キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県茅野市で機械設計 長野県茅野市で機械設計 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(1) 松本市(2) 上田市(4) 飯田市(1) 諏訪市(2) 須坂市(4) 伊那市(2) 駒ヶ根市(3) 中野市(1) 茅野市(3) 佐久市(1) 安曇野市(1) 下諏訪町(1) 原村(1) 箕輪町(1) 南箕輪村(1) 松川町(1) 松川村(1) 機械設計 【60歳以上限定求人】 株式会社ティー・ピー・エス長野工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県茅野市金沢4410(中央本線 茅野駅 から 車15分) TEL:0266-71-2880 / FAX:0266-71-2892 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円 (1)8時20分~17時20分 土日 ・その他 ※会社カレンダーによる 年末年始:10日程度、お盆:8日程度、GW:5日程度 高木製作所の頃より約100年の歴史を持つTPSグループの一員で、自動車・スマートフォン用部品を製造。 若い従業員が多く活躍する会社です。 ◎2DAutoCADでの設計業務 〇自動組立機、自動梱包機(中規模)の新規機械設計 〇工場内にある機械の省力化および自動化 金属材料の昇降装置や半自動製品梱包機の設計 ※自由度が高く面白味のある仕事です。 ※工場見学も可能です。 平日17時以降、土曜日の見学も対応します。 お気軽にお問合せ下さい。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 機械設計・組立 株式会社プラスアース 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市玉川1679-4(茅野駅 から 車15分) TEL:0266-82-8005 / FAX:0266-82-8006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始 お盆 GW ・会社業績、本人の能力により、昇給、賞与考慮します。 少数精鋭・仕事も喜びも本気で! 自動車関連装置 プリント基板 半導体製造装置 食品関連装置 等 企画から設計(CAD使用)、製造組立、納品、修理まで一貫して関わっていただく、非常にやりがいのある仕事です。 ※仕事内容や労働条件の詳細については、面接時に説明いたします 変更範囲:電気配線・金属加工 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 機械設計 プレマテック株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市玉川字原山11400-327(茅野駅 から 車20分) TEL:0266-79-7363 / FAX:0266-79-5664 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇 有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り ■プレマテックは、2021年から東証スタンダード上場の フジプレアムグループに属し、幅広い分野の大手メーカー様が 使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛ける装置メーカー です。 ■車載関連装置や液晶関連装置やEV関連装置等に大型搬送技術、 精密貼合技術などを駆使し幅広い分野の自動化装置を 手掛けています。 ■企画開発から設計・製造・部品の調達、自社製作・装置組立・ アフターサービスまで、全てのサービスをワンストップで 提供します。 ■安定した基盤を確立し、事業拡大を進めながら、ますます 幅広い業界へ進出し、成長を続けています。 合言葉は「不可能への挑戦」であり、未来の成長分野への 挑戦を加速させています。 ■応募前職場見学は随時受け付けております。 福利厚生 ・年間休日 122日 ・有給休暇 入社3ケ月後に10日付与 ・勤怠システム導入 ・年間平均有給取得日数 12日以上 ・積立有給休暇 ・慶弔特別休暇 ・健康診断 年1回 ・資格手当 ・こども手当 ・退職金制度(確定拠出年金) 等 ・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く ご経験、スキルにより以下業務をお任せ致します。 ・車載用塗布張り合わせ装置や二次電池関連装置など 各種自動化装置に関する顧客との打合せ、要望ヒアリング ・3DCAD、2DCADを用いて構想設計、詳細設計、 基本設計、部品図作成、ユニット編集 ・製造担当への指示、情報共有 ・各種資料作成 ・使用ツール iCADSX/Solidworks CAD SUPER ・生産性重視のやり方ではなく安全で豊かな暮らしを彩る 製品をつくるプロとして丁寧な仕事を心がけています。 【変更範囲】 会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月3日