キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で橋梁工事 広島県で橋梁工事 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福山市(1) 府中町(1) (安芸郡)ラフタークレーンオペレーター(移動式クレーン) 株式会社ヤマダ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県府中町安芸郡浜田3-1-12 広島支店 TEL:086-440-0606 / FAX:086-440-0611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 135,600円~174,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 その他 夏季休暇、年末年始休暇 休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます ※昇給有り(年1回)、賞与年2回(7月・12月) ※月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。 ※面接は広島支店にて実施致します。 ※当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。 その場合は振替休日を取得していただきます。 ※20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています ※医療保障保険(私生活で発生した怪我や病気での手術入院をカバー/会社にて負担) ※財形貯蓄、選択制確定拠出年金、定期健康診断、制服貸与 ※業務に必要な資格・免許・講習費用は会社負担 ※マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内 駐車場無料 ※特殊事情等で事業所間の異動の可能性あり。(岡山県、広島県、山口県、福岡県) ※当社HP(https://yamada-g.co.jp/) ※協会けんぽ岡山支部「健活企業」 ※健康経営優良法人2年連続認定 倉敷・広島・尾道・下関・北九州・久留米に支店、営業所(合計9事業所)があり、機械器具据付工事、クレーン業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。 12t~70tのラフタークレーンに乗務して頂きます。 経験に応じて乗務するクレーンのステップアップが可能です。 未経験者も歓迎します。 入社後、クレーン運転士の免許を取得していただきます。 ・建設現場でのクレーン作業(建築・土木) ・工事現場・橋梁工事現場でのクレーン作業 完成が目に見えて分かる現場では、施工完了後、充実感とともに達成感を味わうことができます。 クレーンの操縦室は冷暖房完備で作業環境は快適です。 ※男女関係なく御応募ください! (女性オペレータも活躍しています) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鉄筋工・基礎工事一式 高志創建興業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市神辺町道上524番地11(道上駅 から 徒歩5分) TEL:084-950-0504 / FAX:084-950-0514 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 192,000円~480,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW お盆休み 年末年始 月6~7日休み(基本的に6日休み) *無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) *面接場所は紹介時に相談に応じます 福利厚生 制服あり 夏季:空調服支給、冬季:防寒服支給 社員旅行あり 相談により送迎あり 自分達の造り上げた物が後世に残る、とてもやりがいのある仕事です。若い人でも現場の第1線で活躍し、学歴年齢関係なく上を目指せます。皆んなが働きやすい環境づくりに努めております。 建設現場でのコンクリートの骨組みになる鉄筋の組み立て、 加工。 住宅基礎、マンション、公共物、店舗、工場等の建築工事や擁壁、橋脚・橋梁工事等の土木工事もやります。 *未経験の方は丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日