キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市北区で業株式会社 新潟県新潟市北区で業株式会社 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 長岡市(40) 三条市(64) 柏崎市(15) 新発田市(18) 小千谷市(13) 十日町市(6) 村上市(3) 燕市(29) 糸魚川市(6) 妙高市(10) 五泉市(1) 上越市(57) 阿賀野市(2) 佐渡市(11) 魚沼市(22) 胎内市(8) 聖籠町(2) 弥彦村(1) 阿賀町(2) 湯沢町(2) 津南町(1) 刈羽村(5) 新潟市北区(16) 新潟市東区(17) 新潟市中央区(56) 新潟市江南区(20) 新潟市秋葉区(3) 新潟市南区(37) 新潟市西区(10) 新潟市西蒲区(5) 配管現場管理/新潟事業所 汗管興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市北区白勢町654-1 北区・区バス 白勢町から徒歩1分 TEL:025-250-1860 / FAX:025-250-1861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、3、4土曜日 *マイカー通勤可:無料駐車場有 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は、日本軽金属及び日本ゼオンの関連会社で主として両社各工場の配管工事を施工する他、県内外の有力企業の諸設備を施工しております。全国10事業所 ・工場内各種配管の施工管理 ・配管工事の見積もり積算 ・書類作成、提出 *変更範囲:現在変更予定なし 未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 現場作業スタッフ K・I架設工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市北区嘉山497-1 当社事務所から各現場へ(豊栄駅 から 徒歩15分) TEL:070-1827-0887 / FAX:025-288-6270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 255,000円~490,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日は月3回お休み。GW・夏季(7日)や年末年始(8日)は 有給と併用して連休可能。他、会社カレンダーによる。 【充実した福利厚生。働きやすい環境づくりを!】 ○就職祝い金 入社3か月で10万円、6か月で基本給5%~UP ○必要工具類 初回全て支給/工具分全て支給 ○転居手当 3万円 *現住所から通勤困難で社宅以外に転居の場合 ○通勤手当 15円/km ○作業服 年1回支給。その他、空調服支給など多数 ○携帯 社用携帯電話支給 ○免許 中型免許取得費用支給 *条件有 ○資格 資格取得支援制度 ○昇給 10,000円~(5月/年1回) ○賞与 8月/12月 *業績により変動 *6か月以上雇用継続対象 ○休日手当 所定(×1.25)法定(×1.35) 夜間(×1.25)/日 ○加入保険 社会保険、労災上乗せ・損害賠償保険 中小企業退職金共済制度、自社の退職金制度 ○社内行事 社員旅行、納涼会、忘年会(参加可能社員) 決起会(全員参加) ○その他 会社規定、就業規則に準ずる 20~50代の職人が活躍中。お互いを認め、尊重し、支え合って仕事をしています。高い技術と信頼のある会社作りを目指す努力はもちろん、誰もが働きやすい環境作りにも努力している会社です。 おもに建設現場で、足場の組み立て・解体といった 仮設工事に従事していただきます。 まずは材料や道具の名前、使い方を覚えるところから始め、 現場の雰囲気に慣れ、簡単な作業から一つずつ着実に ステップアップしていきましょう。チーム制による現場指導で、 基礎的な知識や技術はもちろん、現場の安全ルールや 仕事の進め方なども、先輩社員が丁寧にフォローします。 数年後は現場をまとめるリーダー(職長)として活躍したり、 重量物(大型機械や設備)の設置、住宅屋根に太陽光パネルの 設置、冬季の除雪作業など、幅広いフィールドで活躍し、 さらに高収入を目指すことも可能です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木施工管理者(経験者)【完全週休二日制】 K・I架設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市北区嘉山497-1 当社事務所から各現場へ *現場は、新潟市内及び近郊です(豊栄駅 から 徒歩15分) TEL:070-1827-0887 / FAX:025-288-6270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~470,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制。GW・夏季(7日)や年末年始(8日)は 有給と併用して連休可能。他、会社カレンダーによる。 【充実した福利厚生。働きやすい環境づくりを!】 ○就職祝い金 入社3か月で10万円、6か月で基本給5%~UP ○必要工具類 初回全て支給/工具分全て支給 ○転居手当 3万円 *現住所から通勤困難で社宅以外に転居の場合 ○通勤手当 15円/km ○作業服 年1回支給。その他、空調服支給など多数 ○携帯 社用携帯電話支給 ○免許 中型免許取得費用支給 *条件有 ○資格 資格取得支援制度 ○昇給 5,000円~10,000円(5月/年1回) ○賞与 8月/12月 *業績により変動 *6か月以上雇用継続対象 ○休日手当 所定(×1.25)法定(×1.35) 夜間(×1.25)/日 ○加入保険 社会保険、労災上乗せ・損害賠償保険 中小企業退職金共済制度、自社の退職金制度 ○社内行事 社員旅行、納涼会、忘年会、決起会 ○その他 会社規定、就業規則に準ずる 20~50代の職人が活躍中。お互いを認め、尊重し、支え合って仕事をしています。高い技術と信頼のある会社作りを目指す努力はもちろん、誰もが働きやすい環境作りにも努力している会社です。 土木施工管理の業務全般を担当していただきます。 まずは、先輩技術者のサポート業務からスタート。 将来的には、管理経験を積みながら資格を取得し、 部署をリードする管理者として活躍できます。 〇道路・舗装・擁壁・外構など、土木工事の施工管理 〇現場のリーダーとして、工程・品質・安全・原価などの管理 〇施工計画作成、お客様や協力業者との打ち合わせ、資機材調達、 安全パトロール、品質検査など 〇現場作業員への指示、指導、監督 *変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 焼却プラントなど自社構内設備の保全スタッフ 青木環境事業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市北区島見町3268-15(白新線 豊栄駅 から 車15分) TEL:025-255-3361 / FAX:025-255-3390 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~265,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・お盆休み 第2・4・5土曜日 ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可の時間帯:17時以降、休日 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 ※応募書類送付時、個人情報の取り扱いについての同意をお願いします。当社HPの「採用情報」ページに記載があります(https://aokikankyo.com/?page_id=777)。 ※面接の際に職場見学を実施します。 ※応募を希望される方は、事前にHP及びHP内の会社案内動画をご確認いただけますと、当社のことをより知っていただけます(https://aokikankyo.com/)。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 県下最大級の廃棄物処理施設や県内有数の車両台数を有し、廃棄物 の処理、リサイクルを行っています。SDGsや脱炭素に向けた取 組みにも着手し、より快適な街づくりを目指しています。 焼却プラントを中心とした様々な自社構内設備補修など様々な保全業務をお願いします。 ※焼却プラントとは、ごみ処理場のイメージです。 ▽具体的な作業はこちら!(保全班体制:2~3名) ・補修、定期修繕の計画 ・リスク管理、構内安全設備の設置 ・工事の発注・立会 など ※主に扱う設備 ・ポンプ類、送風機類、タービン発電機、コンベア類などの動機器 ・ボイラ・復水器・タンク類などの静機器 ・耐火物 ※業務上、車を使用する機会あり(社有車あり) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 空調設備工事 三信工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区早通14-1(JR白新線 早通駅 から 徒歩5分) TEL:025-387-4914 / FAX:025-387-6142 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 179,200円~268,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日 仕事状況により、休日出勤の場合あり *週の所定労働時間の超過分については時間外手当で対応します。 ○制服・ヘルメットの支給あり ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可時間帯:17時以降、土曜日 ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワー クの紹介状は不要です) 当社は家庭のエアコンからビルの空調設備工事に至るまであらゆる空調設備工事を手掛けている会社です。昭和41年創業以来順調に業績を伸ばしておリます。 新築及び既設の建物の業務用空調機器の取り付け、 それに伴う冷媒管及びドレン管の配管及び 空調機の操作線の配線を行っていただく仕事です。 *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 金属スクラップ運搬作業員 品田産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区新崎293番地16(白新線新崎駅 から 徒歩10分) TEL:025-259-2195 / FAX:025-259-2895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 235,000円~250,000円 (1)8時00分~17時10分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日又は第1、第3土曜日、GW、夏期休暇、 年末年始(会社年間カレンダーによる) ○制服:有 ○業務上車を使用する機会:有(社用車) ○マイカー通勤用駐車場:無料(会社敷地内) ○各種資格取得制度:有(全額会社負担) *賃金形態は日給月給制となります。 ※弊社の採用基準は業界経験・知識ではなく 人間性を重視して いますので 初任給も人生経験を加味して決定するため 未経験者でも下限額とは限りません 面接選考では、あなたの人生経験、価値観などを是非お伝え 下さい ※金属のリサイクル産業はとても裾野の広い産業です そして世の中に常に必要とされている仕事です そんな産業であなたの力を発揮して一緒に働きましょう *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 小規模ではあるが安定経営をしている。新しい事務所となり労働環境もよく、順調に業務を拡大させている。若者が多く勤務し、活気ある会社である。 専用トラックにて金属スクラップの運搬作業を行って頂きます 引取先現場で、フォークリフトやトラッククレーンでの積込作業を伴うことがありますが、必要な免許・資格は全額会社負担で取得して頂きます 同じ引取現場へ向かうことは少なく、ルートが変わりますので、それぞれの現場での人や廃材との関わりや、様々な乗り物や機械を駆使して仕事が出来ます ※収集エリアは主に県内ですが、県外でも日帰りでの業務となり、 遠方の引取りでなければ定まった時間内での業務となります ※金属スクラップの他、産業廃棄物(主に廃プラスチック類)を 処分場へ運搬して頂くこともあります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 大型ダンプ運転手 青木産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区島見町4463-2 TEL:025-258-3336 / FAX:025-259-7367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始・お盆、土曜日は第2・4休み ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:有(社有車有) ○連絡不可の時間帯:17時以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 創業以来順調に年25%以上業績を伸ばし、リサイクル法制定されさらに公共工事への売上増。 平成6年12月より新工場へ移転、県下最大級プラントになりさらなる発展が予想される。 大型ダンプを運転し、建設現場等へ再生砕石を運んだり、解体現場等へ建設廃材を引取りに行く仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 検査員(北区内島見) 日本海シール工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区内島見2504-9 当社 工場 TEL:025-386-0001 / FAX:025-388-3610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,208円~170,208円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始、お盆 ○制服・作業服:無 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:無 *トライアル利用:有 ※トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件) ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ゴムの精密部品製造 工場内で生産したゴム製品より、不良品を取り除く仕事です。 (シート検査) *業務上車を使用する機会:無 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 製造員(生産業務)「急募」(北区内島見) 日本海シール工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区内島見2504-9 当社 工場 TEL:025-386-0001 / FAX:025-388-3610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,208円~170,208円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始、お盆 ○制服・作業服:無 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:無 *トライアル利用:有 ※トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件) ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ゴムの精密部品製造 ・工場内で受注規格の金型をセットして、熱プレス機を操作して、合成ゴムで精密部品(ゴムパッキン等)を製造する作業です。 ※重量物はありませんが、立仕事となります。 *業務上車を使用する機会:無 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 出荷業務:最終工程「急募」(北区内島見) 日本海シール工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市北区内島見2504-9 当社 工場 TEL:025-386-0001 / FAX:025-388-3610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,208円~170,208円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始、お盆 ○制服・作業服:無 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *トライアル利用:有 ※トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件) ※賞与について:業績により支給の可能性あり ゴムの精密部品製造 製品の梱包を担当していただきます。 ※重量物はありませんが、立仕事となります。 *業務上車を使用する機会:無 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 次のページへ 16件