キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で機械設計 埼玉県で機械設計 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 市区町村 川越市(4) 熊谷市(4) 秩父市(1) 所沢市(1) 加須市(6) 本庄市(2) 羽生市(1) 深谷市(1) 和光市(1) 八潮市(1) 坂戸市(1) ふじみ野市(1) 川島町(1) 寄居町(1) さいたま市大宮区(6) さいたま市南区(1) 機械設計/さいたま市本社 モスニック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市南区南本町1-17-1MMCビル2階 本社技術部(JR南浦和駅 から 徒歩5分) TEL:048-710-1484 / FAX:048-710-0922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 250,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇、 創立記念日(10月1日) 会社の退職金制度(中小企業退職金制度)とは別に、 確定給付企業年金(ベネフィットワン企業年金)制度あり。 *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡 【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 海外拠点や自社工場を持ち、エンジニアリングのみの会社には無い、独自の研究開発を行っており、卓越した製造技術をもとに製造販売のみならず、海外に技術や製造の指導も行っております。 工作機械部品の一部であるクーラント濾過装置の設計 ・AutoCADを使用した作図 ・使用機器選定 ・客先打合せ(車で移動) ・完成品検査(茨城工場へ車で移動) ※AutoCADを使用したことがなくても、基礎からお教えします! 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械設計 株式会社不二レーベル 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県所沢市林1丁目331番地8(西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 車10分) TEL:04-2938-7690 / FAX:04-2938-7691 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,300円~275,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *西武池袋線「武蔵藤沢」駅より無料送迎バスで10分 (行き4便、帰り6便) *キャリア開発支援制度あり(資格取得支援、表彰制度等) [資格取得支援]業務上必要となる資格取得については 受講費用の一部を会社が負担します。 [表彰制度等] 資格試験に合格すると、社内で内容を審査し 表彰状と賞金を授与します。 *社内コミュニケーション:年1回本社食堂にて忘年会実施 (昨年は開催中止) *福利厚生ベネフィットステーション法人契約 *選考順序 [書類選考→WEB適性検査→筆記試験→1次面接→2次面接] *紹介連絡:9:00~17:00まで ラべル・ラベラーの専業メーカー。主な得意先、食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業。 ・お客様個々の商品に合わせカスタマイズされた「ラベル自 動貼付装置」のラベラー設計及び周辺装置設計を行います。 ※お客様との打合せにより一台一台専用設計しています。 ・使用する機材:摺動ユニット、各種エアー機器、各種検査 カメラ、バーコードリーダー、ロボット、各種コンベア等 ・様々な「開発プロジェクト」を立ち上げ、仲間と一緒に 新しい機械を創造していきます。 ・仕事の結果を市場で確認できる仕事です。 *既卒者の方の応募も歓迎します。 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 制御盤設計【幹部候補】 金子農機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県羽生市小松台1丁目516-10(羽生駅 から 徒歩20分) TEL:048-561-2113 / FAX:048-563-1101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 222,440円~251,060円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる*求人特記事項欄参照 2025年の土曜出勤は11日間 *休日等その他の場合欄補足 GW・夏季休暇・年末年始休暇あり 各種特別休暇あり(メモリアル休暇・慶弔休暇など) *賞与は、業績に応じて変動あり 生活応援手当支給実績あり(前年度) *ハローワーク行田から;求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付して下さい。 農業で培った技術を応用し常に時代の先を行き農業機械を提供し続ける老舗農機メーカー。ゼロから製品を創りだし生産者から消費者へ繋がり、食を通じて農業の未来に貢献。 農業機械の制御盤設計・開発・マネジメント業務をお任せします。 〇自社製品制御装置の開発・設計・改良 〇制御装置のソフト管理 〇生産関係・検査装置の設計・製作・改良 仕様書作成、機械設計、電気設計など 変更の範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械設計職 トルーソルテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川越市砂906-5(東武東上線 新河岸駅 から 徒歩1分) TEL:049-242-9184 / FAX:049-242-3190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ・年末年始休暇 自動車、家電用部品、産業設備向けの検査装置、生産設備を作る メーカー。 業界トップクラスのシェアで、常に黒字経営を持続! 独自のセンサ技術を保有。継続的な新モデルを開発・販売も行っています。 ほとんどの人が定時退社。有給休暇の取得率昨年実績約85.9%。 先駆けて定年を65歳に設定。 産休・育休取得、復帰実績あり。腰を据えて地元に根付いて働けます。 スポーツジムの法人契約あり。 ○年収例 役職なし 経験者 3年目 年収480万円 役職(リーダー)経験者 5年目 年収650万円 ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて 事前に紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してくだ さい。書類到着後面接可否の連絡を致します。 自動車部品業界において、独自の技術力により、トップシェアを確保し続けています。若い人の意見を積極的に採用しながら、複雑化するニーズに対応した製品開発を行っています。 3DCADを使用した機械設計。 構造・機構設計スキルは未経験からでも学べる環境があります。 しっかりとした教育体制。一生ものの技術を手に入れられます。 これまでやりたかった設計ができなかった方が活躍できます。 〇魅力 部品単体の設計だけでなく、製品全体の設計や製品開発にも 携われます。 ※困ったことは意見交換ができる環境。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 メカトロ自動化装置 機械設計 柳下技研株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県和光市中央2-1-8(東武東上線 和光市駅 から 徒歩10分) TEL:048-465-2411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 229,000円~327,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季に長期休暇あり。 技能検定取得を推奨しており、社内教育が充実している。取得者には資格手当を支給する。 ※雇用対策協議会会員企業 「想像し創造する」をスローガンとして、新しい技術開発や産学連携を推進している。 2019年より、SDGsに取り組んでいる。 弊社ではメカトロニクス技術を用いた自動製造設備を設計・製作しています。お客様のご要望に合わせて一品一様で設計・製作します。 お客様は製紙業界、自動車業界、航空宇宙業界など多様です。 今回募集するのは、自動製造装置の機械設計をする仕事です。 (構想設計~詳細設計) 類似設備の機械設計経験者を給与面で優遇します。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 機械設計 株式会社堀河製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県加須市川口4-3-8(東武線 鷲宮駅 から 徒歩20分) TEL:0480-66-1375 / FAX:0480-53-6633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~269,000円 (1)8時00分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーあり ・永年勤続表彰制度あり ・社員共済会あり 月収例 35歳男性(機械設計経験を10年として考慮 扶養家族2人) 基本給:234,000円 + 職能給 30,000円 食事手当 10,000円+家族手当 15,000円 =合計 289,000円(別途 交通費、残業代支給) 製紙系・抄紙プラント機械の設計、製造の専門トップメーカー ・日本一のロールメーカー ・日本一のセラミックフォイルメーカー(脱水機器) ・産業機械の設計 具体的には ・紙・不織布製造マシンの企画・設計 ・顧客企業の工場等での現地調査 ・製造に向けた社内外調整 ・使用ソフトはAutoCADを使用 変更範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 営業技術及びFAエンジニア 株式会社アルファ 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県秩父市山田783 株式会社埼玉富士構内(秩父鉄道 大野原駅 から 徒歩25分) TEL:0494-22-1280 / FAX:0494-25-0414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 祝日等は会社カレンダーによる *通勤手当は会社規定により支給致します。 【経験あれば優遇いたします。】 お客様を第一に考え、培ってきた生産技術と、お客様のニーズに合わせた商品提案により、期待以上の成果を提供する会社を目指す。 FAエンジニア 機械設計者、電気設計者、制御設計者、ロボットエンジニア等 経験者優遇 主にFA装置・省力機器・自動化設備等を顧客に提案する 営業、設計のサポート業務 ☆~★~☆ 働きやすさポイント ☆~★~☆ 1時間単位の時間有給も取得できます! 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秩父公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生産技術職(機械系)【6/23面接会専用求人】 DOWAハイテック株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県本庄市大字仁手1781(JR高崎線 本庄駅 から 車10分) TEL:0495-21-6111 / FAX:0495-21-6116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 240,000円~280,000円 (1)8時20分~17時10分 土日祝日 ・毎 週 休日について:会社カレンダーによる。月によって祝日出勤有り。 ※年間休日118日+計画年休5日 既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状および事前連絡は不要です プライム市場上場の非鉄大手であるDOWAホールディングスのグループ会社でありケミカル品とめっき加工の電子材料製造メーカーで本庄地区の発展が期待されている。本庄地区雇用対策協議会会員 主として同社工場内のプラント、ライン設備の設備立ち上げ、機械設計、工程設計、工法開発、工程改善をご経験やスキルに応じて担当いただきます。 設備立ち上げ~保全業務~改善業務まで一貫して携わることができるので、生産技術職としてのスキルアップと、やりがいをもって働いていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年4月9日 機械設計/川越市 日本プラントシーダ一株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県川越市大字鯨井1684 当社 川越工場(霞ヶ関駅 から 徒歩12分) TEL:03-5623-1183 / FAX:03-5623-1187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 114,700円~153,700円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・無料駐車場あり ・事前連絡の上応募書類を所在地宛に郵送またはメール添付して下 さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 シーダーテープによる独自の種まき技術をもち、他に類のない新規分野に挑み続ける。小粒ながらも農業の分野ではユニークな存在。農業は全ての基本、将来への夢は大きく拡がります。 ・自社オリジナル商品の開発・改良 ・新たな商品の設計 ・マシンメンテナンス等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 機械設計・電気設計 啓装工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県坂戸市大字善能寺498ー1 東武東上線 坂戸駅より川越観光バス「小山」下車 徒歩5分 TEL:049-283-5900 / FAX:049-283-9500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 221,000円~332,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによる 年末年始 夏期休暇 ※土曜日、祝日は年間5日程度出勤あり ※マイカー通勤特記事項 片道2km以上且つ任意対人賠償保険1億円以上、 対物保険2千万円 以上の場合(15円/1km) ※試用期間は習熟度合いにより延長あり ※経験及び能力により時間給は配慮いたします。 ※賃金は当月末支払いになります。 ※第二新卒歓迎(賃金は当社賃金規定による) *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 履歴書(写貼)、職務経歴書、紹介状を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡をいたします。 【川越地域雇用対策協議会会員} 当社は、もの創りを専門とする生産受託企業です。先進のもの創りで顧客満足から一歩上を行く「安心・安全・信頼」のもの創りを提供しています。取引先は上場企業ですので業績は安定しています。 弊社は、半導体・スマートホーン・タブレット等の自動機・専用機・製造装置関連を設計・製造・据付及び航空・医療等の各種精密部品加工を行っている会社です。 □ユニット・自動機・専用機等の製造装置の機械設計等及び 電気設計・PLCソフト設計等 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 33件