キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県燕市で検品 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

営業および商品開発【未経験歓迎!】

燕物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小池3501番地
    (吉田駅 から 車10分)

  • TEL:0256-63-6511 / FAX:0256-63-6516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダーを基本とし、一部休日の追加。

  • ・制服、作業着、安全靴、ゴーグル、手袋等の必要な備品は支給 ・事業所、工場横に無料駐車場有り  ○若手、女性社員の起用も積極的に進めており、現場の管理職(課  長・リーダー)として活躍しています。 ○社員同士何でも相談できるアットホームな雰囲気です。中途採用 で入社された方が多く在籍しており、とても馴染みやすい環境が あります。 ○試用期間3ヶ月は毎月社長、指導員と面談を実施し、仕事や職場 環境等を相談できる時間を設けています。  ※社員全員が未経験からスタート。最初は業界を絞り先輩社員のサ ポートのもと経験を重ねていただき、将来はリーダーを目指しま す。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 2021年4月に金属洋食器(スプーン・フォーク)製造110年をむかえた【日本初】のメーカー。職人がこだわり仕上げた製品は、日本国内だけでなく、欧州をはじめ世界の方に愛用されている。
  • ○取引先(商社、医療関係、一流ホテル、小売り、イベンター  など)に対しての営業取引先は全国にあり、月1回ほど  出張、またはリモート商談があります。 ○新商品開発(自社製品・他社OEM・コラボ商品)  自社製品の開発だけでなく、取引先が要望する商品を一緒に  企画し開発 *カトラリーを主な商材として営業、企画開発を行います。自  身が取り扱った、開発した商品が、実際にホテルやレストラ  ンなどで使用されたり、全国の店舗で販売されていたりと成  果を実感できるやりがいのある仕事です。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい *変更範囲:洗浄・検品・梱包・組立作業

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

カトラリー製造(手動プレス、半自動機のオペレ)未経験歓迎

燕物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小池3501番地
    (吉田駅 から 車10分)

  • TEL:0256-63-6511 / FAX:0256-63-6516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダーに準ずる

  • ・事業所、工場横に無料駐車場有り ・制服、作業着、安全靴、ゴーグル、手袋等の必要な備品は支給  ○若手、女性社員の起用も積極的に進めており、現場の管理職(課  長・リーダー)として活躍しています。 ○社員同士何でも相談できるアットホームな雰囲気です。中途採用 で入社された方が多く在籍しており、とても馴染みやすい環境が あります。 ○試用期間3ヶ月。毎月社長、指導員と面談を実施し、仕事や職場 環境等を相談できる時間を設けています。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 2021年4月に金属洋食器(スプーン・フォーク)製造110年をむかえた【日本初】のメーカー。職人がこだわり仕上げた製品は、日本国内だけでなく、欧州をはじめ世界の方に愛用されている。
  • ○カトラリー(スプーン、フォーク等)のプレス加工による成形  製造する商品は、大手商社、医療関係、一流ホテル、小売り向け のカトラリーだけでなく、ノベルティ、グッズ商品もあります ○手動機(座り作業)または半自動機(立ち作業)の製造ラインに 入り、機械をオペレーション。商品毎に合わせた機械セット。 機械を稼働させながら微調整となります。最初は担当機械を限定 して学んでいただき、将来的には全行程が担当できる本製造工程の リーダーを目指します。 ※社員全員、未経験からスタートしています。未経験者大歓迎。  20代若手が指導員としてサポート、丁寧に教えます。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *変更範囲:洗浄・検品・梱包・組立作業

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

ピッキング、商品入出庫業務

ツバメロジス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市吉田西太田3583-1 ツバメロジス株式会社 2号棟・3号棟
    (JR弥彦線 西燕駅 から 車5分)

  • TEL:0256-63-7860 / FAX:0256-63-6131
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~990円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆等会社指定日(土・日・祝はすべてお休み) GWはカレンダー通りです

  • ☆制服あり ☆雇用保険、社会保険加入  年1回、会社負担にて健康診断受診あり(受診内容は会社指定) ☆休憩時間:  10:30~10分、お昼60分、14:30~10分 ◇学校行事や家庭の都合によるお休みは考慮しています。  お休みは取得しやすい環境です。小さなお子様がいらっしゃる方も歓迎です!   *通勤手当:2km未満 なし       2km以上11km未満  4200円       11km以上16km未満 7100円       16km以上      12900円    *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 20代~60代の幅広い年代の方が活躍中です。 ※60歳以上の方も相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 【60歳以上も応募歓迎】  但し労働条件は求人票と異なる可能性有り

  • 創業以来、順調に業績を伸ばし、地域に密着し、信頼される企業へと成長している会社です。内航船、カーボンニュートラル輸送、太陽光発電を利用した走行等、新しい事業にも取組んでいます。
  • ・商品の入出荷作業および商品の棚入れ作業、ピッキング、梱包、 検品等倉庫業務全般 ・パソコンを利用した送り状の発行・印刷業務等  *調理雑貨などを主に扱います *勤務時間については、面接時に(1)(2)どちらかのご希望を お知らせください。他の時間帯については応相談。  ◇応募前職場見学希望の方は、ハローワークへご相談下さい   変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

総合物流営業【海運・航空貨物営業等】

ツバメロジス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市大関353
    (JR弥彦線 西燕駅 から 車3分)

  • TEL:0256-63-4663 / FAX:0256-63-6131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜は毎月約1回出勤・有給推奨日) 年末年始・お盆休みあり

  • ※通勤手当は距離により支給 ※本月給制は欠勤控除を伴います ※賞与については業績によります ※県内遠方又は県外からの転居を伴う入社の場合  住宅補助あり。 ※経歴により、役職付で入社も可。その際は役職手当支給有 ※職責手当(時間外手当)については残業の有無にかかわらず支給。 ※全社での有給消化率は53%程度、土曜出勤日は午前で終業することもあります    *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *遠方の方WEB面接対応致します。  最近では内航船事業やカーボンクレジットを取り入れた輸送、トラック天井にソーラーパネルを貼り付けての試験走行など、新しい取り組みを積極的に取り入れており、それを機会にさらなる拡販を目指しております。様々な取り組みに一緒にチャレンジしてくださる方、お待ちしております

  • 創業以来、順調に業績を伸ばし、地域に密着し、信頼される企業へと成長している会社です。内航船、カーボンニュートラル輸送、太陽光発電を利用した走行等、新しい事業にも取組んでいます。
  • ◇営業職の募集です。 ・取引先様からの物流における様々な依頼に対応します。 トラック輸送・内航船輸送・倉庫保管・検品ご依頼・輸出入貿易など国内、海外問わずご要望を聞き、社内の各部門と調整の上お取引先様に提案をします。 ・既存顧客もしくは紹介された新規顧客への訪問です。 ・飛び込み営業はありません。  ・顧客のニーズに合わせた提案書や見積書の作成、社内会議用の資料作成など  変更範囲:会社の指定する業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

検品・組立・供給・在庫管理業務【未経験歓迎!】

燕物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小池3501番地
    (吉田駅 から 車10分)

  • TEL:0256-63-6511 / FAX:0256-63-6516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダーに準ずる

  • ・制服、作業着、安全靴、ゴーグル、手袋等の必要な備品は支給 ・事業所、工場横に無料駐車場有り  ○若手、女性社員の起用も積極的に進めており、現場の管理職(課  長・リーダー)として活躍しています。 ○社員同士何でも相談できるアットホームな雰囲気です。中途採用 で入社された方が多く在籍しており、とても馴染みやすい環境が あります。 ○試用期間3ヶ月は毎月社長、指導員と面談を実施し、仕事や職場 環境等を相談できる時間を設けています。  ※社員全員が未経験からスタート。最初は業界を絞り先輩社員のサ ポートのもと経験を重ねていただき、将来は若手リーダーを目指 します。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます

  • 2021年4月に金属洋食器(スプーン・フォーク)製造110年をむかえた【日本初】のメーカー。職人がこだわり仕上げた製品は、日本国内だけでなく、欧州をはじめ世界の方に愛用されている。
  • ○検品・組立作業  スプーン・フォーク・ナイフの触診や目視による検品  機械に供給する立ち作業と手動で組立てる座り作業 ○供給(並べ)作業  機械へ商品(スプーン・フォーク等)を供給  ライン作業のスタート工程で、基本座り作業 ○在庫管理業務  製品・仕掛品在庫の記録、管理 *社員全員、未経験からスタート!大歓迎です。  20代~30代社員が指導員として丁寧にサポート。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい *変更範囲:洗浄業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

営業事務業務(経理・出荷業務を含む)

燕物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小池3501番地
    (吉田駅 から 車10分)

  • TEL:0256-63-6511 / FAX:0256-63-6516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダーに準ずる

  • ○男性も女性も活躍されている職種です。ご家庭と仕事を両立され  ている方も多く、周囲からも理解ある職場です。 ○若手、女性社員の起用も積極的に進めており、現場の管理職(課  長・リーダー)の80%は20代です。 ○社員同士何でも相談できるアットホームな雰囲気です。中途採用  で入社された方が多く在籍しており、とても馴染みやすい環境が  あります。 ○試用期間3ヶ月。毎月社長、指導員と面談を実施し、仕事や職場  環境等を相談できる時間を設けています。  ・事業所、工場横に無料駐車場有り ・制服、作業着、安全靴、ゴーグル、手袋等の必要な備品は支給  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 2021年4月に金属洋食器(スプーン・フォーク)製造110年をむかえた【日本初】のメーカー。職人がこだわり仕上げた製品は、日本国内だけでなく、欧州をはじめ世界の方に愛用されている。
  • 〇営業事務  デスクワーク中心。電話・FAXによる納期・在庫回答  受発注管理、資料作成(見積書・提案書等)  営業サポート(伝票処理・電話連絡等) ○経理事務  ○出荷業務  立ち作業。注文書にそって商品準備、梱包、出荷業務 *社員全員、未経験からスタート!大歓迎です。  20代~30代社員が指導員として丁寧にサポート。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい *変更範囲:外注管理・洗浄・検品・組立作業

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

金属部品加工工

株式会社本宏製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市吉田法花堂1949-1
    (吉田駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0256-93-7043 / FAX:0256-92-6172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 102,000円~140,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる *有給計画取得日:5日

  • ・制服あり ・トライアル雇用希望なし    

  • 時代のニーズをとらえ常に新製品を開発・販路を開拓しています。また、永年勤続・優良社員表彰制度等もあり、若さと活気にあふれています。
  • 物流搬送機器製品(コンテナ、カート、台車等)の加工製造工程(金属部品製造)に従事いただきます  ・物流搬送機器製品等の部品をプレス作業(抜き、曲げ等)ボール 盤作業などで製作・加工する金属部品製造業務 ・順送金型を利用した自動化プレス機による部品の加工製作  *未経験の方も指導します  分からないことがあればその都度聞ける体制を取っていますし、 慣れるまでは先輩社員が検品をして見てくれます *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:製造業務全般

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日: