キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県 > 香川県琴平町で正社員 香川県琴平町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 高松市(2068) 丸亀市(550) 坂出市(375) 善通寺市(179) 観音寺市(253) さぬき市(121) 東かがわ市(87) 三豊市(251) 土庄町(32) 小豆島町(84) 三木町(95) 直島町(15) 宇多津町(94) 綾川町(98) 琴平町(14) 多度津町(101) まんのう町(59) 接客および調理【美奈登 旬菜】 株式会社さこぐち酒店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 香川県琴平町仲多度郡246-5「美奈登 旬菜」(JR琴平駅 から 徒歩3分) TEL:0877-75-2339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~330,000円 (1)10時30分~22時00分 月その他 ・その他 *月曜日:店休日 *駐車場自己負担額なし *昇給・賞与は本人の成績や経営状況による 日本酒・焼酎・ワインを中心とした酒販店です。 飲食店(美奈登)も経営しています。 ◇当店は瀬戸内の新鮮な魚や「讃岐三畜」、地元産野菜など香川の 食材をふんだんに使った料理居酒屋です。(座席数40席) フロアでの接客と調理の業務に従事していただきます。 ・接客 (お客様の案内、注文聞き、料理の配膳、片付けなど) ・調理・料理人 (料理、盛付、食器洗浄、整理整頓、商品開発など) ※仕事に慣れたらレジ業務もお願いします。 ※店長候補者の方の応募歓迎です。 変更範囲:なし ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 接客および調理【海鮮料理・骨付鳥 助治】 株式会社さこぐち酒店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 香川県琴平町仲多度郡633-1「海鮮料理・骨付鳥 助治」(JR琴平駅 から 徒歩3分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~330,000円 (1)10時00分~21時00分 月その他 ・その他 月曜日:店休日 *駐車場自己負担額なし *昇給・賞与は本人の成績や経営状況による 日本酒・焼酎・ワインを中心とした酒販店です。 飲食店(美奈登)も経営しています。 ◇フロアでの接客と調理の業務に従事していただきます。 ・接客 (お客様の案内、注文聞き、料理の配膳、片付けなど) ・調理・料理人 (料理、盛付、食器洗浄、整理整頓、商品開発など) ※仕事に慣れたらレジ業務もお願いします。 ※店長候補者の方の応募歓迎です。 変更範囲:なし ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 社会福祉関連業務「相談業務及び一般事務」 社会福祉法人琴平町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 香川県琴平町仲多度郡榎井891-1(JR琴平駅 から 徒歩6分) TEL:0877-75-1371 / FAX:0877-75-1481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 225,600円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末・年始休暇(12/29~1/3) *夏季休暇:3日間 *令和6年4月現在時点で本会規程による大学卒初任給月額は、 202,400円です。 前職暦に応じて加算されることがあります。 *駐車場自己負担額なし。 地域の生活課題に取り組み、誰もが安心して暮らすことができる地域づくりを目指しています。その一環として「地域包括支援センタ―」を受託、食事サービスは法人化当初より重点的にしています。 ◇相談業務及び一般事務 *住民の地域福祉活動に対する支援 *地域での生活支援に向けた相談・支援活動、情報提供や連絡 調整・相談 *社会福祉関連の事業活動・広報・企画 *ボランティア活動の推進・支援 *介護支援計画(ケアプラン)作成業務 ※外出の際の運転業務があります(社用車使用・主に軽四AT)。 変更範囲:変更なし ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 事務職員(介護老人保健施設ふぁみりえ) 医療法人慶昭会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 香川県琴平町仲多度郡378-1 介護老人保健施設ふぁみりえ(コトデン・JR琴平駅 から 徒歩5分) TEL:0877-75-5101 / FAX:0877-75-2409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *定年年令(60歳)を超える方のご応募も可能ですが、 有期契約職員としての雇用となります。 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 ※新型コロナウイルス感染防止対策として、 ・手指消毒 ・検温 ・マスクの着用 等を実施しています。 ※面接時はご自宅で検温の上、マスク着用でお願いします。 来院時に手指消毒、再度検温をさせていただきます。 当日、発熱や体調が優れない場合はご連絡ください。 関連の社会福祉法人「慶生会」と合わせると、8つの施設と約300名のスタッフを持ち、主に老人福祉、介護事業を行っています。 ◇医療法人慶昭会「介護老人保健施設ふぁみりえ」 での請求事務・窓口のお仕事です。 *窓口受付・電話応対 *介護レセプト請求業務 *職員給与計算 他 ※入社後は丁寧にご指導致します。残業なし! 変更範囲:なし ★★★ 急 募!! ★★★ ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 運行管理 配車 利用運送* 有限会社林建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 香川県琴平町仲多度郡389番地7(JR琴平駅 から 車2分) TEL:0877-73-2761 / FAX:0877-73-2797 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 280,000円~480,000円 日その他 ・その他 *駐車場自己負担額なし 現在10代から50代の社員が活躍中です。やりがいのある仕事です。まずはご連絡を *配車業務 *電話応対 *データ入力書類作成 *利用運送業務 【トライアル雇用併用求人】期間中同条件 変更範囲:変更なし ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 体験教室の補助スタッフ 株式会社中野屋 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 香川県琴平町仲多度郡796番地(ことでん琴平駅又は、JR琴平駅 から 徒歩6分) TEL:0877-75-0001 / FAX:0877-75-1155 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)9時30分~16時00分 (2)10時00分~17時00分 (3)10時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *本人のご都合により相談させて頂きます。 *採用条件により、加入保険・年次有給休暇・休憩時間は異なる 場合があります。(記載内容は最低条件での表記となります) *会社規定により通勤手当を支給します。 *勤務時間や勤務日数等、ご相談に応じます。 *お子供様の病気や学校行事などによる休暇に配慮致します。 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 【求人・事業所PRシートあり】 ■創業109年の観光施設であり、四国を代表する観光地の こんぴらさんの麓に立地しています。 大正3年創業、現在、香川県下に6店舗を有し、郷土産品販売、郷土料理レストラン・体験型観光施設として、主に全国から香川県ヘ来られる観光客を対象に、事業を展開しています。 ◇中野屋(中野うどん学校琴平校)で観光客向けうどん作り教室の アシスタント ・うどん学校準備、進行補助 ・洗い物 ・片付け *手が空いた時には、その他簡易な業務のお手伝いもお願いする 場合があります ※6時間以上の勤務で無料まかない有 ※若年者~高年齢者まで幅広く大歓迎。学生、主婦OK ※未経験者歓迎、車通勤OK、正社員登用制度有 「子育て支援求人」「シニア応援求人」 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 事務職 株式会社中野屋 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 香川県琴平町仲多度郡796番地(ことでん琴平駅又は、JR琴平駅 から 徒歩6分) TEL:0877-75-0001 / FAX:0877-75-1155 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)9時30分~16時00分 (2)10時00分~17時00分 (3)10時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *本人のご都合により相談させて頂きます。 *採用条件により、加入保険・年次有給休暇・休憩時間は異なる 場合があります。(記載内容は最低条件での表記となります) *会社規定により通勤手当を支給します。 *勤務時間や勤務日数等、ご相談に応じます。 *お子供様の病気や学校行事などによる休暇に配慮致します。 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 【求人・事業所PRシートあり】 ■創業109年の観光施設であり、四国を代表する観光地の こんぴらさんの麓に立地しています。 大正3年創業、現在、香川県下に6店舗を有し、郷土産品販売、郷土料理レストラン・体験型観光施設として、主に全国から香川県ヘ来られる観光客を対象に、事業を展開しています。 ◇琴平町『中野屋(中野うどん学校琴平校)』での事務業務 ・お食事、うどん学校等の団体、個人のお客様からファックス、電 話、メール等での予約の受付を行って頂きます。 ・予約受付専用ソフトへの入力業務(指導致します) 手が空いた時には、その他業務のお手伝いもお願いする場合があ ります。 ※6時間以上の勤務で無料まかない有 ※未経験者歓迎、正社員登用制度有。 ※若年者~高年齢者まで幅広く大歓迎。学生、主婦OK ※車通勤OK 変更範囲:変更なし 「子育て支援求人」「シニア応援求人」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 運転手兼用務員(ふぁみりえ) 医療法人慶昭会 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 香川県琴平町仲多度郡378-1 ふぁみりえ(JR琴平、琴電琴平駅 から 徒歩8分) TEL:0877-75-5101 / FAX:0877-75-2409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 153,000円~153,000円 (1)8時30分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *駐車場自己負担額なし *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。 書類選考後、面接日等の連絡をいたします。 *定年(60歳)以上の方も応募可能ですが、有期契約での雇用と なります。 *新型コロナウイルス感染防止対策として ・手指消毒 ・検温 ・マスクの着用 等を実施しています。 *面接時はご自宅で検温の上、マスク着用でお願いします。 来院時に手指消毒、再度検温をさせていただきます。 面接当日、発熱や体調が優れない場合はご連絡ください。 関連の社会福祉法人「慶生会」と合わせると、8つの施設と約300名のスタッフを持ち、主に老人福祉、介護事業を行っています。 ◇介護老人保健施設ふぁみりえにて運転手兼用務員の業務に従事し ていただきます。 ・ふぁみりえ利用者の送迎 (社用車を使用します: 軽・普通車・ハイエース(AT可)) ・施設の環境整備等 ★★★ 急 募 !! ★★★ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年2月28日 介護支援専門員(介護老人保健施設ふぁみりえ) 医療法人慶昭会 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 香川県琴平町仲多度郡378-1 ふぁみりえ(JR琴平、琴電琴平駅 から 徒歩8分) TEL:0877-75-5101 / FAX:0877-75-2409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~240,000円 (1)7時30分~17時00分 (2)8時30分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる週休二日制 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 *定年年齢(60歳)以上の方の応募も可能ですが、有期契約職員 での雇用となりますので、予めお問い合わせ下さい。 *新型コロナウイルス感染防止対策に関しては、 マスク着用・手指消毒・検温・手洗いの励行を徹底しています。 *面接時にはご自宅で検温の上、マスクの着用をお願いします。 来院時に手指消毒、再度検温させていただきます。 当日、発熱や体調が優れない場合は予めご連絡下さい。 関連の社会福祉法人「慶生会」と合わせると、8つの施設と約300名のスタッフを持ち、主に老人福祉、介護事業を行っています。 ◇介護老人保健施設ふぁみりえにおける利用者様のケアプラン作成などの お仕事です。各フロア単位で入所者様を担当していただきます。 ・生活相談員業務 ・ケアプラン作成業務 ・エクセル、ワードでの資料作成、専用ソフトの入力作業あり ・その他付随する業務あり ★★★ 急 募!! ★★ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年2月28日 正・准看護師(ふぁみりえ)【夜勤あり】 医療法人慶昭会 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 香川県琴平町仲多度郡378-1 ふぁみりえ(コトデン・JR琴平駅 から 徒歩8分) TEL:0877-75-5101 / FAX:0877-75-2409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 (2)8時30分~18時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる ★年齢制限の事由:年少者の深夜業原則満18歳未満不可 (労働基準法第61条:22時~5時) *駐車場利用費用の自己負担はありません。 ■定年年齢(60歳)を超える方方のご応募可能ですが、有期契約 職員としての雇用になりますので、予めお問い合わせ下さい。 *新型コロナウイルス感染防止対策に関して、 マスク着用・手指消毒・検温・手洗いの励行を徹底しています。 *面接時にはご自宅で検温の上、マスクの着用をお願いします。 来院時に手指消毒と再度検温させていただきます。 当日、発熱や体調が優れない場合は予めご連絡下さい。 *保育手当は世帯主である者には支給しません(ひとり親世帯は 除きます)。 関連の社会福祉法人「慶生会」と合わせると、8つの施設と約300名のスタッフを持ち、主に老人福祉、介護事業を行っています。 ◇指定介護老人保健施設「ふぁみりえ」に於ける入居者様の 健康管理や療法上のお世話、看護業務に係るお仕事です。 *月6回程度の夜勤があります *80床 *経験者優遇いたします。 変更範囲:なし ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年2月28日 次のページへ 14件