キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で検針 島根県で検針 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 松江市(2) 浜田市(1) 益田市(1) 大田市(2) 雲南市(2) 隠岐の島町(1) 設備管理員(松江赤十字病院) 北陽ビル管理株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県松江市母衣町200 松江赤十字病院 TEL:0852-24-5625 / FAX:0852-27-1975 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 173,056円~199,680円 (1)7時50分~16時35分 (2)23時50分~8時35分 (3)15時20分~0時05分 その他 ・その他 複数人での1ヶ月毎のローテーション勤務 ※駐車場:あり(月額600円程度) *制服:有(貸与) 【必要な免許・資格について補足】 ・危険物取扱者乙4・第2種電気工事士をお持ちの方は優遇します *時間外労働について 突発な業務が発生した場合、訓練等がある場合に時間外勤務を お願いする場合があります。 業界トップクラスの総合ビルメン企業として高い信頼を得て、県下松江・出雲・浜田・隠岐の4営業所を拠点に全380人余りで設備管理、施設警備、建物清掃、公共施設管理を行っています。 ◆消防防災設備・電気設備・給排水設備・空調設備等の運転監視、 点検、検針 ◆軽微な修理及び応急措置、緊急時の措置、報告及び応急対応、 防災ヘリ対応等 ◆設備管理に関する一切の業務及び会社が依頼した一切の業務 ※就業時間:基本的に(1)⇒(1)⇒(2)⇒(3)⇒休となり ますが、週によって変動します。 ☆危険物取扱者乙4・第2種電気工事士をお持ちの方は優遇します ※変更範囲;会社の定める業務 《 急 募 》 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 機械設備工/正社員/経験不問 有限会社山根水道 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県大田市三瓶町志学ロ383-6(JR大田市駅 から 車30分) TEL:0854-83-3055 / FAX:0854-83-3058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 第2、第4土曜日は休日となります *駐車場は無料です。 公共工事と民間工事を中心に主として大田市内全域で事業を展開しています。職場環境は明るく、やる気のある方は大歓迎!実績に応じての昇給も積極的に実施しています。 ○上下水道工事に伴う管の切断接合 ○上水道維持管理業に伴う量水器検針等業務 ○合併処理浄化槽の設置 ※分からない作業等あれば担当者が丁寧に指導します。 ※資格取得希望の方はご相談ください。 ※勤務地 大田市内一円 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク石見大田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 LPガス供給及び給排水に係るサービス【急募】 株式会社三隅ガスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市三隅町向野田637-7(JR山陰本線 三保三隅駅 から 車5分) TEL:0855-32-1034 / FAX:0855-32-1744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社年間休日カレンダーによる GW・盆休・年末年始 ※マイカー通勤:駐車場無料 ※資格手当支給対象資格について ・ガス販売主任者 ・ガス設備士 ・給水装置主任技術者 ・下水工事 ・管工事 ・土木工事 等 資格取得については、会社負担で受験可能です。 (各資格初回に限り) LPガス供給は、三隅町内の9割以上の得意先を有し、ガス工事はもちろん、給排水工事、衛生設備工事、住宅設備機器販売に至るまで幅広い事業で健全経営。 ◆LPガス供給及び給排水に係るサービス業務に従事していただきます。 ・各家庭に出向き、LPガスの検針、ボンベの補給、ガス器具の 点検修理、保安調査。 ・新規物件においては、ガス工事を伴うメーター器の取付け、ガス給湯器の取付等の作業。 ・水道部門においては、給排水工事を行うこともあります。 ※未経験の方も丁寧に指導、育成を図ります。安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 プロパンガス販売業務関連・ガス配管・保安業務 有限会社安部ガス店 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡都万2028-5 TEL:08512-6-2056 / FAX:08512-3-1288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ■設備士等の資格取得制度あり ■初年度にガス業務に関わる資格取得講習を受講していただきます 隠岐の島町都万地区でガスを提供 ガス配管工事 消費者のガス調査・点検 検針・集金 プロパンガス配送 ガス器具販売・修理 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月11日 設備管理員(島根県松江合同庁舎) 北陽ビル管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 島根県松江市東津田町1741ー1 松江合同庁舎 TEL:0852-24-5625 / FAX:0852-27-1975 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日 ※駐車場:あり(月額1500円上限) *制服:有(貸与) 業界トップクラスの総合ビルメン企業として高い信頼を得て、県下松江・出雲・浜田・隠岐の4営業所を拠点に全380人余りで設備管理、施設警備、建物清掃、公共施設管理を行っています。 ◆電気設備・給排水設備・空調設備等の運転監視、点検、検針 ◆上記設備修理及び応急措置、緊急時の措置、報告及び応急対応 ◆設備管理に関する一切の業務及び会社が依頼した一切の業務 *社用車運転(普通免許要) ※変更範囲;会社の定める業務 《 急 募 》 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 設備管理員(島根県雲南合同庁舎) 北陽ビル管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 島根県雲南市木次町里方531ー1 雲南合同庁舎(JR木次駅 から 徒歩20分) TEL:0852-24-5625 / FAX:0852-27-1975 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日 ※駐車場:あり(月額1300円上限) ・配置換:あり *制服:有(貸与) 業界トップクラスの総合ビルメン企業として高い信頼を得て、県下松江・出雲・浜田・隠岐の4営業所を拠点に全380人余りで設備管理、施設警備、建物清掃、公共施設管理を行っています。 ◆電気設備・給排水設備・空調設備等の運転監視、点検、検針 ◆上記設備修理及び応急措置、緊急時の措置、報告及び応急対応 ◆設備管理に関する一切の業務及び会社が依頼した一切の業務 *社用車運転(普通免許要) ※変更範囲;会社の定める業務 《 急 募 》 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 LPガス販売、設備(大田市) 株式会社ウミライ 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 島根県大田市大田町大田イ690-1 大田商事部 TEL:0852-23-1881 / FAX:0852-23-1885 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 社内カレンダー、有給休暇、服喪休暇、結婚休暇等あり、その他特別休暇(有給)あり <手当について> ●技能手当:資格に応じて支給 ●職務手当:LPG販売主任、製造保安、保安統括者 ●役職手当:主任・係長等 <勤務について> ●年間取得休日:年間休日120日 ●転勤あり:転居を伴う転勤なし ●試用期間:3ヶ月 ●日・祝休み。 その他の月の休日は各店舗にて希望休日を確認の上作成 【健康経営優良法人認定企業】 【こっころカンパニー】 【鳥取県男女共同参画推進企業】 【鳥取県家庭教育推進協力企業】 【鳥取県キャリア教育推進企業】です。 若年者採用・育成に積極的かつ誰もが働きやすい職場づくりに 取り組んでいます。 ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 100年先の未来に向け人と地域を導く企業でありたい。「ウミライ」には山陰の青々しく広大な海、ここで生活をする人々の未来へ貢献する企業であり続けたいという想いが込められています。 個人宅や法人のLPガス保安業務、販売、配送を行って いただきます。 ●ガスの検針、集金 ●法令に基づくガス設備、機器等の検査、保守点検業務 ●ガス配管工事、ガス機器の設置 ●ボンベ配送 ●リフォーム関係 ●不動産管理 ※業務に必要な資格は入社後に取得します。(費用全額補助) ※必要資格取得後は出動・待機業務あり(月5回程度) ※年1回希望職種調査制度あり ※変更の範囲:全業務 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 水道工事業務 株式会社吉田ふるさと村 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県雲南市吉田町吉田1047番地2 TEL:0854-74-0500 / FAX:0854-74-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。盆、年末年始休暇あり。※通常土曜祝日は休日ですが11月12月の土曜、祝日は出勤になることがあります 【トライアル雇用併用求人】3ヶ月(通勤手当なし) 【就職氷河期世代歓迎】 *賞与は実績に応じて支給することになります。 *短時間勤務を希望される場合相談に応じます。ご相談ください。 (この場合賃金は時給制になります) 部門:12名 駐車場料金:無料 ※職場見学可能(事前に連絡をお願いします) 【ハローワークからのお知らせ】 表面の「昇給」「賞与」欄については、この求人で採用する場合の各制度の有無となります。 昇給制度:あり(前年度実績あり:内容確認中) 地域産業の振興と雇用の場の創出を目的に昭和60年に設立以来、地域に根ざした企業として、多角的に事業を展開し、新規事業の創造にも力を注いでいる。 公共工事の上下水道配管、一般住宅の給排水衛生設備工事の配管、それに関する器具の取付までの現場作業です。 また、水道施設の管理、水道メーターの検針も行っています。 *エリア:主に雲南市内 *最初はアシスタントとして先輩社員のサポート業務から始めていただきます。 *配管や設備工事の基本的な仕事からしっかりと教えます。 *経験者は賃金面で優遇します。 *未経験の方でも大歓迎です。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 【急募】LPガス及びLPガス器具・給湯設備の販売設置 益田石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県益田市高津8丁目10番9号(益田駅 から 車10分) TEL:0856-22-0660 / FAX:0856-22-4933 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,553円~238,700円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 基本は土・日が休みですが、当番で待機、緊急時には出勤になります。 【その他有資格者に支払う手当】 *液化ガス設備士:2,000円 *給水装置工事:2,000円~4,000円 *第2種電気工事士:1,000円 【福利厚生】 ★有給休暇は時間単位で取得できます! ★萩石見空港利用補助金(本人及び一親等の家族1名まで)一人5,000円支給 ★納涼会/忘年会 ★ジョイメイトいわみ加入 ENEOS(株)特約店、本社、SS3店舗(市内)・別会社1社1店舗、生活の根幹であるエネルギーを提供。脱炭素でもその使命は変わりません。 *LPガス・ENEOS電気の供給販売 *LPガス器具や給湯設備等の販売設置 *設備の点検調査、検針 *配達など *エリア:主に益田市内 *脱炭素に向けてホームエネルギーサプライ事業を展開しています ★入社後に資格取得が出来ます(一部費用負担あり) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日