キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で機械設計 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

【残業ほぼなし・転勤なし・福利厚生充実】機械設計

ヤマシン技研株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市十一番町11-36
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車5分)

  • TEL:0865-62-5391 / FAX:0865-62-5390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより:祝日のある週は祝・土のどちらかが出勤日 その他:GW、夏期休暇、年末年始、創立記念日

  • 【有給休暇についての補足】  40時間を限度として、時間単位有給休暇の取得が可。  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。  ・出張時以外残業はほぼなし ・産休、育休、介護休暇等100%取得しています。 ・育児のための休暇取得を促進(参観日等) ・特別休暇制度あり(慶弔休暇、妻の出産時等) ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事等) ・従業員懇親会費補助 ・業務に必要な資格取得の支援(会社負担) ・財形貯蓄制度あり  ※ヤマシン技研のホームページもご覧ください。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 会社全体で社員一人ひとりのワークライフバランスを充実させる事 を推進しています。プライベートの時間を充実させる事が仕事への 活力につながると考えています。
  • 【残業ほぼなし】お客様からの要望をもとに図面を作成します。 製品を安全で効率的に作れるように工夫しチームに貢献します。 未経験の方でも先輩が丁寧に教えてくれるので安心して下さい。 主な仕事内容は下記の通りです。 ・図面の作成 ・材料や部品の選定 ・外注製造の管理及び現地工事管理 未経験でも大丈夫。じっくりと仕事に取り組む事が出来、柔軟 な発想も身につきます。スキルアップしたい方、自分ならでは のアイデアを活かしたい方に向いています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

半導体関連製造装置の機械設計(管理職)

大宮工業株式会社岡山事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市みの越1番地
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 350,000円~375,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(指定土曜日、日、祝) 夏期休暇 年末年始

  • *静かな職場環境の中、長期的な視野で製品開発に取り組めます。  *遠方の方は一次面接をオンラインで実施可能です。  *転居を伴う場合は会社規程による引越し費用の補助があります。  *自己啓発支援制度や資格取得支援制度があります。  スキルアップやキャリア形成を積極的に支援しています。  *大手メーカーとの取引多数、幅広い技術を強みとしています。  開発から設計・製造、メンテナンスまで自社一貫体制を整備した 「モノ創り」企業です。  *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状  を本社(福山市)へ送付してください。(メール送付可)  書類選考後、選考結果及び面接日等をご連絡します。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し、快適な職場を追及しています。 ※適用事業所番号:3405-5029-2
  • ご経験に応じて半導体関連製造装置の機械設計と技術部の管理職としてマネジメント業務をお任せいたします。 その他に、自社製品の設計・制作に係わる業務、市場動向や業界動向からの製品企画や開発時の対応指示などを行っていただきます。   《業務の変更範囲:なし》  【働き方改革関連認定企業(くるみん)】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

機械設計技術者(岡山事業所)

大宮工業株式会社岡山事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市みの越1番地
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 195,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(指定土曜日、日、祝) 夏期休暇 年末年始

  • *静かな職場環境の中、長期的な視野で製品開発に取り組めます。  *遠方の方は一次面接をオンラインで実施可能です。  *転居を伴う場合は会社規程による引越し費用の補助があります。  *自己啓発支援制度や資格取得支援制度があります。  スキルアップやキャリア形成を積極的に支援しています。  *大手メーカーとの取引多数、幅広い技術を強みとしています。  開発から設計・製造、メンテナンスまで自社一貫体制を整備した 「モノ創り」企業です。  *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状  を本社(福山市)へ送付してください。(メール送付可)  書類選考後、選考結果及び面接日等をご連絡します。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し、快適な職場を追及しています。 ※適用事業所番号:3405-5029-2
  • 半導体関連機器の機械設計 自社製品の設計 新規製品、構想設計 等  《業務の変更範囲:なし》  【働き方改革関連認定企業(くるみん)】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

機械設計アドバイザー/60歳以上限定!

大宮工業株式会社岡山事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市みの越1番地
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,500円~2,500円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【シニア専用求人】  *6ヶ月経過後の有給休暇の日数は、週所定労働日数により法定通 り付与します。 *週所定労働日数・時間により雇用保険に加入します。  *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状  を本社(福山市)へ送付してください。  書類選考後、選考結果及び面接日等をご連絡します。   **大宮工業は、築いてきた技術力を通じて社会インフラを支え、地域社会に貢献するモノ創りメーカーです**    ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し、快適な職場を追及しています。 ※適用事業所番号:3405-5029-2
  • 当社は、半導体・液晶関連装置及び精密測定器メーカーです。 FA装置や半導体製造装置などの機械設計の経験を活かして、若手設計者への技術指導や機械設計に関するアドバイスなどをお任せします。  《業務の変更範囲:なし》  【働き方改革関連認定企業(くるみん)】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

(松江)治工具の設計(CAD)

中谷興運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市松江4-2-60 製造部松江工場
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車10分)

  • TEL:086-444-4311 / FAX:086-446-5956
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 192,000円~249,000円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年間カレンダーによる(GW、夏季休暇、年末年始休暇等) *特別休暇(誕生日休暇、慶弔休暇等)、半日休暇制度

  • \機械設計を愛するなら、最高の仕事がここにある!CADオペレ  ーションで、あなたの設計技術が光る!/  *時間外・休日出勤は出荷計画等により異なります。 *月収例24万円=基本給19万円+時間外+休出手当+諸手当  月収例30万円=基本給24万円+時間外+休出手当+諸手当  *賃金は日給月給制 (月額は決まっていますが、労働者の都合による遅刻・早退欠勤等  については控除します。)  *有給消化率87%(2024年実績17日/年) *福利厚生(表彰制度、契約ホテル、サッカー観戦等) *外部研修積極参加(費用は全額会社負担)  *健康経営優良法人2025認定 *おかやま子育て応援宣言企業アドバンス企業認定 *倉敷市男女共同参画推進事業所認定  経験者歓迎、ブランクOK、Uターン・Iターン歓迎!

  • 水島コンビナートの発展と共に港湾から運輸、製造までさまざまな取引を育んできたことで、BtoBならではの安定した長期雇用を保証し安心して勤務できる会社に成長することができました。
  • 製造部技術課では、製造部門で使用する生産設備・治具・パレット 等の設計生産を行うだけでなく、社内で培ったノウハウを生かした 社外向け生産設備・治具・パレット設計製作を手掛けています。  ■主なお仕事 自動車部品の製造(加工・組立)を行っている製造部門の職場(工 場)での、 (1)3D・2DCADを活用した社内・社外自動車関連部品の溶    接組立治具設備、パレット等の機械設計 (2)社内、社外からの図面・データを元に3Dデータから製作用    データ・図面作成及び購入用材料の2Dデータ・図面作成 変更範囲:会社の定める業務    【働き方改革関連認定企業】

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

機械設計

株式会社ハル技術研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市東区古都南方3670番地2
    (JR山陽本線 東岡山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:086-208-3113 / FAX:086-208-3119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~400,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    社内カレンダーに準ずる

  • ・技術の習得に、少なくとも10年はかかると考えています。  丁寧に指導します。  ・外部での仕事には、社用車を使用します。  ・応募希望の方は事前に連絡のうえ、  履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。  追って、面接日時等を連絡いたします。  *ご応募の際にご提出いただいた履歴書・職務経歴書等の個人情報  については、返却いたしかねますので予めご了承ください。  弊社にて責任を持って破棄いたします。

  • お客様のニーズに合わせ、自社で設計・加工・組立したオンリーワンの工作機械を全国さらに 海外へ出荷し、据付け・立上げ・アフ夕-サービスまでを行っている。
  • *工作機械の機械設計に従事します。 ・基本構想 ・設計 ・子部図(部品図)の作成  2023年新社屋が完成しました! 新しい環境で一緒にお仕事しませんか。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

【岡山】電気自動車向けバッテリパックの設計/機械設計

西日本スターワークス株式会社広島テクニカルセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区下石井1-1-17 アクロスキューブビル 2F  岡山サテライトオフィス
    (岡山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-836-7331 / FAX:082-836-7332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、GW、祝日のある週他 土曜日出勤の場合あり(年数日程度)

  • ・U・Iターンご希望の方もお気軽にご相談ください。  ※WEB面接で対応する可能性有り。メールアドレスの記載必須。  ※オンライン自主応募可:その場合、ハローワーク紹介状不要 

  • 技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。社員の技術力向上の為、研修制度がございます。
  • ★電気自動車向けバッテリパックの設計/機械設計★  バッテリパックの構造設計  レイアウト設計、車両搭載設計 等  【CAD】NX,CATIA    EV向け電池パックの構造設計を中心とした、  開発業務をお任せします。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

商品開発・機械設計

みのる産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県赤磐市下市447  宇野バス下市バス停から徒歩3分
    (宇野バス下市バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:086-955-1122 / FAX:086-955-5520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    企業カレンダーによる 年末年始・夏季休暇、記念日休暇、コロナワクチン副反応休暇

  • 【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】     *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 「日本の農業の将来を守る」企業として、長年にわたり培ってきた知識や経験を活かし、たとえ1台しか売れない機械でも、お客様からの要望があれば全力でお応えしています。
  • ■業務概要: 農業機械・電気製品の設計開発、電気設計をお任せします。機械設計、電気技術業務の経験者を求めています。農業機械などの研究開発や設計業務経験者の方は歓迎します。独自の発想・開発・技術力を大切にしています。原則転勤はありません。 ■具体的な業務: 主に農業機械(田植機、野菜移植機、防除機など)、電気製品(精米機、餅つき機など)の開発、設計、電気関係設計、プログラミング ※CADによる設計図面作成も含む   ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日: