キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で水産加工 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

製造管理責任者

株式会社丸あ野尻正武商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道斜里町斜里郡本町24-16

  • TEL:0152-23-2181 / FAX:0152-23-2183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(基本4週6休) 年末年始休暇あり

  • *通勤手当は勤務地より片道15km以上の場合、  会社規定に基づき支給します。  *無料駐車場あり。  ◎応募前の職場見学可                                    【PR情報あり】

  • 大正から続く老舗の水産加工販売の会社です。地元食材を生かした食品の加工と販売。食の安心・安全をモットーにしています。
  • ◇水産加工、製造、商品管理全般に従事していただきます。  ・原料、商品の仕入れ  ・在庫管理  ・製造後の商品の入出庫等管理  ・当社工場(港町、前浜)の現場管理  ・パソコン操作  ・サケ、マス等の加工(切り身、トバ、いくらの醤油漬けなど)  ※8月~12月は繁忙期(鮭マス漁)になります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

水産加工員

株式会社丸井水産

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道浦河町浦河郡字井寒台5番地
    (JRバス・道南バス 井寒台駅)

  • TEL:0146-22-4461 / FAX:0146-22-0211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    交替による(本人希望日含め) 年末年始、GW、盆期間、その他(時化の時)休みあり

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送または持参してください。書類到着後、該当者には面接日等の連絡をいたします              【浦河町UターンIターン補助金制度】 日高振興局の管轄外に住んでいる方が就職のために浦河町に居住した場合、補助金が支給される可能性があります。 補助金制度の詳細は、浦河町商工観光課にお問い合わせください

  • 従来からの卸業の一方、近年は加工の方も順調に業績を伸ばし、機械化も進んでおりますので未経験の方でもすぐ仕事に慣れて頂けます。
  • 当社における水産加工場内業務及び集荷等運転業務に従事していただきます ・魚・貝類の捌き、梱包、出荷業務 ・各市場での集荷業務(トラック:2トンロング使用) ・工場内の各在庫管理 ・パート従業員の送迎 ・その他、事業主の指示する業務全般  ※業務にあたっては、試用期間中マンツーマンで指導いたします  *仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

 公開日:

販売・事務スタッフ

有限会社ミノリ商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道八雲町二海郡落部568-5
    (JR落部駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-2877-3347 / FAX:0137-67-3388
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 189,750円~198,375円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による4週6休(日曜日も交代で出勤します) 年末年始、その他年間カレンダーによる

  • 【アピールポイント】 服装自由(エプロン貸与)、髪型・髪色自由 未経験者歓迎、社割あり  【求める人材】 土日祝日勤務可能な方 GW・お盆・年末等繁忙期に出勤可能な方 長く働いてくれる方を希望します  ◇2014年にオープンした、きれいなお店です。 ◇男女共活躍できます。◇長く働ける方を希望いたします。 ◇各人の能力・実績によって評価され、昇給も望めます。 ◇子育て中の方や介護しながら勤務されている方等、それぞれの  ご事情に合わせながら無理なく勤務できるよう配慮いたします。  ◆アイデアを形にしたり、工夫したりすることが好きな方歓迎! ◆これから取り組む『ミノリ』ブランドを、スタッフ皆と一緒に  育てていきませんか?  ◎HP・オンラインショップは、検索『有限会社ミノリ商事』で。

  • 八雲町から全国へ ミノリ商事が贈る海の恵み 設立30周年 品質・おいしさに自信の品々は、オンラインショップでも大人気。 地元に根差した、信頼される温かい接客をめざしています。
  • ◆【ミノリ商事】の店舗(2014年オープン)にて、たらこ・  いくら・帆立等水産加工品を販売する接客スタッフです◆ 【販売業務】 ・接客、レジ業務 ・ラッピング ・梱包発送業務 ・商品の品出し、ディスプレイ ・季節イベントの準備 ・POP作成 ・SNS更新 ・ソフトクリーム販売 ・店内清掃 【事務業務】 ・入出荷管理、在庫管理 ・PC業務(データ入力、受注発注処理等)・電話対応  等 ※未経験者歓迎!慣れるまでは適切なフォローをいたします  変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所

 公開日:

水産加工品製造員(工場外作業あり)

東和食品株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白糠町白糠郡西庶路東3条北3丁目2-1
    (西庶路駅 から 徒歩15分)

  • TEL:01547-5-2014 / FAX:01547-5-2329
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 188,025円~188,025円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆:8/14~16、年末年始:12/30~1/4

  • ◎無料駐車場あり                                          C

  • 当社はキョクイチグループの一員として、創業以来数の子、新巻鮭等の水産加工品を製造販売しており、その販路は全国の市場、商社、量販店に及びます。
  • ◎当社にて水産物の加工作業  〇秋鮭を初めとする鮭の加工品、数の子、たら子、いくら等の魚  卵製品の製造作業  〇過熱水蒸気を使用する水産惣菜品の製造作業  〇製造に使用するパレットの洗浄作業  〇力仕事あり(凍った原魚の解凍作業)  〇その他、上記に付随する作業全般                         ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

正/水産加工の現場責任者候補

株式会社シラリカ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白糠町白糠郡庶路2丁目4番地31
    (庶路駅 から 徒歩2分)

  • TEL:01547-6-0557 / FAX:01547-6-0558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,967円~283,768円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *基本的には土日祝休みですが、イレギュラーで出勤になる 場合がございます。 *年次休暇(5日)・年末年始(合計6日)

  • ○マイカー通勤:敷地内に無料駐車場あり  ※弊社は地域の魅力ある商品を開発して全国に届ける会社です。  水温温暖化の影響で2000年ごろから北海道で取れ始めたブリ を「極寒ブリ」と命名し、二次加工を行い出荷する業務を行って います。  ※地域や日本全国の生産者に貢献できるお仕事です。       ぜひ一緒に働きませんか!  ※「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワ ーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給 付金は適用されません)」                               E

  • 業界初進出、平均年齢30代、地域の中で新しい商品開発を行う会社です。
  • ◎2023年9月に新設の工場もしくは鮮度保持水槽施設にて  生産や出荷・技術開発サポート等をお任せします。  ゆくゆくは現場の責任者として、人材マネジメントや経費・  オペレーション改善等を担って頂きます。  《具体的な仕事内容》  ・ブリなどの魚の処理・加工や、真空冷凍などの製造業務  ・生産品の商品開発や現場指導  ・鮮度保持水槽設備の運営(技術開発や魚の蓄養)  ・白糠・釧路で水揚げの魚の豊洲市場出荷  ・地域事業者と協力し地域ブランド品の企画・運営 など                ■変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日: