キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県薩摩川内市で歯科医院 鹿児島県薩摩川内市で歯科医院 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 鹿児島市(36) 出水市(10) 垂水市(2) 薩摩川内市(3) 日置市(2) いちき串木野市(4) 南さつま市(2) 志布志市(5) 奄美市(4) 南九州市(6) 姶良市(8) さつま町(2) 与論町(1) 歯科受付 しげなが歯科医院【医療法人誠真会】 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市平佐1丁目135番地(川内駅 から 徒歩4分) TEL:0996-21-1857 / FAX:0996-24-8411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~233,000円 (1)9時00分~18時00分 水日祝日その他 ・毎 週 *祝日がある週は水曜日が出勤となります。 (GW・年末年始・お盆休みあり) *昇給・賞与については実績により支給致します。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 ブランクのある方、産休育休から復帰する方へのキャリア復帰支援制度があります。どなたでも無理なく業務に入っていただくために、カリキュラムに沿ってステップごとに丁寧にご指導いたします。 ◆主な業務は受付業務になります。 *予約管理 *電話対応 *会計業務 *レセプト *事務処理 *その他付随する業務 ○業務の変更範囲:事業所の定める業務 「就業場所:平佐」 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 歯科受付/(経験者) しげなが歯科医院【医療法人誠真会】 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市平佐1丁目135番地(川内駅 から 徒歩4分) TEL:0996-21-1857 / FAX:0996-24-8411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,300円~242,300円 (1)9時00分~18時00分 水日祝日その他 ・毎 週 *祝日がある週は水曜日が出勤となります。 (GW・年末年始・お盆休みあり) *昇給・賞与については実績により支給致します。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 ブランクのある方、産休育休から復帰する方へのキャリア復帰支援制度があります。どなたでも無理なく業務に入っていただくために、カリキュラムに沿ってステップごとに丁寧にご指導いたします。 ◆主な業務は受付業務になります。 *予約管理 *電話対応 *会計業務 *レセプト *事務処理 *その他付随する業務 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 「就業場所:平佐」 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 歯科衛生士 しげなが歯科医院【医療法人誠真会】 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市平佐1丁目135番地(川内駅 から 徒歩4分) TEL:0996-21-1857 / FAX:0996-24-8411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,700円~279,600円 (1)9時00分~18時00分 水日祝日その他 ・毎 週 *祝日がある週は水曜日が出勤となります。 (GW・年末年始・お盆休みあり) ◎女性活躍推進認定企業 ◎産休、育休制度、育児補助金あり(延長保育料) ◎復職支援制度、新人研修カリキュラム・マニュアルあり ◎研修補助金、各種認定取得支援制度あり ◎退職金補助金、三大疾病保険補助金あり ◎お盆休み(3~5日)正月休み(6~7日)あり ◎スタッフ専用トイレ、女性専用トイレあり ◎一人暮らし家賃補助あり(半額支給) ◎有給取得率80%以上(目標) ◎通勤手当は事業所の規定により支給いたします。 ◎健康保険は歯科医師国保に加入しております。 ◎昇給については勤務実績により支給いたします。 (人事評価制度あり) ◆「子育て応援求人」です。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 ブランクのある方、産休育休から復帰する方へのキャリア復帰支援制度があります。どなたでも無理なく業務に入っていただくために、カリキュラムに沿ってステップごとに丁寧にご指導いたします。 ◎歯科医師の診療補助 ◎歯科予防処置(歯石除去・口腔ケア・指導) ◎カウンセリング 【業務の変更範囲:変更なし】 「就業場所:平佐」 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年5月7日