キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県総社市で正社員 岡山県総社市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 195件 市区町村 倉敷市(1737) 津山市(434) 玉野市(154) 笠岡市(188) 井原市(165) 総社市(195) 高梁市(110) 新見市(153) 備前市(128) 瀬戸内市(103) 赤磐市(110) 真庭市(124) 美作市(78) 浅口市(86) 和気町(57) 早島町(45) 里庄町(33) 矢掛町(52) 鏡野町(38) 勝央町(48) 奈義町(16) 久米南町(9) 美咲町(41) 吉備中央町(54) 岡山市北区(1296) 岡山市中区(418) 岡山市東区(365) 岡山市南区(675) 加工食品工場の資材業務 シノブフーズ株式会社岡山統轄本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市中原88一2 シノブフーズ株式会社 岡山統轄本部(総社駅 から 車5分) TEL:0866-95-2323 / FAX:0866-95-2333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~230,050円 (1)9時00分~18時00分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ・月9日 ・リフレッシュ休暇制度あり ※年間休日とは別に全社員年2回、5連休の計画取得ができる。 *年齢等により賃金を決定します。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 昭和46年設立。お弁当・お寿司・サンドイッチの製造販売。主に学校売店・病院売店・スーパーなどに製品を卸している。平成25年5月に総社に新工場設置。 *お弁当・おにぎり・サンドイッチなどを生産している工場の事務所で電算管理業務をしていただきます。 *お客様(取引先)からの受注業務・電話対応・PCでの入力作業・請求書の発行業務等がメインの仕事になります。 *未経験者でも先輩が教えてくれます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月23日 (請)総社市真壁/警備員(アサヒ飲料岡山工場) 株式会社山陽セフティ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市真壁800 アサヒ飲料株式会社岡山工場(総社駅 から 徒歩10分) TEL:086-363-1106 / FAX:086-363-1109 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~180,600円 (1)8時30分~8時29分 (2)9時00分~8時59分 その他 ・その他 シフト制(希望休は前月20日までに提出) 前月中に翌月1ヶ月分の予定が決まります。 *24時間勤務(休憩仮眠あり)が月に11~12回程度の 見込みです。 *新任教育を3日間受けていただきます。 *天満屋グループ共済会加入、福利厚生サービス加入。 *適性検査は選択式の15分程度の検査です。 *年次有給休暇は入社後最初の3月1日または9月1日に 法定通り付与します。 *適性その他状況により異動となる場合がございます。 天満屋グループ企業であり、毎年着実な成長を続けている。 天満屋グループ共済会に加入 施設警備業務 ・施設内外の定期巡回 ・従業員や業者の方の出入管理 ・ご案内、受付、立哨(りっしょう) ・電話取次業務 ・緊急時の対処 など *1年ごとの契約更新です。(更新時期:毎年3月) 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 建設作業員及び機械オペレーター 株式会社渡辺組 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市井尻野1661-1 株式会社 渡辺組(JR伯備線 総社駅 から 徒歩20分) TEL:0866-92-3456 / FAX:0866-92-4736 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 夏季・冬季休暇あり 4月~9月 土・日休み10月~3月 土(第二・第四)・日休み ○土木または舗装工事現場作業の経験があればなお良し。 ○1・2級土木施工管理技士または1・2級建設機械施工技士資格保有者は歓迎します。 ○繁忙期は残業および休日出勤していただくこともあります。 ○大型自動車免許または大型特殊自動車免許があればなお良し。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 公共工事や民間工事を中心に業績を伸ばしています。 20代~50代まで幅広い年代の社員が、和気あいあいと働いているアットホームな職場です。 工事現場(舗装・土木)において、建設重機(ロードローラー、バックホー等)の操作および付帯の作業を行って頂きます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 重機車両オペレーター(下倉採石場) 株式会社金池産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市溝口199-2 株式会社 金池産業および下倉採石場(総社駅 から 車25分) TEL:0866-92-1295 / FAX:0866-93-9605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 243,100円~287,300円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日 お盆・正月・GW休暇あり *未経験者・建設車両の資格が無くても応募可能です。 *就業場所は面接時にお伝えします。 *経験等により賃金等優遇いたします。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 *65歳以上(経験者)の方もご相談ください。 (条件は変わります(パート)。) ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 創立から71年の老舗企業。主体として砕石業務を行っています。総社市内、倉敷市内の土木・建築工事会社やコンクリート製造企業に納入しています。 建設車両(バックフォー・タイヤショベル・オフロードダンプ等重機)オペレーター業務です。 現場は、総社市下倉(美袋)にあります採石場です。面接時に説明いたします。自宅から直に現場に向かっていただきます。 *建設車両の有資格者は歓迎いたします。 *資格はなくても入社後の取得可能です。 資格取得の支援も行います。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 【積極採用】タクシードライバー 株式会社美袋交通 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市門田1219 株式会社美袋交通 総社営業所(総社駅 から 車3分) TEL:0866-99-1281 / FAX:0866-99-2910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~200,000円 (1)6時00分~16時00分 (2)8時00分~18時00分 (3)14時30分~23時59分 その他 ・その他 シフトに準ずる *1ヶ月の拘束時間は「自動車運転者の労働時間の改善基準」に よります。 *条件は異なりますが65歳以上の方も応募可能です。 時給:982円~ 週2日以上の勤務から可能 ・加入保険は採用後の労働条件による。 ・有給休暇は法定通り付与します。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「働き方改革関連認定企業」 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 50年以上続く会社です。 女性の方も働きやすい職場の整備も積極的に行っています。 【積極採用中】 ・初めてするお仕事でも安心(未経験者も活躍中)。 ・給与保障あり。 ・全車誘導ナビ設置あり。 ・美袋駅、総社駅、東総社駅の構内待機から送迎。 ・顧客からの電話予約での運行、貸切運行、冠婚葬祭などの運行。 ※普通免許を取得して1年以上が経過していれば、男女問わず応募 可能です。19歳~(女性ドライバーも3名活躍中) ※2種免許がなくても、2種免許取得カリキュラムを使って 10日~30日ほどで取得可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 (総社/正社員)タイヤ・ホイール・カー用品の販売・取付 総社タイヤ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市溝口116-1 総社タイヤ株式会社(JR伯備線 総社駅 から 徒歩10分) TEL:0866-93-3560 / FAX:0866-93-3564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 191,400円~288,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ※休日については、求人に関する特記事項参照 【 年収例 】 ・23歳(入社3年目)年収 3,420,000円 ・29歳(入社4年目)年収 4,650,000円 ・35歳(入社10年目)年収 5,960,000円 *賞与(昨年実績)月給の2~3ヶ月 *当社指定休みあり(シフト制) *土曜日も希望により休日取得可能(2日程度/月) *日・祝日は当番制で出勤(日・祝日出勤の際は同一週に振替休日 あり) *年末年始休暇(12/31~1/4) *夏季休暇(8/13~8/15) *日・祝日以外の休み1日~5日/月(当社カレンダーによる) ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 岡山県に5店舗、広島県に1店舗を構え、国内外のタイヤメーカーを扱い業績を上げている ・業界未経験者でも当社での社内研修で十分な知識や技術が習得でき、タイヤ・ホイール等の自動車アフターパーツの販売や、簡単な取付など経験者がしっかりサポートしてくれるので、安心して業務に取り組めます。・一定期間の社内研修で機械設備や道具の使い方を学んでいただけますので、徐々に技術も知識も習得できます。未経験者の方でも繰り返し作業をすることで、タイヤ交換作業の技術を習得できます。研修後は、店頭で、直接お客様の要望を聞いてそれに合った商品を提案していただきますので、元気にお客様に対応できる方であればどなたでも活躍できる職場環境です。・ガソリンスタンドや中古車販売店やカーディーラーへのタイヤやカー用品の配達もあります。 変更範囲:営業への選択が可能(入社後2・3年後) ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 理学療法士・作業療法士 合同会社ナーシングケア小山 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市清音上中島239-4 コーポ清音202号室 訪問看護ステーションこやま(清音駅 から 徒歩3分) TEL:0866-37-5710 / FAX:0866-37-4082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇あり *昇給・賞与は実績により支給あり *休日等取得しやすい環境です。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) ご利用になられる方がその人らしい生活を地域で継続していけるようにサポートしていきます。 また、なんでも相談しやすい事業所を目指しています。 ご利用者様のお宅へ伺い、日常生活動作の観察、リハビリ、家族への介護指導などを行います。また、主治医・ケアマネなどと連携を図り、より良いリハビリを提供します。 ○訪問は当社の車、又は自家用車で移動していただきます。 ※自家用車利用の場合は別途手当を支給。 ○業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 事務職 日本郵便株式会社郵便事業総本部岡山物流ソリューションセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市長良114-2 4階 日本郵便(株)岡山物流ソリューションセンター(足守駅 から 徒歩15分) TEL:0866-31-5290 / FAX:0866-31-5294 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円 (1)7時50分~16時50分 (2)8時50分~17時50分 日祝日その他 ・毎 週 基本、土日祝は休み。事務繁忙時は、出勤もあり。 ◇仕事の能力、習熟度により時給アップ制度あり ◇マイカー通勤の方は無料駐車場あり ◇年齢による雇い止め規定あり 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 日本郵便は全国の郵便局ネットワークを活用し、長年郵便サービスを提供しています。物流拠点の新設やロジスティックス事業の展開等、より高度な物流サービスを提供するため取り組んでいます。 ・庶務的な事務。 ・支払、請求の会計事務。 ・電話対応など。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月22日 生活相談員(通所介護) 社会福祉法人光優会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市日羽456番地1 通所介護 光憂舘(JR伯備線 美袋駅 から 車3分) TEL:0866-99-0010 / FAX:0866-99-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 105日(公休)+12日(リフレッシュ休暇)+1日(誕生日休暇)=118日 ※リフレッシュ休暇は、月1日付与されます。 【諸手当】(支給要件あります) ・役職手当 ・扶養手当 ・住宅手当 ・年末年始手当 【福利厚生】(一例のご紹介) ・リフレッシュ休暇 年間12日(月に1日付与) ・誕生日休暇制度 ・結婚祝金 50,000円 ・出産祝金 50,000円 ・入学祝金 25,000円 ・永年勤続祝金 150,000円~ ・退職金:岡山県民間社会福祉従事者共済制度 第1給付金制度に 加入して頂きます。(詳細は面接時にお伝えします) ◎職員寮あり(令和5年3月完成) *履歴書はパソコン作成可 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 社会福祉法人 光優会は、「人と人とを優しさで結ぶ」を経営理念に掲げ社会福祉事業を運営しています。 〇デイサービスにおける生活相談員業務全般 <仕事内容> ・利用者やご家族様からの相談・契約対応 ・利用者様のアセスメント・モニタリング・計画書作成 担当者会議の参加等 ・社内・社外の連絡調整 ・介護業務の協力 ・その他、付随する業務全般 *書類作成やコミュニケーション能力が求められますが、 やりがいのあるお仕事です! *「施設のことを知りたい」「先輩の話を聞いてみたい」 そんなあなたはぜひ見学にお越しください!(予約制) *業務の変更範囲:デイサービスに関わる業務全般 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月21日 大型ドライバー(ウイング車/総社営業所) 井倉運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市井尻野407-12 井倉運輸株式会社 総社営業所(JR総社駅 から 車10分) TEL:0867-75-2103 / FAX:0867-75-2104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 129,600円~131,760円 (1)3時00分~12時00分 その他 ・その他 週休二日制、年間105日(会社カレンダーによる) 育児休業、介護休業、看護休暇制度あり ※面接後、その場で採否をお伝え致します! ・業績に応じた昇給・賞与などの待遇有 ・請負手当は、走行距離、輸送量に応じて変動する。 ・時間外、休日出勤手当は、配送ルートにより変動。 ・通勤手当は、社内規定により支給。 ・時間外労働及び休日労働に関する協定書締結済み ・資格取得全額助成制度あり(社内規定による) ==トライアル雇用併用求人==(雇用期間中の条件:同じ) ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 【画像情報あり】ハローワークインターネットサービスの求人検索画面で『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックすると画像情報が見られます。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 安全輸送をモットーに創業以来着実に業績を伸張。新見市の本社に加え、倉敷、総社、神戸市と吉備中央町にも拠点を開設し、多種多様な顧客ニーズに応えている。200台を超える車両を保有。 【面接後、即日採否をお伝えします】 大型ウイング車で一般貨物などの輸送をお任せします。 ・総社営業所に出勤し点呼(飲酒検知他) ・大型車で集荷先へ行き、製品の積込作業 ・納入先で製品の荷降ろし作業 ・運行後は総社営業所に戻り、点呼(日報提出) <集荷・納入地域>中国地方、四国、関西、東海地区など 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 195件