キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で業務委託 鹿児島県鹿児島市で業務委託 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 鹿児島市(3) 鹿屋市(5) 薩摩川内市(1) 栄養士[吉野学園:吉野町] 社会福祉法人青鳥会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市吉野町11165-1 「障害児・障害者支援施設 吉野学園」 (南国バス 東菖蒲谷バス停から徒歩10分) TEL:099-295-3017 / FAX:099-295-3018 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 希望可。行事により、日・祝に出勤になる場合があります(年1~2回程度) ◆マイカー通勤について:敷地内無料駐車可 ◆事前に職場見学もご案内致します。 申込みにホームページもご活用下さい。 ◆履歴書(写真貼付)及び紹介状を 「社会福祉法人 青鳥会 法人事務局 人事部」へ送付して下さい 〒892-0871 鹿児島市吉野町10791番地18 *福祉施設未経験の方でも可 *社用車使用あり(AT車) *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合は加入します。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与いたします。 法人理念「ノーマライゼーションの理念に基づく福祉サービスを提供し、誰もが人として尊重され、あたりまえに暮らせる社会づくりに貢献します。」を目指しています。 障害児・者支援施設 吉野学園(入所30名+グループホーム10名)での業務になります。 ベテラン栄養士が1名在籍。親切丁寧な育成をいたします。 (業務内容) 利用者様の栄養管理・食事提供、献立作成・発注納品管理等、栄養士業務。 □給食業務委託会社の調理員と連携協力できる方 □知的障害施設利用者様の特性に理解ある方 □勤務時間8時~18時の間で4時間以上働ける方 □週20時間以上勤務できる方 □マイカー通勤可 □見学可(遠慮なくご連絡ください) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 税理士 税理士法人船津会計鹿児島事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市船津町5番15号 TEL:099-226-4547 / FAX:050-3535-1013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 税理士法人の所属税理士(一般正社員)または社員税理士(役員)となる税理士資格をお持ちの方を求人しています。 どちらになるかは求職者のご希望と過去のご経験などを考慮して決定いたします。 社員税理士となる場合は、役員として登記され、役員報酬をお支払いすることになります。その場合でも通勤手当や社宅の提供をします。 *裁量労働制(専門型業務)に関する労使協定届け出済み *マイカー通勤可:駐車場自己確保、自己負担 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状不要 *メール等で応募ができない方はご相談ください *リモートや在宅勤務など、柔軟な働き方にも対応しております 鹿児島県内を中心に業種を問わず多くのお客様の会計・税務・経営をサポートしています。 ● 税理士業務全般です ● 税理士法人の所属税理士または社員税理士となります ● 特定のお客様の担当者として会計処理と税務を行って頂きます ● 場合によりお客様を訪問して面談や決算説明をして頂きます ● 業務委託先や他の補助者と協力して毎月の処理から決算申告ま でリードして頂きます ● 関与して頂く税目は主に法人税、消費税、所得税です *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 【鹿児島市】フロントエンドエンジニア 株式会社MOB 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目75-9-302 「株式会社MOB ARTBOX事業所」(市電 騎射場電停駅 から 徒歩1分) TEL:0995-55-1414 / FAX:0995-55-1414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 GW・盆・正月は会社カレンダーによる *マイカー通勤可(駐車場なし) *私服OK *髪色・髪型自由 *ネイル自由 *週休2日制 *残業なし *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です 私たちはITによって様々な「個性」を世の中に提供し、社会の課題を解決します。障害福祉で働く方や関わる人がよりカッコよく、よりスマートに、よりワクワクして働ける世の中にしていきます。 当社のwebアプリケーション開発チームの一員としてReact を活用したフロントエンド開発を担当していただきます。 【主な業務内容】 Reactを用いたwebアプリケーションの開発、実装 UI/UXの設計および改善 APIとの連携およびデータ管理 パフォーマンスの最適化 週1回のフィードバックと情報交換会で スキルアップをサポート! まずはお気軽にお問い合わせください。 ※業務委託・協業・在宅等での求人では ございませんのでご了承ください ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月25日