・コミュニケーションを円滑に図れる方 【下記の方、優遇します】 ・英語の業務経験のある方 ・銀行や士業事務所での相続業務の経験のある方 年1回~昇給の機会があり、仕事の成果次第で評価されますので、 やりがいや成長を実感しながら働けます。 ※勤務時間・日数は相談可能。在宅ワークご希望の方は日数等ご相 談下さい。 当事務所は、全員が女性スタッフ・子育て世代が多い職場で、残業がありません。 ワークライフバランスを推進した職場環境を整えております。 【未経験歓迎、週4日以上、扶養範囲内OK、在宅ワーク可】 行政書士事務所での書類作成業務です。海外の銀行口座解約、海外在住者や外国人の相続サポートの業務で、英語での書類作成やEメール、電話のやりとりが必要になります。得意な英語を活かすことができる業務です。初めての方でも、仕事を覚えるまではスタッフがサポートしますので未経験者も歓迎です。既存のスタッフはほぼ全員未経験者からスタートしています。 希望があればパートから正社員雇用への切り替えも可能です。 ●海外に提出する書類作成代行(海外の銀行口座解約、外国人の相 続手続き等)※戸籍等翻訳や定型英文書類の雛形あり ●相続に関するサポート業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 司法書士補助、法律事務、一般事務 司法書士法人大貫事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県志木市柏町4丁目1-5(東武東上線 志木駅 から 徒歩12分) TEL:048-473-7584 / FAX:048-472-3232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季 必要な経験等: ・未経験の方でも丁寧に指導しますので、問題ありません。法律に関心のある方はぜひご応募ください。 ・長く勤めていただける方を希望します。 履歴書(写真貼付のもの)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送またはEメールにてお送り下さい。 書類到着後7日以内にEメールにて面接の可否をご連絡致しますので、 応募書類にEメールアドレスのご記載をお願いいたします。 ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも 紹介状を交付できます 法律を通じて地域の皆様のお役に立つ仕事をしています。少人数ですので、アットホームで働き易い職場です。 当事務所にて下記の業務を行っていただきます。 1)登記、相続、成年後見関係等の書類作成 2)市役所、法務局、金融機関等での書類の提出、受け取り 3)ワード・エクセル等を使用した書類作成業務 4)来客対応 5)電話応対 6)その他司法書士補助業務の全般 ※外回りをしていただくこともありますが、自転車(貸与します) で行くことができる距離の場所がほとんどです。 ※営業活動をしていただくことはありません。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 一般事務 大宮桜木町法律事務所小川武士 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-241-2 山崎第二ビル5階A(大宮駅 から 徒歩8分) TEL:048-783-3523 / FAX:048-783-3524 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝日は休日、月曜日から金曜日までの間、3,4日のシフト勤務を希望 ※有給休暇は法定通り付与 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 経営者弁護士、事務局1名の小規模な法律事務所です。 相続、債務整理、交通事故、中小企業法務、裁判所選任案件など、一般民事案件を扱っています。 交通事故、債務整理、相続、中小企業法務といった 一般民事案件に関する補助、事務作業など *変更範囲:変更なし 初めての方にも優しく指導致しますので、ご安心下さい。 【仕事と家庭の両立支援に理解のある求人】 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 法律事務 浦和 弁護士法人VERYBEST 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-2-3 JRE埼玉浦和ビル5階 ベリーベスト法律事務所 浦和オフィス (浦和駅 から 徒歩6分) TEL:03-6441-0252 / FAX:03-6234-1586 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 216,000円~255,000円 (1)9時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・昇給、賞与は勤務実績、業績等による ・提出書類を所在地(港区六本木)へ郵送またはEメールにて送付願います。 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。 ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。 幅広く業務を取り扱っており、 全国のクライアント様に丁寧且つスピーディーな対応で信頼を得ており、あり活気のある働きやすい事務所です。 ★法律事務アシスタントのお仕事です★ お客さまからの電話対応(簡単なヒアリング業務) 裁判所や法務局等への資料の提出 各種ファイリング業務や資料作成 その他一般庶務業務 等 変更範囲:会社規程による ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 一般事務(司法書士アシスタント) 【ミドルシニア歓迎】 司法書士法人ヤマザキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県志木市本町5-22-25 タウン四季2階(東武東上線・志木駅 から 徒歩3分) TEL:048-486-2661 / FAX:048-486-2665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~295,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ※志木駅東口から近く、明るく広いオフィスです。 ※お客様との連絡(基本的にメール)、司法書士の業務アシスタン トをお願いします。 ※ホームページで当事業所の具体的な業務内容をご覧頂けます。 ※家庭と仕事の両立を応援しています。 育児や介護など、ご家庭の事情に配慮いたします。 ※ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ◆事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛てに郵送し て下さい。書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡します。 ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも紹介状を交付 できます。 依頼者に御満足いただけるよう、こまやかな対応と知識の拡充に務めています。 司法書士業務に関する事務全般を補助していただきます。 ・必要書類の取得(役所・法務局・金融機関への外回り) ・電話や来客の対応 ・戸籍の収集 ・司法書士の指示による書類の作成 などが主な仕事です。 ※司法書士試験勉強中の方も、司法書士をこれから目指す方も歓迎です。実務を通して経験を積んでいきましょう。しっかり支援いたしますので安心してください。 ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 行政書士 行政書士なないろ法務事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県吉川市大字中島2-251-15(JR武蔵野線 吉川美南駅/新三郷駅 から 車10分) TEL:050-5810-4464 / FAX:048-940-2744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 土日祝日 ・毎 週 *採用後、労働保険(雇用・労災)に加入します。 *応募の方は事前連絡後、応募書類をEメール又は郵送願います。*選考結果を改めて連絡します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 働きやすい職場環境を目指して、有給休暇消化、賃上げを目標に 掲げ運営しています。 新しく設立しました当事務所における行政書士業務です。 (主な担当業務) ・行政許認可申請業務 ・各種書類作成業務など <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク越谷公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 司法書士 土地家屋調査士 リーガルネットワークス大河内事務所大河内俊幸 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市大宮区上小町591-5 シウコウビル1階 「リーガルネットワークス 大河内事務所」(JR線 大宮(西口)駅 から 徒歩15分) TEL:048-788-3288 / FAX:048-788-3301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。 無料駐車場あり。 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 不動産登記、商業登記を主な業務としており、幅広い知識を身につけることが可能です。産休、育休、時短勤務制度もあり、働きやすい職場環境を整えております。 ・不動産売買に関連した決済立会、相続、贈与、(根)抵当権設定・抹消等不動産登記 ・株式会社・合同会社等の設立、役員変更、本店移転、増資・減資 等商業登記 ・建物表題、増築、滅失、地目変更など土地家屋調査士業務 ・遺産整理業務 ・家族信託、遺言等生前・相続対策業務 ・上記に伴う銀行、法務局、お客様との書類授受、郵送業務 ・備品管理、発注等の庶務業務 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日