キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で水質検査 北海道で水質検査 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 旭川市(1) 北見市(1) 蘭越町(1) 厚真町(1) 芽室町(1) 技術管理職(浄化槽維持管理)/未経験・無資格者歓迎 カナザワ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市末広町163番地28 TEL:0157-31-2555 / FAX:0157-31-2556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆 *無料駐車場あり *通勤手当は会社規定により支給 *筆記試験は一般常識問題の予定です。 昭和62年浄化槽専門業者として創業。北見網走管内の実績を伸ばし、近年管工事、土木工事の分野へ業務を拡大している。個人宅の個別浄化槽から中型~大型の浄化槽まで対応しています。 〇浄化槽の維持管理・修理作業が主な仕事になります。 ・当社施工の浄化槽や委託されている浄化槽の維持、 メンテナンス作業 ・定期的に義務付けされている浄化槽の水質検査 (設置した浄化槽へ社用車で巡回して行います。) ・施設や機器、車両の管理 ※未経験者、無資格者の応募も歓迎します。1年後位に資格を 取得していただけるよう順次育成していきます。 (取得費用は全額当社負担) 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)設備【厚真町】 東京美装北海道株式会社苫小牧営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 北海道厚真町勇払郡字浜厚真615 TEL:0144-34-4523 / FAX:0144-33-4039 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)10時00分~12時00分 月火水金土日祝日その他 ・その他 木曜日のみの出勤となります 対象日が祝日の場合は前後振替勤務となります 通勤手当補足:会社規定による マイカー通勤補足:無料駐車場あり 昭和32年創業以来順調に業績を伸ばし、平成6年11月、東京証券取引所市場第二部上場、平成10年8月ISO9001を認証取得。業界最大手の企業です。グループ本社:東京都 ◆水質検査(残留塩素測定業務)点検をしていただきます ・検査対象施設2棟の点検をしていただきます。(1回/週) ・専用の検査薬剤を使用し、色の濃度で塩素測定をしていただき ます ・専用キットを使用しますので誰でも簡単に点検可能です ・点検時、車移動が必須となります 【変更範囲:変更なし】 ☆未経験者歓迎いたします☆ ☆60歳以上の方の応募歓迎いたします☆ ~男女共に活躍できるお仕事です~ ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 水道施設運転監視等業務(旭川市水道)/嘱託社員 東芝インフラテクノサービス株式会社社会システムサービス事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道旭川市末広東2条7丁目 石狩川浄水場 上川郡東神楽町ひじり野北2条6丁目 忠別川浄水場 TEL:03-5322-5118 / FAX:03-5322-5034 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,000円~262,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)17時00分~9時30分 その他 ・その他 勤務表によるシフト制 *事前に電話連絡の上、応募書類を所在地(新宿区)の O&M統括部 津川宛にお送りください。 *雇止規定あり 「社会の安心支えます 確かな知識と高度な技術」 社会インフラ施設の安定運用を支えるために保守点検・予防保全・改修業務・運転維持管理などのサービスで貢献します。 水道施設、配水場の電気・機械設備の運転操作、監視、記録業務及び巡回点検業務等 【運転管理業務】 中央制御室での上水道設備の監視および運転業務 浄水場の各種データ管理 【巡視点検業務】 場内の各施設を巡回し、各設備の状態の確認業務 【水質検査】 手分析による水質検査および水質計器の点検 【緊急時対応】 自然災害・設備の突発的な故障時の対応 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 メーター検針・水道維持管理員 有限会社長澤設備 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 北海道蘭越町磯谷郡字大谷295番地2(函館本線 蘭越駅 から 徒歩10分) TEL:0136-57-5503 / FAX:0136-57-6820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 土日 ・その他 ゴールデンウィーク、夏季・年末年始休暇あり。 業務により休日出勤あり、但し相談可。 インスタグラムとフェイスブックで社内の様子などを発信しています。「長澤設備」でご検索下さい。 業務内容は幅広く、業界未経験でもできる仕事から、経験を活かしたり、新たにチャレンジできる仕事まで様々です。 経験や資格有無を問わず、長く働いてくれる方を全力でサポート&応援します。 移住希望者の方がスムーズに移住、就任できるよう、住宅支援も行っていますので、ご相談下さい。 また、技術者を目指す方には、資格取得支援を行っています。下記の資格取得にかかる費用を全額支給します。※条件あり *中型免許*車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削)*土木施工管理技士(1・2級)*管工事施工管理技士(1・2級)*給水装置工事主任技術者*給水装置工事配管技能*排水管技能(一般・耐震) 応募前の質問など、お気軽にお電話下さい。 町内唯一の設備会社で、20代から70代の男女がおり、アットホームな職場です。 企業カウンセラーが常駐しており、安心して働くことができます。 メーター検針や水質検査など水道維持管理業務 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岩内公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (請)施設管理業務員/芽室町 芽室ビル管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 北海道芽室町河西郡東7条南3丁目1番地 学校給食センター(JR芽室駅 から 徒歩10分) TEL:0155-62-3744 / FAX:0155-62-6781 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~178,000円 (1)7時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) *無料駐車場あり *ユニフォーム貸与あり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 W5 昭和55年創業以来芽室町及びJAめむろからの業務委託、さらには芽室町の指定管理者として社会体育施設の管理運営業務を担っている。 当社請負先の学校給食センターにて施設管理業務全般を行っていただきます。 ○施設の開閉館(施錠確認、点灯消灯、ボイラー等点火消火) ○施設内の清掃、整理(玄関、事務室、研修室、廊下、トイレ) ○施設周辺の清掃、整理、草刈り、除雪、ルーフドレン清掃 ○機械室内清掃、簡易水質検査、計器類監視、記録 〇ダンボール、ごみの仕分け 〇管理業務日誌の提出 ○そのほか付随する業務全般 ※衛生管理の為、月2回検便検査を行っていただきます(費用は会社負担) ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年3月11日