キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 592件

介護支援専門員(地域包括支援センター)

社会福祉法人博陽会老人保健施設希望ヶ丘ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字小沢字山崎44-9 地域包括支援センター
    (弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-87-6655 / FAX:0172-87-6658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~220,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(勤務割表による)

  • *無料駐車場あり  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢者に対し、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーションの介護保険サービスを提供しています。
  • ○弘前市南部地域包括支援センターにおけるプランナーとして利用高齢者に対するケアプラン作成業務・総合相談業務 ※パソコンにおける記録業務があります。  ※高齢者宅等への訪問業務があります。使用する社用車は主に軽自動車となります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 *年齢制限59歳以下としていますが、定年年齢以上の方も応募可能です。その場合、有期雇用・時給1,000円・手当なしとなります(社保は加入)。                       「60歳以上可」 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

クリーンクルー(弘前市日常スタッフ)

平成ビル管理有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字城西2丁目7ー10  
    (弘南鉄道 中央弘前駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0172-32-7571 / FAX:0172-33-4246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~185,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによるシフト制(土曜日隔週休み) 夏季(8/13~14)年末年始(12/30~1/4)休みあり

  • *制服は貸与です。  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 私たちは先進性とチャレンジ精神でお客様の繁栄と幸福を追求していきます。縁あって共に働く仲間となった従業員に明るく豊かな人生を与えることが、我が職場の経営目的です。
  • (1)日常清掃業務の代務対応 病院、老健施設、官公庁関連施設等の日常清掃作業について、欠員発生時の代務対応を担当して頂きます。 <作業内容> ・施設内のトイレ清掃、床の掃き拭き、ゴミ回収等の日常清掃作業 (2)定期清掃作業の補助 上記(1)の代務対応が無い場合、定期清掃担当のヘルプをして頂きます。 <作業内容> ・床のワックス掛け、ガラス清掃、換気扇清掃等の定期清掃 *作業方法などは教育担当者がしっかり技術指導しますので、未経験の方も歓迎いたします。       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

医療事務(受付、会計、レセプト業務)

ひろさきレインディアクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字富田3丁目4-13
    (JR弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・な し

  • 応募書類郵送先及び選考場所は、顧問社労士事務所となります。 0172-37-6520 担当 三橋孝司(ミツハシ コウジ)  ・スタッフ用無料駐車場あり  ・10月中旬開業予定。9月中旬から10月中旬にかけて研修を行う予定です。  ・求人のお問い合わせは院長 松村のeメール宛てにお問い合わせ下さい。  ・雇用後、各種社会保険加入予定です。  【ハローワークよりお知らせ】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市のクリニックで唯一「糖尿病」と「内分泌代謝」両方の専門医資格を持つ40歳代医師が在籍。HbA1cは勿論、甲状腺ホルモンの採血結果も受診当日に患者様にお伝えできます。
  • 新規開業クリニックのオープニングスタッフです。  ・内科における外来診療の医療事務、レセプト請求事務、受付業務です。  ・経験者にはこれまでの経験を活かして、前向きな提案はどんどん取り入れます。  ・未経験者でも院長が先頭に立って優しく丁寧にサポートします。   【変更範囲:事業所の指定する業務】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

<訪問入浴>オペレーター/未経験歓迎/日勤のみ(弘前)

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字小比内4丁目5番15号 アースサポート弘前
    (弘南鉄道弘南線 東高校前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,560円~182,560円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    4週8休み(日曜、他)

  • 『お話だけ聞いてみたい』方も大歓迎です。面接という形ではなく、お話だけ聞いていたいという『説明会』形式のご案内も可能です。 ご希望の方は「お話だけで聞いてみたい」とお申し出ください。 その際、履歴書等の持参は不要です。 何か不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。  *雇い止め規定あり

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • 3人1組で訪問入浴車に乗り、ご利用者様のお宅を1日6~8件ほど訪問します。 お身体が不自由でお風呂に入りたくても入れない利用者様へ入浴サービスを提供します。仕事内容は訪問入浴車の運転、入浴備品の般入出、簡単な入浴介助などです。介護の経験がない方でも必ず3人体制で伺うので心配ありません。  変更範囲:会社の定める業務範囲※希望考慮  

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技士【橋梁補修】

東光産業株式会社青森支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市大字神田4丁目2-8
    (撫牛子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-34-6251 / FAX:0172-35-3604
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇*年末年始休暇は当社年間カレンダーによります。

  • 鉄道関連や他の土木施工管理職から転職し、橋梁補修工事の現場で 活躍している社員が多数在籍しています。  ◇資格取得支援制度も充実! 2級土木施工管理技士から1級土木施工管理技士を取得し、昇給& リーダーに昇格した社員もいます。  ◇女性も安心して働ける環境です! 現場でのサポート体制や女性専用設備を整え、相談しやすい風通し の良い社風も魅力。育児と両立しながら働く社員や、未経験から施 工管理の道を歩み始めた女性スタッフも活躍中です。  ◇業界トップクラスの待遇を目指して挑戦中! 毎年のベースアップ(定期昇給)を継続し、都内水準に近づけるこ とを目指しています。  あなたのスキルを、東光産業は必要としています。共に挑戦し、未 来を創りましょう!

  • 大館、能代、弘前、八戸を中心に、資材・機器の流通から施工まで 柔軟に対応し、多様なニーズとモノづくりの現場を支援します。雇 用制度や福利厚生施設も充実しています。
  • 【仕事内容】 橋の補修工事現場で、施工計画や工程、安全などの管理業務を行い ます。現場管理に専念できるため、やりがいを持って働けます。 ブランクのある方や、橋以外の施工管理経験がある方も歓迎です。 現場へは軽自動車・普通車など、一人一台の社用車を使用します。  【ここがポイント】 ●男女問わず若い世代が活躍中●完全週休2日制で年間休日122 日●賞与年2回(計4ヶ月分支給実績あり)●都内水準を目指した 給与体系。経験をしっかり評価し、キャリアアップも可能です。  【変更範囲】変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

施工管理アシスタント

東光産業株式会社青森支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字神田4丁目2-8
    (撫牛子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-34-6251 / FAX:0172-35-3604
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇*年末年始休暇は当社年間カレンダーによります。

  • 営業、保育士、ガス会社の経理など、他業種から転職し、施工管理 の現場で活躍している社員が多数在籍しています。  ◇資格取得支援制度も充実! 未経験入社から1級土木施工管理技士を取得し、リーダーに昇格し た社員や、第一線で活躍中の社員もいます。  ◇女性も安心して働ける環境です! 現場でのサポート体制や女性専用設備を整え、相談しやすい風通し の良い社風も魅力。育児と両立しながら働く社員や、未経験から施 工管理の道を歩み始めた女性スタッフも活躍中です。  ◇業界トップクラスの待遇を目指して挑戦中! 毎年のベースアップ(定期昇給)を継続し、都内水準に近づけるこ とを目指しています。  あなたの挑戦を、東光産業は必要としています。 共に挑戦し、未来を創りましょう! 

  • 大館、能代、弘前、八戸を中心に、資材・機器の流通から施工まで 柔軟に対応し、多様なニーズとモノづくりの現場を支援します。雇 用制度や福利厚生施設も充実しています。
  • 【仕事内容】\未経験・他業種からの転職歓迎!/ 橋梁補修工事の現場で、書類作成や写真整理、データ入力などのサ ポート業務をお任せします。現場の状況確認のため、先輩と一緒に 現場を回ることもあります。実務を学びながらステップアップでき る環境です。 【ここがポイント】 ★未経験からスタートし、現在6名が施工管理技士として活躍中! ★資格取得支援制度あり!取得後は資格手当も支給 ★完全週休2日制・年間休日122日/賞与前年実績4ヶ月分 ★男女問わず20~30代の若手活躍中!風通しの良い職場です。  【変更範囲:土木現場での施工管理業務】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

SPD業務(弘前市本町)

東洋建物管理株式会社弘前支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字本町53  弘前大学医学部附属病院
    (弘南鉄道 中央弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-34-6566 / FAX:0172-34-6575
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,530円~155,530円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日は土日祝祭日及び年末年始。但しGWや年末年始など長期連休については臨時業務を要する場合あり。

  • *マイカー通勤可:駐車場は各自で確保して下さい。     【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 昭和32年創業で、ビルメンテナンスのパイオニア。伝統と信頼に裏付けられた当社の各種建物サービスは、多くのお客様より高い評価をいただいております。
  • ○弘前大学医学部附属病院において、各業務に従事していただきます。 ・物品の仕分け、管理業務。 ・物品院内搬送業務。 ・その他付随する業務。  ※雇用期間は6ヶ月毎の更新です。(原則更新)                      変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

調理員【はるなの里福祉サービスセンター】

社会福祉法人一葉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目15-9 「はるなの里福祉サービスセンター」
    (弘高下駅 から 車10分)

  • TEL:0172-28-0900 / FAX:0172-26-1086
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 153,300円~171,800円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ※勤務表による交替休み ※月8~9回休み

  • ※賃金締切日 月末  支払日 翌月15日  ※原則として更新継続可能(年度毎の更新)  ※事前連絡の上、履歴書、紹介状を事業所所在地あて郵送してください。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。 なお、応募書類は責任をもって処分しますので、返却はいたしません。  有期雇用契約上限有り:通算契約期間5年/更新回数4回  「青森県介護サービス事業所」認証事業所  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 老人の介護及び介助、敷地内外にデイサービス・軽費老人ホーム・グループホーム等整備されております。又、障がい者施設もあり連携したサービスを提供しております。
  • ・障がい者施設での調理作業  2~3人で30名分の食事を用意します ・施設利用者への対応 ・施設、法人の行事への参加 ・施設内の清掃  ※本人の適性、業務の都合により、法人内部への異動があります。 変更範囲:法人の定める業務                    「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

塗装工

株式会社竹内塗装

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字撫牛子字橋本533
    (撫牛子駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-31-0677 / FAX:0172-31-0678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 278,400円~371,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    お休みは日曜の他、お盆、年末年始、GW

  • ※賃金(日給)は能力に応じて決定します。  ※能力次第では、随時昇給いたします。  ※中退共、建退共に加入(勤続1年以上)  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 創業31年目にして順調に業績を伸ばし、若手従業員を中心に今後発展が期待できます。毎年1回社員旅行も行ってます。 技能実習生がいますので、国際交流して職場で楽しく働けます。
  • ○塗装工を募集します。 ・一般住宅を含む建築物塗装及び鋼構造物塗装 ・現場監督との打ち合わせ、確認 等  *社用車は全車オートマ車です。  *要、事前電話連絡     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: