キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県大野市で正社員 福井県大野市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 108件 市区町村 福井市(1121) 敦賀市(299) 小浜市(103) 大野市(108) 勝山市(54) 鯖江市(251) あわら市(110) 越前市(266) 坂井市(251) 永平寺町(31) 池田町(9) 南越前町(30) 越前町(25) 美浜町(22) 高浜町(53) おおい町(29) 若狭町(45) 介護員/通所介護(正規職員)(大野きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市天神町3-21 大野きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 161,500円~167,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり ・制服貸与 ・駐車場代として月2000円控除 *職場見学、体験随時受付中 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の高齢者介護施設にて下記の業務をしていただきます。 ・入浴、排泄等の身体介助 ・レクリエーションの業務 ・送迎業務 ・その他介護業務全般 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師(大野きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市天神町3-21 大野きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 192,500円~198,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 個人シフトによる休日 ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与 ・駐車場代として月2,000円控除 *職場見学、体験随時受付中 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の高齢者介護施設「きらめき」にて以下のお仕事をお願いします。 *利用者の健康管理 *緊急時対応 *入浴・排泄等の身辺介助 *レクリエーション 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 店舗販売、事務 有限会社伊藤文具店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市春日1-9-22(越前大野駅 から 車3分) TEL:0779-66-4507 / FAX:0779-65-7983 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~169,600円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日の他に休みを1日取ります 年末年始、お盆休みもあります ※6時間程度の短時間勤務も可能です、ご相談ください *無料駐車場あり *応募の際は、事前に応募書類を郵送もしくは持参、又はメールで 送付してください 昭和43年創業。学校・企業向けにも展開。女性中心、残業なしで家庭と両立しやすい職場。 *事務用品専門店のスタッフの募集です! ・来店されるお客様の対応、レジ業務、電話応対など 店舗販売業務をお願いします ・在庫管理、品出し、記帳などの店内業務 ・配達(社用車を使用します) 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木作業員 株式会社建世 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市春日3丁目20-7(大野駅 から 車3分) TEL:0779-66-0675 / FAX:0779-65-8780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー *トライアル雇用併用求人(期間中は日給@7,500円) *賞与について:前年度実績 年2回 合計1~2か月分 *無料駐車場あり *応募希望の方は、事前に履歴書及び紹介状を持参又は郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時を連絡致します 受注先は官公庁が主である。免許資格取得費用全額会社負担。 *土木工事作業、舗装工事作業、鋼構造物工事作業の管理および監 督作業に従事していただきます 変更範囲:会社の定める業務 *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「建設」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育補助 社会福祉法人まこと福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市中荒井町2丁目824番地(大野駅 から 徒歩10分) TEL:0779-65-6167 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~176,000円 (1)8時00分~16時45分 (2)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 行事の場合、出勤あり(振替休日又は休日出勤手当で対応) 年末・年始・お盆 勤務表により *通勤手当については当園規定により支給となります (2km以下は支給はありません) *日曜保育就業可能の場合は長期勤務可 *パートでの勤務は時給で計算します *更新については、年度末の更新となります *詳細は面談の上 *無料駐車場あり 家族的に和気あいあいとした楽しい職場です *乳幼児の保育補助 主に未満児の方の保育になります 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「保育」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育士 社会福祉法人まこと福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市中荒井町2丁目824番地(大野駅 から 徒歩8分) TEL:0779-66-2943 / FAX:0779-64-4007 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・毎 週 行事の場合、出勤あり(振替休日又は休日出勤手当で対応) 年末・年始 勤務表により 土曜日、日曜日の出勤は年数回程度 *経験者歓迎します(小さなお子さんがいる方には、働き方をご相談させて頂きます) *通勤手当については当園規定により支給となります (2km以下は支給はありません) *日曜保育就業可能の場合は長期勤務可 *更新時期は、年度末となります *詳細は面談の上 *無料駐車場あり 家族的に和気あいあいとした楽しい職場です *乳幼児の保育 ・主に未満児の方の保育になります 変更範囲:園児の保育に係わる業務 *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 資材事務(資材センター) 株式会社タニコーテック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市下丁8-1-1 株式会社タニコーテック 第1工場(京福バス 花山停留所駅) TEL:0779-65-8808 / FAX:0779-69-7077 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,440円~157,440円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏期休暇 *昇給・賞与:業績により変動あり *福利厚生 :作業着貸与 *有給休暇は半日単位での取得可 *適正と意欲を判断し適材適所の現場へ配置します *エルダー制度:先輩社員が教育係(エルダー)となって、実務指 導だけでなく職場生活上の相談役も行いフォローします *無料駐車場あり ※当社は外食産業向け厨房機器の設計・開発・製造を行っている企 業です。「お客様を第一に考える気遣い、新しい食空間づくりへ 常に新しい挑戦を続けるよき地域企業」として広く会社へ貢献で きるよう日々努めています ※お客様の声をカタチにし、お客様の成功に貢献できるよう日々努めています 当社は、お客様が求める多様なニーズにお応えし「お客様の成功が当社の成功、飛躍である」をモットーに「お客様第一主義」を掲げ、食空間の「未来創造」へ挑戦し続けています。 *資材入出庫業務(誰でも簡単) *パソコン入力 *電話対応等 *事務処理補助 変更の範囲:会社の定める業務 *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製品組立、部品管理(大野第二工場) 株式会社タニコーテック 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市清瀧130-30 株式会社タニコーテック 第2工場(JR越美北線 越前大野駅 から 車5分) TEL:0779-69-7017 / FAX:0779-69-9020 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,440円~157,440円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 夏季休暇、年末年始休暇、GW *昇給・賞与:業績により変動あり *福利厚生 :作業着貸与 *有給休暇は半日単位での取得可 *適正と意欲を判断し適材適所の現場へ配置します *エルダー制度:先輩社員が教育係(エルダー)となって、実務指 導だけでなく職場生活上の相談役も行いフォローします *無料駐車場あり ※当社は外食産業向け厨房機器の設計・開発・製造を行っている企 業です。「お客様を第一に考える気遣い、新しい食空間づくりへ 常に新しい挑戦を続けるよき地域企業」として広く会社へ貢献で きるよう日々努めています ※お客様の声をカタチにし、お客様の成功に貢献できるよう日々努めています 当社は、お客様が求める多様なニーズにお応えし「お客様の成功が当社の成功、飛躍である」をモットーに「お客様第一主義」を掲げ、食空間の「未来創造」へ挑戦し続けています。 ★初心者でも可能なお仕事です! *オーダーガス製品と規格製品の組立作業 ・ビス止め、溶接での組立作業 ・配管等の組立 *部品の管理、調達 ・製品に必要な部品を各工程へ供給します ※変更の範囲:会社の定める業務 *その他詳細については、面接時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります - 急募 - ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 タクシー乗務員 大野旅客自動車有限会社(大野タクシー) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市弥生町1-14(越前大野駅 から 徒歩1分) TEL:0779-66-2225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 151,500円~156,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *二種免許については採用後取得制度有り *トライアル雇用併用求人(条件同一) *60歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いた します。 *無料駐車場あり *通勤手当については、当社規定により支給(2km以上~) 昭和16年創業以来、大野市内住民の足として活躍 *タクシー乗務員 *お得意先からのタクシー受注と無線配車による送迎又は市内一般 のお客様を目的地まで安全に送る *小型貸切バス乗務員 *お客様を県内外の目的地へ安全に送る 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育教諭(正職員) 社会福祉法人ふたば福祉会開成こども園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市新庄5-15-2(越前大野駅 から 車8分) TEL:0779-65-1103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 土曜日の休日については交替で休日となります。土曜日に出勤した場合は平日に休みを取ります *雇用開始日についても相談に応じます。お気軽にご相談下さい。 *就業時間については相談に応じます (パート勤務希望の場合時間給@1,000円~1,200円) *無料駐車場あり 地域のニーズ及び社会情勢の変化に対応すべく各特別保育事業を実施しています。延長保育、乳児保育、低年令児保育、障害児保育、一時保育等を実施。 *園児に対する保育業務全般 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「保育」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 108件