キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で検針 長野県で検針 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 長野市(2) 上田市(2) 諏訪市(1) 中野市(1) 安曇野市(1) 軽井沢町(2) 富士見町(1) 設備管理員(県町) 株式会社岩野商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市県町528-1 犀北館ホテル(長野電鉄 権堂駅 から 徒歩13分) TEL:026-263-7022 / FAX:026-263-7004 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,052円~1,156円 (1)9時00分~8時59分 その他 ・な し シフト制・作業現場の勤務シフト表によります。 ※研修期間中の勤務について 作業シフトに入るまでの研修が必要です。研修期間中は9時~17時、18時~22時の勤務になります。 ※駐車場利用の場合は、駐車場料金のうちの一部を個人負担いただきます。 通勤手当は負担金額も含みます。 ※勤務は概ね月8回を想定して下さい。 ※もう少し勤務日数を多く希望される場合は、弊社ほか作業現場、職種とのダブルワーク応相談。 ※事前にお電話下さい。面接日時を調整します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 「良い仕事・多くの仕事で日本一を」を基本理念に、高い技術力による専門企業として、全国でも屈指の存在と評価をいただいております。 巡回点検、検針、設備の管理 空調フィルター等の清掃作業 空調・給排水設備・その他の小修繕 業者対応、報告書作成 その他、清掃作業等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 公共施設の設備員(若里) 株式会社岩野商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字若里1-1-4 県立長野図書館(長野駅 から 徒歩20分) TEL:026-263-7022 / FAX:026-263-7006 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 月火水木金祝日 ・その他 土日のみ出勤 *各種保険、有給休暇は法に則ります。(勤務日数、時間等条件によって異なります。加入保険の表記は最低基準です) *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 「良い仕事・多くの仕事で日本一を」を基本理念に、高い技術力による専門企業として、全国でも屈指の存在と評価をいただいております。 ・空調設備管理(冷温水発生機) ・巡回点検、検針 ・管球交換、小修繕 といった建物内の設備管理 【仕事の変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 水道料金徴収業務(中野市) ヴェオリア・ジェネッツ株式会社北陸支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県中野市三好町1丁目3-19 役所3階 水道料金センター内 ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 中野事務所(長野電鉄長野線 信州中野駅 から 徒歩9分) TEL:080-4835-5384 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,500円~220,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季、慶弔、有給法令どおり ※お問い合わせ及びご応募は 〒383-8614 長野県中野市三好町1丁目3-19 役所3階 水道料金センター内 ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 中野事務所 電話:080-4835-5384 採用担当者 までお願い致します。 上下水道・ガス料金徴収業務を中心に官庁や自治体から業務委託を受けている企業であり、水道事業のあらゆるシーンでのベストパートナーを目指しております。 水道料金センター内でのお仕事です。 【主な業務内容】 ・上下水道料金徴収業務(自治体の公務代行) ・料金収納 ・未収金整理 ・メーター検針 ・開閉栓 ・システム運用 ・スタッフ管理業務 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 上下水道料金業務全般(安曇野市) ヴェオリア・ジェネッツ株式会社北陸支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県安曇野市堀金烏川2750番地1 上下水道料金センター(南豊科駅 から 車6分) TEL:0263-72-4333 / FAX:0263-72-4400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,500円~220,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 繁忙期は土日出勤あり (振替休日対応)年末年始、夏季、慶弔、有給法令どおり お問い合わせ及びご応募は 〒399ー8211 安曇野市堀金烏川2750番地1 安曇野市役所堀金支所内 ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 安曇野営業所 電話:0263ー72ー4333 までお願い致します。 〇制服・作業服:有 ※駐車場代の負担:月500円 上下水道・ガス料金徴収業務を中心に官庁や自治体から業務委託を受けている企業であり、水道事業のあらゆるシーンでのベストパートナーを目指しております。 安曇野市上下水道料金センター内でのお仕事です。 【主な業務内容】 ・上下水道料金徴収業務(自治体の公務代行) ・料金収納 ・未収金整理 ・メーター検針 ・開閉栓 ・システム運用 ・スタッフ管理業務 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 別荘地パトロールスタッフ 富士見高原リゾート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 長野県富士見町諏訪郡境12067-898(小淵沢駅 から 車10分) TEL:0266-66-2121 / FAX:0266-66-2677 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・業務状況や週間天気予報を加味しながら、シフトで休んでいただきます。・月に7日以上休み *就労時間・日数により該当する各種保険に加入 *就業日数により有給休暇の付与日数に変動あり *就業時間により休憩時間に変動あり。 【応募方法】 事前連絡の上、履歴書・紹介状を送付してください。 追って面接日時をご連絡いたします。 八ヶ岳の南に住置し、ゴルフ場、スキー場、宿泊施設等を有する、オールシーズンレジャーリゾートとして将来性が期待できる。 ○別荘地パトロール 〇水道検針 〇草刈り 変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 (契)設備管理(軽井沢)8:15~20:30 15回程度 信越ビル美装株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 長野県軽井沢町北佐久郡大字軽井沢1016-75 軽井沢プリンスホテルイースト(JR軽井沢駅 から 徒歩5分) TEL:026-227-3727 / FAX:026-226-9246 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.5日) 187,550円~187,550円 (1)8時15分~20時30分 その他 ・な し シフト制 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 建物の清掃管理業務、環境衛生管理業務、設備管理業務に豊富な経験と蓄積されたノウハウを持って対応しています。あなたの能力、特性を充分に発揮していただける職場です。 軽井沢町内ホテル施設・コテージの設備管理員として、巡回点検や各種営繕、運転監視、工事立会等の業務に従事していただきます。複数人での勤務ですので、初めての方でも安心してお仕事していただけます!無料駐車場あり。通勤に便利です! 〈主な業務内容〉 ・定時の検針、設備の点検、営繕対応 *機器故障については一次対応(メーカーへの修理依頼など) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 検針業務(水道メーター)/茅野市 <シニア歓迎> 月島ジェイテクノメンテサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県諏訪市茅野市ちの古川196 新井浄水場内 月島ジェイテクノメンテサービス株式会社 諏訪事業所(中央本線 茅野駅 から 車7分) TEL:03-5245-7161 / FAX:03-5245-7166 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 ※検針業務とは別で、時期により希望者は時給1,700円で除草業務あり。 ※事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を担当者(東京本社)宛に送付いただけますようお願いいたします。書類選考後、追ってご連絡いたします。 ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要になります。オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。マイページより直接エントリして下さい。 ※福利厚生クラブ:旅行、レジャー、ショッピング、グルメ、スポーツクラブ等格安で利用可能(家族含む)。 東証プライム上場・月島ホールディングス(株)のグループ企業として、上下水道処理施設の運転管理や設備補修を手掛け、全国約120箇所の事業所を有する。 *原動機付き自転車を使用しての水道メーターの検針業務 ・検針の件数は100~150件/日。 ・毎月初旬から10日程度の業務。 ・60代の方多数活躍中。 ・未経験者歓迎!ベテラン社員が丁寧に応じます。 ・勤務日数及び勤務時間は相談に応じます。 ・原動機付き自転車と制服は貸与します。 ・偶数月と奇数月及び季節によって、収入に若干の増減が生じるこ とがあります。 ・月後半の空いた時間は、Wワーク可。 「変更の範囲:なし」 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 契)設備管理(軽井沢)20:15~翌8:30 15回程度 信越ビル美装株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長野県軽井沢町北佐久郡大字軽井沢1016-75 軽井沢プリンスホテルイースト(JR軽井沢駅 から 徒歩5分) TEL:026-227-3727 / FAX:026-226-9246 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.5日) 242,550円~258,720円 (1)20時15分~8時30分 その他 ・な し シフト制 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 建物の清掃管理業務、環境衛生管理業務、設備管理業務に豊富な経験と蓄積されたノウハウを持って対応しています。あなたの能力、特性を充分に発揮していただける職場です。 軽井沢町内ホテル施設・コテージの設備管理員として、巡回点検や各種営繕、運転監視、工事立会等の業務に従事していただきます。複数人での勤務ですので、初めての方でも安心してお仕事していただけます!無料駐車場あり。通勤に便利です! 〈主な業務内容〉 ・定時の検針、設備の点検、営繕対応 *機器故障については一次対応(メーカーの修理依頼など) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 配送・ルートセールス(プロパンガス販売) 株式会社武重商会 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県上田市上田事業所(〒386-1107築地522) ほか県内拠点にて勤務となります 松本営業所、佐久営業所 TEL:0268-22-6111 / FAX:0268-24-6111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 192,000円~260,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・その他 ・ローテーションによる月8日~9日休み ・当番制による保安業務あり *通勤手当は片道2Km以上で実費支給 *自動車運転免許は2~5t車を運転可能な免許が必須となります (準中型5t限定、準中型免許、中型8t限定、中型免許など) *社員割引制度あり *資格取得支援制度あり 会社負担にてガス関連の資格取得が可能です 未所持の方もご相談ください *資格が必要となる実務従事者については、 資格手当にプラスして、実務手当が支給されます 「就職氷河期で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 対象者は書類選考なし ENEOS(株)の特約店です。直営給油所14ヶ所、系列販売店11店あり、大きく躍進しています。 *プロパンガスの配送・検針・保安業務 LPガス顧客である個人住宅・事業所を担当制で巡回していただ きます。(業務には2tトラックを使用) スキルアップに伴い営業活動や提案販売、配管工事にも携わって いただきます ※変更範囲:会社の定める範囲 *県内事業所への異動あり *氷河期世代、未経験者歓迎 ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 配送・ルートセールス(プロパンガス)/転勤なし 株式会社武重商会 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県上田市常田2丁目20-26 トキダビル6F 株式会社武重商会 本社 TEL:0268-22-6111 / FAX:0268-24-6111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~250,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・その他 ・ローテーションによる月8日~9日休み ・当番制による保安業務あり *通勤手当は片道2Km以上で実費支給 *自動車運転免許は2~5t車を運転可能な免許が必須となります (準中型5t限定、準中型免許、中型8t限定、中型免許など) *社員割引制度あり *資格取得支援制度あり 会社負担にてガス関連の資格取得が可能です 未所持の方もご相談ください *資格が必要となる実務従事者については、 資格手当にプラスして、実務手当が支給されます 「就職氷河期で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 対象者は書類選考なし ENEOS(株)の特約店です。直営給油所14ヶ所、系列販売店11店あり、大きく躍進しています。 *プロパンガスの配送・検針・保安業務 LPガス顧客である個人住宅・事業所を担当制で巡回していただ きます。(業務には2tトラックを使用) スキルアップに伴い営業活動や提案販売、配管工事にも携わって いただきます ※変更範囲:会社の定める範囲 ※県内事業所(上田地区、佐久市)いずれかでの勤務となります。 *未経験者・氷河期世代歓迎求人 ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日