キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県かほく市で検品 石川県かほく市で検品 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 金沢市(23) 七尾市(3) 小松市(14) 輪島市(1) 珠洲市(1) 加賀市(7) 羽咋市(1) かほく市(3) 白山市(12) 能美市(7) 野々市市(1) 津幡町(2) 宝達志水町(1) 中能登町(1) 穴水町(1) ゴムひも製品の2次加工、検品、出荷 株式会社気谷(企業主導型さくら保育園) 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 石川県かほく市木津ハ41-2 ≪ 本社 ≫(JR七尾線 横山駅 から 徒歩7分) TEL:076-285-2010 / FAX:076-285-2071 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ◎ゴールデンウィーク・お盆・年末年始 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ◎通勤用で普通自動車運転免許あれば尚可 時代の変化に対応するため、繊維80%、不動産5%、ゴム糸販売15%と経営多用化を押し進め・努力しています。 ゴムひも製品の2次加工、検品、出荷等をお願いします。土日祝休みで、朝8時半から12時半までの4時間勤務になります。男女問わず活躍していただける職場です。 ●重量物の取り扱いはなく、特に負担なく働いていただくことが できます。基本は立ち仕事です。 ●細かい作業があるため、一定視力を要します(眼鏡等矯正可)。 ●子育て中の方のご応募も歓迎します。 ※※※※※※※※※※※ 急 募 ※※※※※※※※※※※※ ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。(業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク金沢公共職業安定所 津幡分室 公開日:2025年3月18日 正社員/販売店舗業務/ヤマダデンキ かほく店/1539 株式会社ヤマダデンキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県かほく市宇野気イ105-1 ヤマダデンキ テックランドかほく店(宇野気駅 から 車5分) TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 164,950円~277,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 土日祝、正月など等繁忙期は原則出勤 (希望等シフト応相談) ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いします。随時受付いたします。 事前連絡は不要です。 ※高卒以上(中卒不可) ※応募書類より取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。 ※旧社名:ヤマダ電機 【福利厚生(一部)】 ※育児休暇は3歳まで取得課可能です(条件による) 育児時短、介護時短制度あり ※社割制度あり *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。 北陸エリア内の一般家電販売正社員の募集となります。 ・タブレットやレジ操作による接客営業および それに付帯する取次ぎ業務等 ●具体的な仕事内容 一般家電販売職の仕事詳細 店舗内の白物家電(冷蔵庫等)、黒物(テレビ等) パソコン関連機器、リフォーム等、弊社取扱商品の販売などの 接客対応をお願い致します。 【変更の範囲:商品の検品・配送商品の準備/電話対応・ 伝票整理/お買い上げの商品の運搬/商品の補充・整理・ 清掃等店舗運営上の業務全般を含む当社業務全般】 ハローワーク高崎公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 就労支援スタッフ(七施の杜たかまつ:かほく市)随時見学可 株式会社A・S・K(障がい者就労支援B型事業所七施の杜たかまつ、七施の杜かなざわ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 石川県かほく市高松ヤ26番地7 ≪ 七施の杜たかまつ ≫ (JR高松駅 から 徒歩15分) TEL:076-281-0707 / FAX:076-281-0707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 152,000円~186,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・シフト制による月8日休み(ご都合に合わせて、例えば祝日に休日取得していただくことも可能です) ・お盆、年末年始 <1日の仕事の流れ> ・ 8:30~ 送迎(迎え) ・10:00~15:30 作業説明など(うち1時間休憩) ・15:30~ 送迎(送り) ・~17:30 片づけ・終礼・ミーティングなど ★業績・職務能力に応じた、昇給・賞与の可能性があります。 キャリアアップ制度に基づき、人事評価を行っております。 ★少しでも興味がお持ちの方は、施設見学も随時可能ですので、 まずはお気軽に問い合わせください。 ★当法人ホームページも参考にご覧ください! ★「事業所からのメッセージ欄」も是非ご覧ください! 閲覧方法は「詳細を表示」→「▼求人・事業所PR情報へ」の 順番でクリックしてください。 ※※※※※ 一緒に当事業所で働いてみませんか? ※※※※※ ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 【オンライン自主応募可】 「地域 × 仕事 × 障がい者」を経営理念とし、家族や仲間・地域社会に貢献できる、『障がいを持つ方が仕事のできる場所づくり』を行っています。 当施設で働く障がいを持つ方(軽度)の、作業の補助や手助けを行う仕事です。 (1)利用者の作業を準備、検品し梱包、納品する。 (2)送迎:入社したてでも送迎して回れるようサポートします。 ※主な仕事内容(就労試験サービス)は、以上の通りです。 ◆事前見学可能です! ◆有資格者には資格手当の支給制度があります。 ※「オンライン自主応募」をされる方は、紹介状不要となります。 ※※※※※※※※※※※ 急 募 ※※※※※※※※※※※※ ハローワーク金沢公共職業安定所 津幡分室 公開日:2025年3月6日