キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市西区で検品 熊本県熊本市西区で検品 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(11) 人吉市(6) 荒尾市(1) 水俣市(1) 玉名市(3) 山鹿市(4) 菊池市(3) 宇土市(2) 宇城市(4) 合志市(4) 美里町(1) 南関町(2) 長洲町(1) 和水町(1) 大津町(7) 菊陽町(5) 嘉島町(2) 益城町(2) 芦北町(1) 錦町(1) 多良木町(1) あさぎり町(3) 苓北町(3) 熊本市中央区(5) 熊本市東区(11) 熊本市西区(3) 熊本市南区(3) 熊本市北区(5) 栄養士 社会福祉法人聖母会特別養護老人ホーム聖母の丘 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市西区島崎6丁目1番27号 TEL:096-355-3017 / FAX:096-351-4690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,300円~206,800円 その他 ・その他 勤務割表による(土日勤務あり)。 ※シフトにより休日は月に9日間(閏年以外の2月は8日間) *制服貸与があります。 ◇子育て中の方、お子様の急な病気や保育園・学校行事等にも 積極的に配慮している職場です。 ◇施設見学も随時受け付けています。 ◇勤務時間帯や曜日等に制限のある方については、有期契約による雇用も可能です。 有期契約から正規雇用への転換制度もありますので、子育てや親御さんの介護中の方もご相談ください。 利用者一人一人をかけがえのない人として尊重し安心して生活できるように奉仕する。 ・献立、帳票類作成、衛生管理業務 ・調理業務 ・発注、納品、検品 など *365日稼働の施設です。 変更の範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 雑貨及び衣料品販売員 有限会社有田 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市西区春日3-15-26 「イルビゾンテアミュプラザ熊本店」(熊本駅 から 徒歩1分) TEL:096-327-3751 / FAX:096-342-6701 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~16時30分 (2)12時00分~18時00分 (3)14時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *できれば土日祝は出勤できること *有給休暇は法定通り付与 *店頭販売に必要な雑貨・衣料品の貸与あり *社員割引あり *マイカー通勤:駐車場は自己契約 *加入保険は、労働条件によって異なります。 ※【各店舗住所】 「イルビソンテ」・「ブレイズナディ」 熊本市中央区下通2-7-1(2F・3F) 「ポールスミス鶴屋店」 熊本市中央区手取本町8-1 鶴屋東館3F 「マリメッコ」 熊本市中央区新市街3-18 「イルビソンテアミュプラザ熊本店」 熊本市西区春日3-15-26 熊本市内で45年の歴史があり、お客様も10代から70代の方まで幅広くお越し頂いています。お客様にいかに喜んで頂けるかを第一に考えて、販売を通じて人間性を高める社員教育を行っています イルビゾンテアミュプラザ熊本店にて接客販売業務。 ・雑貨及び衣料品の販売、接客対応。 ・商品整理、商品店頭出し、ディスプレイ、レイアウト。 ・入荷商品の検品、レジ業務、棚卸業務など、店舗内の業務全般。 業務の変更の範囲:変更無し ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 調理師(正社員)/ニチイキッズ熊本駅前保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市西区春日三丁目26番47号 JR熊本春日南ビル1F ニチイキッズ熊本駅前保育園(当社施設)(熊本駅 から 徒歩1分) TEL:096-322-3227 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 152,184円~160,284円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇、年末年始休暇 *給与の詳細については、採用担当者にお問い合わせください。 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤可。近隣に有料駐車場有り(自己負担) *インフルエンザ予防接種(会社負担) *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可 *保育園見学・就業相談随時受付中 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 主に0~2歳の保育園での給食業務 ・食材の発注、検収、検品、品質管理 ・在庫管理 ・アレルギー児対応 ・自園給食(おやつ、昼食調理) ・食育活動(補助) *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月6日