キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県鳥栖市で検品 佐賀県鳥栖市で検品 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 佐賀市(22) 唐津市(15) 鳥栖市(14) 多久市(1) 伊万里市(4) 武雄市(1) 鹿島市(2) 小城市(2) 嬉野市(3) 神埼市(3) 吉野ヶ里町(1) 基山町(4) 上峰町(3) みやき町(5) 玄海町(1) 有田町(5) 江北町(1) 白石町(2) 太良町(1) 店員(鳥栖店) 株式会社寅壱ビックタイガ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市古賀町24(( )下車徒歩( )分駅) TEL:0942-84-0406 / FAX:0942-84-0406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 176,000円~176,000円 (1)11時00分~20時00分 その他 ・その他 店のカレンダーによる(月7~8日程度休日) 土日の休みは月に2日程度とれます。 ※日給月給です。 ・お子様の急な病気・学校行事による早退など、相談に応じます。 ・ミシンは覚えるまで丁寧に指導します。みんな未経験者でした。安心してください。 事前に履歴書・紹介状を送付してください。追って面接日等ご連絡いたします。 〒841-0083 佐賀県鳥栖市古賀町24 ※高校卒業の証明書提出書類あります。 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署) 「寅壱」直営の作業服総合販売店で、九州、四国、中国、近畿地区に、24店舗を有しておリ、躍進を続けている企業です。 1.接客・レジ・検品・品出し・事務が主な仕事です。 2.ミシンを使用して、裾上げ・ゴム入れなどの作業。 3.社用車(軽四)を使用してお客様への納品・銀行への入金等の作業。 *変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所 公開日:2025年5月9日 倉庫作業スタッフ(フォークリフト作業/鳥栖) 株式会社NBSロジソル 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市西新町1428-6 「株式会社NBSロジソル 鳥栖物流センター」(長崎本線 肥前麓駅 から 車5分) TEL:0942-73-1121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~178,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 GW、夏季休暇、年末年始休暇 等 ※会社カレンダーによります *2020年10月制服がリニューアルしました。大手スポーツメーカー製の制服で、仕事のしやすさは抜群です! *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい ≪当社ホームページを参考にして下さい≫ http://www.nbsnet.co.jp ≪採用HPには従業員のインタビューも掲載!リアルな声をお届けしています!≫ http://www.nbsーrecruit.jp *働きやすい環境づくりに取り組んでいます!(夏場の水分補給用ドリンク支給、空調服支給(※対象者)等) *ステップアップの為に必要な免許や資格については、取得支援制度があります。受講に掛かる費用は、全額会社負担です! 創業56年。「建材物流」を得意とし「海上輸送」「国際物流」業務等を通し、人々の生活を陰ながら支えております。 幅広い年齢層の社員が、長く働ける会社づくりに努めています。 ○自社倉庫内にてフォークリフトを使用した業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・構内リフト作業(積込・卸し・検品・蔵置 等) ・在庫管理(在庫表作成・棚卸)等の仕事を行っていただきます。 *基本作業はフォークリフトによる荷扱いとなります。 *在庫管理はPCにて行いますが、フォーマットがあるので日々の 入出荷数を入力する程度の作業です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 物流センター内での商品仕分け作業 三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市姫方町蓮原1635番地(西鉄 端間駅 から 徒歩18分) TEL:0942-50-8020 / FAX:0942-85-8223 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)14時00分~23時00分 その他 ・毎 週 土日祝日を含んだ週休2日制。 ※年間休日数は年間で換算。 倉庫内作業では3温度帯倉庫(常温・冷蔵・冷凍)で商品のピッキングを担当します。リストを見ながら商品選別作業、(ピッキングと呼ばれています)会社承認を受けた方はフォークリフト作業をします。また、倉庫内清掃もあり、社員には衛生管理にも高い意識を持って頂いています。 【勤務曜日】 原則として週休2日制です。曜日に依らないシフト制になります。 【時間】 08:00~17:00 14:00~23:00 上記シフトのいずれかでのシフト勤務制です。 ※22時~翌朝5時までは夜勤手当(深夜割増)付与。 当社は食材・包材を倉庫保管し、各地へ配送する物流業です。2025年1月31日から三井物産グループとして新たな船出となりました。成長企業であなたも働いてみませんか ・倉庫内で管理している外食向け商品の管理 ・外食チェーン店舗に向けた商品出荷 ・出荷商品の選別(ピッキング) ・入荷商品の整理 ・商品の検品作業 ・倉庫内の清掃 〔業務の変更範囲:会社が定める業務〕 *面接時に具体的に説明をします。 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 物流センター内での商品仕分け、商品管理業務 三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市姫方町蓮原1635番地(西鉄 端間駅 から 徒歩18分) TEL:0942-50-8020 / FAX:0942-85-8223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~266,667円 (1)8時00分~17時00分 (2)14時00分~23時00分 (3)23時00分~8時00分 その他 ・毎 週 土日祝日を含んだ週休2日制 倉庫内作業では3温度帯倉庫(常温・冷蔵・冷凍)で商品のピッキングを担当します。リストを見ながら商品選別作業、(ピッキングと呼ばれています)会社承認を受けた方はフォークリフト作業をします。また、倉庫内清掃もあり、社員には衛生管理にも高い意識を持って頂いています。 【勤務曜日】 原則として週休2日制です。曜日に依らないシフト制になります。 【時間】 08:00~17:00 14:00~23:00 23:00~08:00(低温倉庫担当者) 上記シフトのいずれかでのシフト勤務制です。 ※22時~翌朝5時までは夜勤手当(深夜割増)付与。 *初年度の有給休暇日数は入社時期により異なります。 15日(1月入社)~1日(12月入社)を入社時に付与。 当社は食材・包材を倉庫保管し、各地へ配送する物流業です。2025年1月31日から三井物産グループとして新たな船出となりました。成長企業であなたも働いてみませんか ・倉庫内で管理している外食向け商品の管理 ・外食チェーン店舗に向けた商品出荷 ・出荷商品の選別(ピッキング) ・入荷商品の整理(※リフト使用:全体業務の20~30%) ・商品の検品作業 ・倉庫内の清掃 〔業務の変更範囲:会社が定める業務〕 *面接時に具体的に説明をします。 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 カットサラダの製造(短時間/日勤) 株式会社サラダクラブ鳥栖工場 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市田代外町701(JR田代駅またはJR鳥栖駅 から 徒歩20分) TEL:0942-83-3324 / FAX:0942-83-3866 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時00分~11時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 個人カレンダーによる(お休み希望に沿ってシフトを作成します) 【子育て応援求人】 *加入保険・有給休暇日数は労働条件に応じます。 *採用内定後と入職後2ヵ月毎に腸内細菌検査を実施しています。 *入職後に雇用時健康診断の案内を行っています。 *有休取得を推進しており、2024年度の取得率は86.5% でした。 *道路を挟んだ向かいの駐車場を、無料でご利用いただけます。 《福利厚生》 ◆休憩室にはコーヒーやお茶などが飲める給茶機や電子レンジ、 テレビ、マッサージチェアが設置してあります。 ◆休憩室に冷蔵庫、常温庫を設置しています。手作りのお弁当など も持ち込み可能です。 ◆更衣室には鍵付きの個人ロッカーがあり、作業着は工場設置の クリーニングボックスにて回収されます。 ◆誕生日プレゼントやお中元などをみなさんにお渡ししています。 ◆人間ドックや婦人科検診受診時にがん検診休暇を使用できます。 ◆キユーピーグループの研修制度、資格取得支援制度があります。 ◇20~60代の幅広い年代の方が勤務しており、自動化ラインを 導入するなど、作業負担の軽減を進めています。 ◇食堂や給茶機、がん検診休暇など福利厚生が充実しています。 スーパー等で販売されているカットサラダの製造作業です。 ○原料処理作業/カット・検品・洗浄等 野菜の外葉等食用に適さない部分を取り除き、食べやすい大きさ にカットした後、人の目で品位等を確認し、機械で洗浄します。 その他、機械部品等の洗浄作業等があります。 ◎扶養内での年収管理への対応も受け付けております。 ◎未経験者歓迎!入職時の研修が充実しており、初めはキャベツの 芯取りやカット後の野菜の検品といった簡単な作業から行ってい ただきます。食品工場が初めての方も安心して作業に入れます。 ◎お子様の学校行事や急な病気など柔軟に対応します。 ※雇止め規定あり。 ※面接時の見学可。 【詳細情報:画像あり】【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 洋服のお直し(縫製)スタッフ/鳥栖プレミアムアウトレット 株式会社ツヅキリンクス 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 鳥栖プレミアムアウトレット店1F TEL:04-7166-1711 / FAX:04-7166-0925 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,200円 その他 ・毎 週 シフト制 土日祝できる方、歓迎します(月に数回でも可) *縫製が好きな方、歓迎 *服飾系の学校卒 尚可 *経験者や土日祝・遅番できる方歓迎 *マイカー通勤:駐車料金、一部自己負担あり *マイカー通勤手当:非課税限度額を上限とする *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は雇用条件により異なる *永年勤続表彰制度あり *社員互助会制度あり ※雇い止め規定あり。65歳以上の方の応募も可。経歴 等を考慮の上、採否を判断いたします。応募希望の方は、履歴書 ・職務経歴書を事業所所在地あて郵送して下さい。書類到着後7 日以内に面接の可否等について連絡いたします。 ※採用と同時に株式会社ツヅキへ在籍出向となります。 「オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状を不要とする」 当社は、衣料品の補正・調整・修理・リメイクのお直し専門店を北海道から沖縄まで全国300店舗を運営しており、幅広い年齢層の方に支持されています。 紳士・婦人服等の補正業務及び関連業務 *工業用ミシンを使用し、洋服のお直し・補正・修理 *商品の検品・仕上げ *受付・商品のお渡し・レジ対応(キャッシュレス決済を含む)等 の接客 *パソコンデータ入力など 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 フォークリフトオペレーター(鳥栖市)未経験者大歓迎! 吉川運輸株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市酒井西町榎町669-8 吉川運輸株式会社 酒井西町営業所(西鉄バス 酒井西停留所駅 から 徒歩3分) TEL:0120-445-076 / FAX:06-6682-8818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,060円~205,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 (3)16時00分~1時00分 その他 ・毎 週 シフト制。事前申請にて連休取得可。 希望休はお気軽にご相談ください。有給取得率上昇中! *休憩室完備 *作業服及び防寒着貸与 *残業手当・深夜手当・休日出勤手当は法定通り 〈福利厚生制度〉 *各種祝金(結婚・出産・入園・入学・花見代等) *各種表彰(永年勤続・無事故等) *各種見舞金(傷病・災害等) *職務に必要な免許・資格取得制度有り(費用会社負担) *育児休業取得実績有り(男女問わず) *総合職(管理職)への登用制度有り *様々な方のご応募をお待ちしております! ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ ☆「吉川運輸」で検索 グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。 *大手冷蔵冷凍食品会社の、倉庫内でのリーチリフトによる 食品の入出庫作業です。(防寒着等貸与致します) *賃金総額は、諸手当等を含め24万円~28万円程度です。 *取扱い商品は、冷凍食品・アイスクリーム等です。 *検数・検品の作業もありますので、リーチリフトに不慣れな方 ブランクがある方でも安心してご応募下さい。 *変更範囲:会社の指定する範囲 *会社負担でフォークリフト資格取得制度有り!資格取得までは 手元作業等、倉庫内業務に従事して頂きます。(賃金等同条件) *事前申請にて連休取得可! ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】カットサラダの生産技術職 株式会社サラダクラブ鳥栖工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県鳥栖市田代外町701(JR田代駅またはJR鳥栖駅 から 徒歩20分) TEL:0942-83-3324 / FAX:0942-83-3866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,700円~237,500円 (1)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 *個人カレンダーによる(希望に沿ってシフトを作成)*月に10日以上休みがあります。*有休は採用時6日、6ヶ月後10日付与 《就業時間補足》採用後6ヶ月間の実習期間の就業時間は、就業時 間特記事項記載のA~E5パターンのローテ-ション制です。 実習後は13時~22時の勤務です。 《その他補足》◆入職前と入職後2ヵ月毎に腸内細菌検査を実施しています。◆入職後に雇用時健康診断の案内を行っています。◆有休取得を推進しており、2024年度の取得率は86.5%でした ◆道路を挟んで向かいにある駐車場を無料でご利用いただけます。 ◆会社補助により、食堂は朝食147円、昼食265円、夕食29 0円の自己負担でご利用いただけます。◆休憩室にはコーヒーやお茶などが飲める給茶機や電子レンジ、テレビ、マッサージチェアが設置してあります。◆人間ドックや婦人科検診受診時にがん検診休暇を使用できます。◆キユーピーグループの研修制度、資格取得支援制度があります。◆事前連絡の上、応募書類を事業所宛てにご郵送ください。 ☆オンラインで紹介状を受け取ることができます。(詳細は相談窓口へ)☆オンライン自主応募可(紹介状不要です) ◇20~60代の幅広い年代の方が勤務しており、自動化ラインを 導入するなど、作業負担の軽減を進めています。 ◇食堂や給茶機、がん検診休暇など福利厚生が充実しています。 ◆生産技術:メンテナンス・修繕・工事計画・環境改善 スーパー等で販売されているカットサラダを製造しています。 まずは原料処理・充填作業を6ヶ月の実習で経験して頂きます。 ○原料処理作業/カット・検品・洗浄等 野菜の外葉等食用に適さない部分を取り除き、食べやすい大きさ にカットした後、人の目で品位等を確認し、機械で洗浄します。 ○充填作業/充填・包装・箱詰め等 野菜を機械で袋やトレーに充填・包装し、決められた数量をカー トンやコンテナに入れていきます。 製造状況によっては製造課の応援に入ることもあります。周りの方 と協力して目標達成に向けて行動できる方を歓迎します。 ※業務の変更:変更なし※詳細情報:画像あり※面接時職場見学可 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 【正社員】カットサラダの生産管理 株式会社サラダクラブ鳥栖工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県鳥栖市田代外町701(JR田代駅またはJR鳥栖駅 から 徒歩20分) TEL:0942-83-3324 / FAX:0942-83-3866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,700円~237,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 *個人カレンダーによる(希望に沿ってシフトを作成)*月に10日以上休みがあります。*有休は採用時6日、6ヶ月後10日付与 《就業時間補足》採用後6ヶ月間の実習期間の就業時間は、就業時 間特記事項記載のA~E5パターンのローテ-ション制です。 実習後、最初に配属される職場は日勤です。3年目から夜勤も含 めたローテーションの対象になります。 《その他補足》◆入職前と入職後2ヵ月毎に腸内細菌検査を実施しています。◆入職後に雇用時健康診断の案内を行っています。◆有休取得を推進しており、2024年度の取得率は86.5%でした◆道路を挟んで向かいにある駐車場を無料でご利用いただけます。◆会社補助により、食堂は朝食147円、昼食265円、夕食290円の自己負担でご利用いただけます。◆休憩室にはコーヒーやお茶などが飲める給茶機や電子レンジ、テレビ、マッサージチェアが設置してあります。◆人間ドックや婦人科検診受診時にがん検診休暇を使用できます。◆キユーピーグループの研修制度、資格取得支援制度があります。◆事前連絡の上、応募書類を事業所宛てにご郵送ください。 ☆オンラインで紹介状を受け取ることができます。(詳細は相談窓口へ)☆オンライン自主応募可(紹介状は不要です) ◇20~60代の幅広い年代の方が勤務しており、自動化ラインを 導入するなど、作業負担の軽減を進めています。 ◇食堂や給茶機、がん検診休暇など福利厚生が充実しています。 ◆生産管理:オペレーション業務・ライン管理・課題推進 スーパー等で販売されているカットサラダを製造しています。 まずは原料処理・充填作業を6ヶ月の実習で経験して頂きます。 ○原料処理作業/カット・検品・洗浄等 野菜の外葉等食用に適さない部分を取り除き、食べやすい大きさ にカットした後、人の目で品位等を確認し、機械で洗浄します。 ○充填作業/充填・包装・箱詰め等 野菜を機械で袋やトレーに充填・包装します。包装した商品は1 つずつ確認しながら箱詰めします。 徹底した工程管理で安全・安心な商品づくりを行います。周りの方 と協力して目標達成に向けて行動できる方を歓迎します。 ※業務の変更:変更なし※詳細情報:画像あり※面接時職場見学可 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 カットサラダの製造(日勤) 株式会社サラダクラブ鳥栖工場 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県鳥栖市田代外町701(JR田代駅またはJR鳥栖駅 から 徒歩20分) TEL:0942-83-3324 / FAX:0942-83-3866 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~181,440円 (1)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 個人カレンダーによる(お休み希望に沿ってシフトを作成します) ※年間休日数は年間換算 《その他補足》*採用内定後と入職後2ヵ月毎に腸内細菌検査を実施しています。*入職後に雇用時健康診断の案内を行っています。 *有休取得を推進しており、2024年度の取得率は86.5% でした。*道路を挟んだ向かいの駐車場を、無料でご利用いただけます。*雇止め規定あり。 《福利厚生》◆会社補助により、食堂は朝食147円、昼食265円、夕食290円の自己負担でご利用いただけます。※夕食の提供時間は16~19時で、事前予約が必要です。◆休憩室にはコーヒーやお茶などが飲める給茶機や電子レンジ、テレビ、マッサージチェアが設置してあります。◆休憩室に冷蔵庫、常温庫を設置しています。手作りのお弁当なども持ち込み可能です。◆更衣室には鍵付きの個人ロッカーがあり、作業着は工場設置のクリーニングボックスにて回収されます。◆誕生日プレゼントやお中元などをみなさんにお渡ししています。◆人間ドックや婦人科検診受診時にがん検診休暇を使用できます。◆キユーピーグループの研修制度、資格取得支援制度があります。 ◇20~60代の幅広い年代の方が勤務しており、自動化ラインを 導入するなど、作業負担の軽減を進めています。 ◇食堂や給茶機、がん検診休暇など福利厚生が充実しています。 スーパー等で販売されているカットサラダの製造作業です。 ○原料処理作業/カット・検品・洗浄等(主に7時~、13時~) 野菜の外葉等食用に適さない部分を取り除き、食べやすい大きさ にカットした後、人の目で品位等を確認し、機械で洗浄します。 ○充填作業/充填・包装・箱詰め等 (主に8時30分~) 野菜を機械で袋やトレーに充填・包装し、決められた数量をカー トンやコンテナに入れていきます。 その他、機械部品等の洗浄作業やオペレーター業務等があります。 ◆正社員登用制度に力を入れております。 ◆未経験者歓迎!入職時の研修が充実しており、簡単な作業から教 えますので、食品工場が初めての方も安心して作業に入れます。 【詳細情報:画像あり】【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 14件