キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県松山市で機械設計 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

機械設計【CAD】

株式会社プラス機工エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市大橋町210番地
    (伊予鉄 鷹ノ子駅 から 車10分)

  • TEL:089-960-8007 / FAX:089-963-3155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時20分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社年間休日カレンダーによる

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *昇給・賞与は本人業績及び会社実績によります。 *見学は随時可能です。お気軽にご連絡ください。 *入社日はご相談に応じます。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 *設計経験のある方、ブランクのある方も気兼ねなくご応募下さい  *応募書類は事前に事業所所在地まで郵送してください。  応募書類到着後、書類選考のうえ面接日時をご連絡いたします  

  • 正確・スピーディー・安全に選果ができる機械の技術開発を進めています。社員、ひとり一人が経験を活かしたアイデアを出し合って“自信があるものづくり”を意識して機械製作に取り組んでいます
  • 農業用選別機械の設計をお任せします。 主な業務内容は、組図・組図のバラシ・部品図の作成です。  ・選別機械の設計・開発・構想(各種装置やプラント施設) ・搬送機器(コンベア関係)の設計 ・資材の発注指示 等  *先輩社員が丁寧に指導します。  設計の知識や能力が向上するようサポートします。  ※弊社製品の詳細は、ホームページにてご確認下さい。 

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

プラント機械設計(松山市古三津)

フジケンエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市古三津2丁目16番地3号 本社
    (三津浜駅 から 徒歩3分)

  • TEL:089-952-2233 / FAX:089-952-2235
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,000円~298,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始、創立記念日 等

  • *トライアル雇用期間中の労働条件:同条件  *初年度の賞与は寸志  *通勤手当は当社規定による。公共交通機関利用者は実費  マイカー通勤:無料駐車場あり(応相談)  *事前に履歴書(写真添付)・職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付下さい。後日、面接日等を連絡します。 Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載して下さい/任意 (応募書類の返送希望の方は切手貼付の返信用封筒を同封のこと) トライアル雇用で応募した方は面接のうえで合否を決定いたします 求人票の内容等に質問事項がない場合、事前連絡なく送付可   求める人物像:コミュニケーション能力、チームワーク力、安全意識・責任感、向上心・学習意欲を持つ方を募集します。

  • S35年当社設立後、火力・水力・原子力発電プラントをはじめ、自家発・水処理プラント等の建設・メンテナンスの実績を積み、順調に売上げ伸長、現在に至る。
  • 2D/3D CADを用いて、発電プラント、環境プラント、 コンベアシステムなどの機械設計を担当します。 お客様のニーズを理解し、企画、計画などの基本設計から 製作図、詳細図などの実施設計を行います。 ・設計図作成:プラント機器、コンベアシステムの設計図作成 ・購入機器選定:設計図に基づき必要な機器を選定 ・各種計算:機器・システムの能力計算、  減速機などの動力計算、駆動・伝導軸などの強度計算 ・設計図レビュー:客先仕様への適合や図面の信頼性を確認 ・客先や関係者との打合せ:設計工程の作成や見積を行います ・その他:関連資料の作成、技術情報の調査    ※急募 トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械設計

ファステムエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市南吉田町2518

  • TEL:089-971-1572 / FAX:089-971-1582
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1~2回土曜出勤あり 会社カレンダーにより

  • *通勤手当は距離に応じて支給 *昇給・賞与は業績及び能力により決定します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり    *面接時に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ち ください。

  • 取り扱い製品がニッチな製品ではありますが、需要と汎用性が高いため、日本はもちろん、アジア、北米、ヨーロッパなどの海外の工場などにも納品しております。
  • 自社製造の産業用自動機械の設計業務を行っていただきます。 具体的には、当社で製造しているポリ袋挿入機や、その他産業用機械の設計業務をお任せします。 当社の機械はお客様の仕様に合わせて設計していくオーダーメードが基本です。 メインとなる装置を基に様々な形へ設計し、オリジナル製品を作り出します。 担当営業が窓口となって企業の要望をヒヤリング。案件ごとに要望に沿ったオリジナルの産業機械を設計していくため、マンネリ化せずやりがいを感じる働きが出来ます!  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械設計

株式会社三協システム本社工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市大可賀3丁目150番地36

  • TEL:089-967-8010 / FAX:089-967-8020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週休二日制(第2・4土曜日休み) GW・年末年始・お盆

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は通勤手段・距離に関わらず全員に10,000円を支 給(b欄の額は通勤手当欄の額の内数)  *業務に必要なスキルはOJTにて教育し、既存の資料も参考にし ながら作業するため、未経験の方でも応募可能です。  *コツコツ粘り強く、地道な作業ができる方、既存のやり方にとら われず、業務改善提案ができる方大歓迎です。  *弊社では、未経験からスタートした社員も多く活躍しています。 機械に関する基礎からしっかり学んでいただけます。  *応募前会社見学承ります。  *応募希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハロ ーワーク紹介状を経理部:毛利宛に送付してください。  *書類選考後、面接日等を連絡します。

  • 20~30代の若手を中心に、幅広い層の社員が活躍中です。 省力機械造りに精通したベテランも多く、モノづくりに関する 豊富なノウハウを存分に学べる環境です。
  • *お取引企業様との打ち合わせにより決定された仕様に合わせ、主に「MICROCADAM」を使って計数機や包装機などの製図作業を行います。 *設計図から部品図・組立図を作成しながら、機械素材の知識や購入部品の測定方法など、設計の基礎を学びます。 *弊社の機械製品に関する知識を学んでいただくため、製造技術部への配属が一定期間有ります。  *国内出張あります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械設計(食品製造装置の開発、設計)

株式会社サンプラス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市北吉田町240番地
    (伊予鉄 山西駅 から 車10分)

  • TEL:089-973-1441 / FAX:089-974-0479
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆・年末年始休暇あり

  • *マイカー通勤時、無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡いたします。  履歴書には電話連絡の可能な時間を記入してください。

  • 食品機械メーカーとして業績を上げています。 少ない人材で高売上げをめざしています。
  • 世界市場において活躍する食品メーカーに提供する、 当社オリジナル開発の食品製造装置、低温殺菌装置の 設計をお任せします。 ・部署全体で連携して設計を行いますので、 設計未経験の方でもできる領域からお任せしていきます。 ・当社オリジナルのオーダーメイドの機械です。 過去に製作した図面で様々なパターンを学びつつ、 新たな設計に取り組んでいただきます。  他社が真似できない高品質の製造装置を提供し、厚い信頼を得ています。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: