キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府枚方市で機械設計 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

機械設計【コラボレーション就職面接会】

枚方太陽株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市春日野1丁目11-27
    (京阪本線 枚方市駅 から 車13分)

  • TEL:072-841-3363
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~360,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる休日設定(年数日、土曜、祝日が通常出勤日となる日があり)誕生日休暇制度

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  敷地内への駐車は禁止しておりますので、近隣の民間駐車場との 個人契約が必要です。(自己負担) 自転車・バイク可 *通勤手当は、公共交通機関利用の場合は上限なし。マイカー利用 の場合は距離に応じて会社規定による。 *「人間中心・正道経営」を社是とし、  社員が選んだ人生への幸福に力を貸すことを経営理念として  います *有給休暇の平均取得実績:約70% *業務に必要とする資格取得、講習受講費用は全て会社が負担。 *責任感があり、丁寧な作業を心がけていただける方歓迎。  【コラボレーション就職面接会】 日時:令和7年5月28日(水)10時~12時<事前予約制> 場所:ハローワーク枚方 面接ブース *面接ご希望の方は、応募書類及び紹介状をお持ちの上、  お越しください。 *会社説明のみの参加も歓迎します!

  • 会社創立以来、安定した成長を続けています。 高い技術力を持ち、将来を見据えた会社作りを 進めています。
  • ◎機械設計 エネルギー、医療、電子デバイス、車載、ロボットシステム等様々な製品の産業用設備機械の設計、調整に携わって頂きます。 また壱拾名程度のチームを率いて試運転や納入後の調整にも立ち会っていただき、お客様のパートナーとして一連の業務を統括していただきます。案件は1千万円程度から数億円程度のものまで幅広くあり、大型案件の場合協力会社を含め10名~20名程度のチームで取り纏めます。特に近年は車載用リチウムイオン電池製造設備の受注が多くあります。      【*業務変更範囲:変更なし】 ※1 お客様は既存顧客(一部上場企業)が対象です。 ※2 海外出張があります。(アメリカ・アジア・EU)日系企業の現地法人のため英語力は必須ではありません。

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

機械設計技術者

末次興産株式会社大阪営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市長尾家具町2-5-14  末次興産 株式会社 大阪営業所
    (JR学研都市線 長尾駅 から 車6分)

  • TEL:072-866-0133 / FAX:072-866-0135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年間17日程度の土曜日出勤あり

  • *昇給・賞与は業績によります。  *夏季休暇は、7月中旬から9月中旬の間で5日間の  任意取得です。  *会社負担で生命保険加入  *資格取得支援制度あり  【マイカー通勤に関する特記事項】  自動車・バイク・自転車通勤可 

  • 独自の乳製品製造・開発ノウハウを生かし、全国各地にお客様のニーズに合わせた多数の乳業プラントの実績あり。多様化する食文化・消費者ニーズの中、これからも発展を続けていく分野です。
  • ◎ヨーグルト等乳製品製造設備の機械設計をしていただきます。  具体的には充填機、包装機、ステンレスタンク、コンベヤと  いった食品機械設備の設計です。   当社の豊富な技術、ノウハウを元にお客様に最適な製造設備を  デザインしていただくお仕事です。   WinStarCADというCADソフトを使用。    *業務変更範囲:変更なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

機械設計

枚方太陽株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市春日野1丁目11-27
    (京阪本線 枚方市駅 から 車13分)

  • TEL:072-859-3808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~360,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる休日設定(年数日、土曜、祝日が通常出勤日となる日があり)誕生日休暇制度

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  敷地内への駐車は禁止しておりますので、近隣の民間駐車場との 個人契約が必要です。(自己負担) 自転車・バイク可  *通勤手当は、公共交通機関利用の場合は上限なし。マイカー利用 の場合は距離に応じて会社規定による。  *「人間中心・正道経営」を社是とし、  社員が選んだ人生への幸福に力を貸すことを経営理念として  います *有給休暇の平均取得実績:約70%  *業務に必要とする資格取得、講習受講費用は全て会社が負担。  *責任感があり、丁寧な作業を心がけていただける方歓迎。  

  • 会社創立以来、安定した成長を続けています。 高い技術力を持ち、将来を見据えた会社作りを 進めています。
  • ◎機械設計 エネルギー、医療、電子デバイス、車載、ロボットシステム等様々な製品の産業用設備機械の設計、調整に携わって頂きます。 また壱拾名程度のチームを率いて試運転や納入後の調整にも立ち会っていただき、お客様のパートナーとして一連の業務を統括していただきます。案件は1千万円程度から数億円程度のものまで幅広くあり、大型案件の場合協力会社を含め10名~20名程度のチームで取り纏めます。特に近年は車載用リチウムイオン電池製造設備の受注が多くあります。      【*業務変更範囲:変更なし】 ※1 お客様は既存顧客(一部上場企業)が対象です。 ※2 海外出張があります。(アメリカ・アジア・EU)日系企業の現地法人のため英語力は必須ではありません。

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日: