キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で機能訓練指導員 千葉県で機能訓練指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 54件 市区町村 銚子市(2) 船橋市(2) 館山市(1) 松戸市(3) 野田市(3) 佐倉市(1) 習志野市(1) 柏市(11) 市原市(1) 流山市(1) 八千代市(6) 我孫子市(2) 鎌ケ谷市(1) 浦安市(1) 四街道市(1) 山武市(1) いすみ市(2) 酒々井町(1) 多古町(1) 横芝光町(1) 千葉市中央区(5) 千葉市花見川区(1) 千葉市若葉区(2) 千葉市緑区(2) 千葉市美浜区(1) 機能訓練指導員 社会福祉法人三和会特別養護老人ホーム幕張あじさい苑 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市花見川区幕張町4-2175-1(JR 幕張駅、京成幕張駅 から 徒歩25分) TEL:043-301-5525 / FAX:043-273-0890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~215,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *オンライン自主応募可 *オンラインにて応募の際はハローワーク紹介状は不要です。 2024年4月新設、定員100名(特養80名、短期入所20名)の特別養護老人ホームです。 特別養護老人ホーム幕張あじさい苑における機能訓練業務全般 ・機能訓練の実施 ・個別機能訓練計画の作成等(ご家族への説明含む) ・実施記録(介護ソフトへの入力) ・身体状況に合わせて他職員へのアドバイスや指導など ◎2024年4月に開設した特別養護老人ホームです。 定員100名(特養80名、短期入所20名) 変更範囲:変更なし ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機能訓練指導員(リハビリ) 社会福祉法人千葉アフターケア協会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市中央区浜野町649-1(JR内房線 浜野駅 から 徒歩7分) TEL:043-264-4109 / FAX:043-268-2257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,100円~224,200円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・祝日出勤した場合は振替でお休み ※必要な免許資格 理学療法士、作業療法士のいずれか所持の方 *事前に施設見学も可能です。お問い合わせください。 *無料駐車場あり。 *人事考課制度(キャリアパス)があります。 *ハローワークより連絡の上、ハローワークの紹介状、履歴書 (写真貼付)、職務経歴書を郵送またはメールにてお送りくだ さい。 書類到着後、5日以内にご本人へ面接の可否をご連絡させて いただきます。 *ぜひ、当法人HPもご参照ください。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 地域社会に貢献できる福祉施設を目指しています。 ○身体障害の利用者へリハビリを実施していただきます。 ○リハビリテーション実施計画書の作成をしていただきます。 *生活介護:定員60名(内、入所者32名、他通所利用者)の リハビリを実施します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機能訓練指導員(リハビリ)<パート> 社会福祉法人千葉アフターケア協会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市中央区浜野町649-1(JR内房線 浜野駅 から 徒歩7分) TEL:043-264-4109 / FAX:043-268-2257 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,560円 土日祝日その他 ・毎 週 ※就業日数、曜日については応相談 ・年末年始 ※必要な免許資格 理学療法士、作業療法士のいずれかを所持の方 *事前に施設見学も可能です。問い合わせ下さい。 *就業日数、勤務時間は相談に応じます。 *加入保険、有給休暇日数、休憩時間は労働条件による。 *契約更新上限なし *無料駐車場あり。 *ハローワークより連絡の上、ハローワークの紹介状、履歴書 (写真貼付)、職務経歴書を郵送またはメールにてお送り下さい。 書類到着後、5日以内に面接の可否をご本人へご連絡させていた だきます。 *ぜひ、当法人のHPも参照してください。 地域社会に貢献できる福祉施設を目指しています。 ○身体障害の利用者へリハビリを実施していただきます。 ○リハビリテーション実施計画書の作成をしていただきます。 *生活介護:定員60名(内、入所者32名、他通所利用者)のリハビリを実施します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機能訓練指導員 (理学療法士・作業療法士・他) 有限会社さんきゅう 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県銚子市上野町215(本部) または 三崎町2丁目2611-13(リハビリ特化型デイサービス) のいずれか TEL:0479-24-3887 / FAX:0479-24-6039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 223,600円~283,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 正月1日~3日休み *年次有給休暇は法定通り付与します。 *働きやすい環境を整えています。 *お一人お一人に寄り添ったサービスを日々目指し、ご利用者、ご家族からたくさんの「ありがとう」の言葉をいただいております。 *まずはお気軽にご連絡ください。 *銚子市シゴト紹介サイト 【seeゴトバ】で企業紹介動画を公開しています。 ~会社理念~ 「ありがとうにありがとう」をモットーに「ありがとう創造企業」とし法令を遵守し働きやすい環境を用意しています。 ・リハビリ機器を利用しての訓練指導 ・自主トレ-ニングアドバイス ・介助方法、介護方法のアドバイス ・福祉用具の選定及び相談 ・住宅改修のアドバイス及び相談 ※車での外出あり(軽自動車又は普通車) ※言語聴覚士・按摩マッサージ指圧師・柔道整復師・鍼灸師の方 歓迎 変更範囲:会社の定める業務(相談可能) ハローワーク銚子公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員 (理学療法士・作業療法士・他) 有限会社さんきゅう 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県銚子市上野町215(本部) または 三崎町2丁目2611-13(リハビリ特化型デイサービス) のいずれか TEL:0479-24-3887 / FAX:0479-24-6039 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,650円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 その他の休日は相談に応じます 正月1日~3日休み *各種保険は雇用条件により加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *働きやすい環境を整えています。 *お一人お一人に寄り添ったサービスを日々目指し、ご利用者、ご 家族からたくさんの「ありがとう」の言葉をいただいております。 *まずはお気軽にご連絡ください。 *銚子市シゴト紹介サイト 【seeゴトバ】で企業紹介動画を公開しています。 ~会社理念~ 「ありがとうにありがとう」をモットーに「ありがとう創造企業」とし法令を遵守し働きやすい環境を用意しています。 ・リハビリ機器を利用しての訓練指導 ・自主トレ-ニングアドバイス ・介助方法、介護方法のアドバイス ・福祉用具の選定及び相談 ・住宅改修のアドバイス及び相談 ※車での外出あり(軽自動車又は普通車) *言語聴覚士・按摩マッサージ指圧師・柔道整復師・鍼灸師の方 歓迎 *未経験やブランクのある方も大歓迎。 変更範囲:会社の定める業務(相談可能) ハローワーク銚子公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員(常勤)【令和7年9月新規オープン】 社会福祉法人陵風会特別養護老人ホームしすいの郷 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 千葉県酒々井町印旛郡上岩橋1189外(JR酒々井・京成酒々井駅 から 徒歩10分) TEL:043-309-9030 / FAX:043-309-9029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,600円~185,600円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 休日曜日はローテーションにより *昇給・賞与は法人として前年実績あり。業績・勤務状況により決定。 入居者15人を一つの「ユニット」として位置づけ、各ユニットに固定配置された顔なじみの介護スタッフ5~6名が、入居者の個性や生活リズムを尊重した暮らしをサポートします。 【令和7年9月開設 オープニングスタッフ】 しすいの郷での入居者様の身体機能や日常生活動作能力の維持・向上を目的とした個別または集団でのリハビリテーション計画の作成と実施。評価、訓練指導、記録、多職種連携。 *入居90名 *ユニットケア 全室個室にてゆったりとしたケアを提供しております。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 デイサービス機能訓練指導員/GENKI NEXT西千葉 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市中央区松波2-9-1ベルメゾン松波 GENNKI NEXT西千葉(西千葉駅 から 徒歩5分) TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時30分 日その他 ・毎 週 ※夏季冬季休暇あり(試用期間終了後、特別休暇として年次有給休暇とは別に各3日付与) *従業員数は、店舗の平均人数です。 *賞与は処遇改善手当を業績賞与として支給 *前年度昇給の実績は管理職となった場合を含んでいます。 *トライアル雇用期間中の労働条件 雇用期間(有期雇用):3ヶ月 賃金その他:変更なし 【職種変更範囲:変更なし】 *介護保険法に則った運営管理をお任せします。 *送迎は1BOX車使用(交替制) *イチから学べる研修があり、未経験から生活相談員として活躍しているスタッフが多くおります。 *必要な免許等、普通自動車免許(必須) ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 ・「寝たきりにしない」為の介護予防に特化したデイサービス≪GENKINEXT≫で、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩行改善に取り組んでいただきます。具体的には、ポールウォークによる歩行訓練、運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くするサーキットトレーニング、個々の目標に合せて弱点強化を目的としたパーソナルトレーニング、モビリゼーションテクニック(関節調整)やストレッチを中心としたパーソナルケア、他介助や送迎など。・「歩けるようになったらこうなりたい!」という具体的な夢・目標をご利用者様と一緒に考え、これらのメニューに二人三脚で取り組んでいただきます。 【トライアル雇用併用求人】 【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人慈心会特別養護老人ホーム更科ホーム 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市若葉区更科町2593-2(モノレール千城台駅 から 車5分) TEL:043-239-0221 / FAX:043-239-0223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 172,700円~243,700円 (1)7時15分~16時15分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 シフト制 年間休日111日 毎月の希望休は別途可 ・月間9日以上 ・住宅手当は自ら居住する為の住宅(間借り含む)を借受け月額 9,000円を超える家賃を支払う者に対し、上限22,000 円まで支給。その他、遠隔地条件でのアパート家賃補助制度あり ・扶養手当あり ・資格手当:介護福祉士:月15000円 ケアマネージャー、社会福祉士:月1万円 ・資格支援制度有。業務に関わる各種資格取得に係る費用補助。 ・その他、業務内容諸条件あり。 ・マイカー通勤について2kmで4500円、5km毎に2500 円増(自転車通勤でも距離にて支給) ・夜勤、深夜、遅番:3~4回/月 ※優しい心と心遣いで取り組む方を希望。お年寄りとの会話を好む 方も大歓迎。若い職員も活躍、産休・育休を取得し子育てと両立 して、長く勤められる環境です。 ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状を不要とする) 介護保険制度の認可を受けた老人福祉施設です。介護技術の基本から応用に至るまで指導致します。 「入所者に安心・安全・安楽に過ごしていただく」を目標に ご利用者様に寄り添い、排泄ケアを中心とした自立支援、生活の質向上を目指しています。食事、排泄、入浴という身体介助はもちろん、生活する家として安心できる家庭的な環境・関係作りを行っていただきます。施設として機能訓練指導員を雇用して個別及び集団リハビリに力を入れたり、介護ロボットの積極的な導入によるケアの充実を図っています。 ※入所後はマンツーマンで担当職員がつき、指導を行います ※応募前職場見学歓迎いたします。日程、お時間につきましてはお 打合せにより決定します 変更範囲:変更なし 「介護」 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機能訓練指導員 有限会社マルタカ・プランニング 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市高柳1429-9(東武野田線 高柳駅 から 徒歩8分) TEL:047-444-8213 / FAX:047-444-8212 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日+1日(シフト制) リハビリを中心とした、介護事業をしています。 ●デイサービス内でのリハビリ指導 ●機能訓練計画の作成、実施、評価 ●送迎業務(必須) 【変更範囲:なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 特養におけるユニットリーダー 社会福祉法人常盤会特別養護老人ホームときわ園 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市緑区平川町1731(JR外房線 誉田駅 から 車10分) TEL:043-291-2788 / FAX:043-291-2799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~253,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月間10日の公休(2月のみ9日公休)。 創立30周年を迎えた伝統ある特別養護老人ホームです。入所88床、デイサービス30定員の複合施設です。緑区内の地域福祉への貢献と地域の皆様との交流など明るく優しい介護を心がけています ○特別養護老人ホームの入所者に対して、食事・入浴・排泄等の生 活支援を通じて、利用者の日々の生活を創造し暮らしを支えます。 その他下記のような業務が期待されます。 シフト作成、スタッフの教育・指導、さまざまな会議への参加・委 員会活動、ユニット内のイベントや行事の企画、入居者のご家族と の連絡、入居者のケアの方法の見直しなど多岐に渡ります。 ・所属のスタッフとともに、生活相談員、ケアマネージャー、看護師、管理栄養士、機能訓練指導員等の他職種と連携して、利用者の 豊かな人生の実現に深くかかわることができることに加え、管理的 な業務もこなす仕事です。 『変更範囲:詳細は面接時にお伝えします』 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 54件