キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県 > 香川県高松市で機能訓練指導員 香川県高松市で機能訓練指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 高松市(14) 丸亀市(3) 善通寺市(1) 観音寺市(1) さぬき市(2) 東かがわ市(1) 綾川町(2) デイサービスでの機能訓練指導員(12-8) 株式会社らく楽(らく楽福祉会グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 香川県高松市花園町1丁目1-5 デイサービスらく楽花園 TEL:087-868-7001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 その他 ・毎 週 シフト制 *年次有給休暇は法定通り *就業日数、時間に応じて雇用保険・社会保険加入 *通勤手当は社内規程による(月額上限1万円) *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *満60歳~65歳の方には、入職より一定期間経過後、採用お祝 い金を支給します。 高齢者の方が日々活き活きと過ごせるよう、思いやりを大切に、笑顔あふれる職場作りに取り組んでいます。 ○デイサービスらく楽花園(利用定員65名/日)での機能訓練 指導員のお仕事です。 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・基本動作訓練の指導 ・日常動作訓練の指導 ・自立支援訓練の指導 変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 機能訓練指導員(デイサービス)/正社員/ツクイ高松林町 株式会社ツクイ中国・四国圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 香川県高松市林町2564-11 ツクイ高松林町 (伏石駅 から 車5分) TEL:0120-106-311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・シフト制 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月 <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみ 子育て世代活躍中!お子様の学校行事や急な体調不良は相談可 年間休日119日+こども休暇あり <主なお仕事内容> ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など ※介護施設未経験の方へもしっかりとサポートいたします。 安心して介護業界へチャレンジが可能!! 変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 機能訓練指導員(デイサービスよしの) 有限会社PTコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市香川町大野463-3(香川町立総合体育館前駅 から 徒歩2分) TEL:087-815-8588 / FAX:087-870-4198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 140,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ・シフト制で月9日休み(2月は8日休み) ・12月30日~1月3日(年末年始休暇) あきやまクリニックグループの理念でもある、 ー私たちは愛のある医療・介護を提供しますー をモットーにご利用者様へ笑顔で楽しい毎日と、安定した 生活を過ごしていただけるように日々サポートしています。 1日平均28名程度の方にご利用いただいています。 機能訓練は、ご利用者様の状態に合わせた訓練を実施して います。また、ご自身の趣味を生かしたレクリエーション メニューに取り入れたり、特技を活かしてチラシを作成 したりと、職員も楽しみながら業務に取り組んでいます。 ご見学だけでもOK!お気軽にお問い合わせください。 あきやまクリニックグループにはデイケア、デイサービス、 訪問リハ、クリニックとさまざまな事業所があります。 いろんな事業所で経験を積み、ご自身のステップアップ にもつなげることが出来ます。 リハビリ型のデイサ-ビスです。やる気のある、笑顔の素敵なやさしいスタッフを募集します。職員も利用者様も楽しく幸せになる施設づくりを目指しています。 ○デイサービスにおける機能訓練全般のお仕事です。 柔道整復師、看護師、准看護師資格取得している方も 応募可能です。 ・利用者への機能訓練員としての業務 ・個別機能訓練に関わるアセスメント、計画書作成、 評価、説明 ・送迎業務:社用車あり(軽四~ワゴン車) ・介護業務のヘルプに入ることもあります。 *利用者数:35名 〈変更範囲:なし〉 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 理学療法士(デイケアますらを) 医療法人社団健愛会あきやまクリニック介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市香川町大野459-5 デイケアセンターますらを TEL:087-815-8588 / FAX:087-815-8688 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフト制 月9日休み*2月は8日休み 年末年始休あり(12/30~1/3) ますらをは若いスタッフが多いため事業所の雰囲気も明るく、 活気がある事業所です。 午前と午後、1日2回の通所リハビリを提供しています。 リハビリに特化した事業所で利用者の方もお元気な方が多いです。 リハビリ職が多い職場です。先輩スタッフが一つ一つ業務を教えます。 見学からでもお気軽にご連絡ください。 また、あきやまクリニックグループにはデイケア、デイサービス、 訪問リハ、クリニック(腎リハ・心リハ)、さまざまな事業所が あるため、ご自身のステップアップも可能です。 *昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。 *ユニフォーム貸与します 《 応募について 》 ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を下記住所に送付 して下さい。書類選考後、面接日時等連絡します。 【送付先】〒761-1701 高松市香川町大野459-5 医療法人社団 健愛会 あきやまクリニック 本部 泉川 宛 平成27年3月にデイケア、平成27年4月に住宅型有料老人ホーム・デイサービスがオープン致しました。やさしい心でやさしい介護を提供できる施設を目指しております。 ○デイケアセンターますらをでの機能訓練指導員のお仕事です。 ・利用者への機能訓練員としての業務 ・個別機能訓練に関わるアセスメント、計画書作成、 評価、説明 ・送迎業務:社用車あり(軽四~ワゴン車) *レッドコードなどリハビリに特化した施設です。 *経験者優遇 *変更範囲:なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 児童デイにおける機能訓練指導員(林町) 株式会社あいリンク 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市林町1316番地1 TEL:087-884-0120 / FAX:087-884-0119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 日曜日、12月30日~1月3日は休日 *業務記録、カルテ作成等、すべて電子化(ICT)で管理して おります(手書きでの記録ではありません)。 *昇給・賞与は個人の能力・実績・会社業績による。 *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 地域福祉のニーズに柔軟に対応できるように、ご利用者様の方一人一人の声に耳を傾け丁寧なサービスを提供することをモットーに業務を行っております。従業員の年齢が若いのも会社の特徴です。 高松市内で令和6年6月開設の児童発達支援・放課後デイ の複合型施設 定員10名の施設で子ども達の発達をサポート ・関係機関との連絡連携・子ども達の機能訓練・送迎業務 ・児童の発達支援プログラムを実施 ・記録の記入、書類作成 ・利用者へのアセスメント・モニタリング ・ご家族の相談伺い・支援 ・他スタッフへのアドバイス・指導 変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 児童デイにおける機能訓練指導員(太田) 株式会社あいリンク 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市太田下町2167-1(ことでん 太田駅 から 徒歩20分) TEL:087-884-0120 / FAX:087-884-0119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~194,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日曜、祝日、8月13日~8月15日、12月30日~1月3日は休日 *通勤手当は規定により支給 *昇給・賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。 *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 *面接前見学や、事前相談も可能です。 *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付してください。書類選考後、面接日時等連絡します。 地域福祉のニーズに柔軟に対応できるように、ご利用者様の方一人一人の声に耳を傾け丁寧なサービスを提供することをモットーに業務を行っております。従業員の年齢が若いのも会社の特徴です。 高松市内で令和5年3月開設の児童発達支援、放課後デイ、 生活介護の複合型施設での募集です! 定員5名の医療的ケア中心の発達支援施設で 子どもたちの発達をサポートします! ・関係機関との連絡連携 ・子供たちの機能訓練 ・送迎業務 ・記録の記入、書類の作成 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ・ご家族の相談伺い、支援 ・他スタッフへのアドバイス、指導 ・訪問リハビリ業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 児童デイにおける機能訓練指導員(仏生山) 株式会社あいリンク 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市仏生山町字萩前甲899番地4(琴電仏生山駅 から 徒歩5分) TEL:087-884-0120 / FAX:087-884-0119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 日曜日、12月30日~1月3日は休日 *業務記録、カルテ作成等、すべて電子化(ICT)で管理して おります(手書きでの記録ではありません)。 *昇給・賞与は個人の能力・実績・会社業績による。 *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 地域福祉のニーズに柔軟に対応できるように、ご利用者様の方一人一人の声に耳を傾け丁寧なサービスを提供することをモットーに業務を行っております。従業員の年齢が若いのも会社の特徴です。 高松市内で令和7年2月開設の児童発達支援・放課後デイ の複合型施設 定員10名の施設で子ども達の発達をサポート ・関係機関との連絡連携・子ども達の機能訓練・送迎業務 ・児童の発達支援プログラムを実施 ・記録の記入、書類作成 ・利用者へのアセスメント・モニタリング ・ご家族の相談伺い・支援 ・他スタッフへのアドバイス・指導 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 児童デイにおける機能訓練指導員(林町) 株式会社あいリンク 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市林町1316番地1 TEL:087-884-0120 / FAX:087-884-0119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)10時00分~18時00分 日その他 ・その他 日曜日、12月30日~1月3日は休日 *通勤手当は規定により支給 *年次有給休暇は法定通り *就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 *面接前見学や、事前相談も可能です。 *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付してください。書類選考後、面接日時等連絡します。 地域福祉のニーズに柔軟に対応できるように、ご利用者様の方一人一人の声に耳を傾け丁寧なサービスを提供することをモットーに業務を行っております。従業員の年齢が若いのも会社の特徴です。 高松市内で令和6年6月開設の児童発達支援、放課後デイの複合型施設です。 定員10名の発達支援施設で子ども達の発達をサポート ・関係機関との連絡連携 ・子供たちの機能訓練・送迎業務 ・記録の記入、書類の作成 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ・ご家族の相談伺い、支援 ・他スタッフへのアドバイス、指導 変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 児童デイにおける機能訓練指導員(仏生山) 株式会社あいリンク 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市仏生山町字萩前甲899番地4(琴電仏生山駅 から 徒歩5分) TEL:087-884-0120 / FAX:087-884-0119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)10時00分~18時00分 日その他 ・その他 日曜日、12月30日~1月3日は休日 *通勤手当は規定により支給 *年次有給休暇は法定通り *就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 *面接前見学や、事前相談も可能です。 *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付してください。書類選考後、面接日時等連絡します。 地域福祉のニーズに柔軟に対応できるように、ご利用者様の方一人一人の声に耳を傾け丁寧なサービスを提供することをモットーに業務を行っております。従業員の年齢が若いのも会社の特徴です。 高松市内で令和7年2月開設の児童発達支援、放課後デイの複合型施設 定員10名の発達支援施設で子ども達の発達をサポート ・関係機関との連絡連携 ・子供たちの機能訓練・送迎業務 ・記録の記入、書類の作成 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ・ご家族の相談伺い、支援 ・他スタッフへのアドバイス、指導 *変更範囲:変更なし *開設までの間も勤務開始OKです! 研修とオープニング準備に就労していただきます。 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 児童デイにおける機能訓練指導員(太田) 株式会社あいリンク 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 香川県高松市太田下町2167-1(ことでん 太田駅 から 徒歩20分) TEL:087-884-0120 / FAX:087-884-0119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *通勤手当は規定により支給 *昇給・賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。 *有給休暇は法定通り *就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 *面接前見学や、事前相談も可能です。 *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付してください。書類選考後、面接日時等連絡します。 地域福祉のニーズに柔軟に対応できるように、ご利用者様の方一人一人の声に耳を傾け丁寧なサービスを提供することをモットーに業務を行っております。従業員の年齢が若いのも会社の特徴です。 高松市内で令和5年3月開設の児童発達支援、放課後デイ、 生活介護の複合型施設での募集です! 定員5名の医療的ケア中心の発達支援施設で子どもたちの発達を サポートします! ・関係機関との連絡連携 ・子供たちの機能訓練 ・送迎業務 ・記録の記入、書類の作成 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ・ご家族の相談伺い、支援 ・他スタッフへのアドバイス、指導 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 14件