キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県桜川市で梱包 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

加工・組立作業/桜川市

株式会社AJヒューマンキャピタル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県桜川市高久2121-6 株式会社大和LIXIL製作所内

  • TEL:0296-43-2257 / FAX:0296-44-1715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~195,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・夏季休暇あり

  • ・マイカー通勤可  ・12:00~13:00の間の電話連絡:可 ・電話連絡は17:20までにお願いします。   「自主点検表により適正な請負業務である旨の回答有り」

  • ■確実に今、そして将来、生活の安定と向上をめざしている住宅 関係の企業です。 ■『茨城の働くを応援する』人材支援企業です。
  • ○住宅用サッシ部品組立作業            ・機械を使用してアルミ部材の穴あけ、シール、ネジの取付、  ダンボール梱包等の作業です。 ・作業は5~6人で行い立ち作業となります。 ・扱い商品は重量物ではありません。 ・冷暖房完備の快適な職場です。 ・アルミ製品のピッキング作業。  ※変更範囲:会社の定めるすべての業務  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。

ハローワーク筑西公共職業安定所 下妻出張所

 公開日:

温水洗浄便座の製造

TOTOウォシュレットテクノ株式会社茨城工場

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県桜川市西小塙1812-1
    (JR水戸線 羽黒駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0296-75-5026 / FAX:0296-75-5168
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,700円~194,700円

  • (1)8時20分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーの通り ・基本土曜日は休みですが年数回出勤あり

  • ※応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)は事前に郵送して  ください。後日面接日を連絡いたします。  *契約期間は試用期間1ヶ月間の後は最初に到来する、5月末  までの契約期間とし、その後は、1年毎の更新となります。                  *条件により最短3年で無期雇用契約社員の登用制度あり(過去3 年間で3名の実績あり)  *駐車場あり、自己負担なし。          *賃金形態は日給月給になります。(条件により昇給があります)  *面接時に会社見学が可能です。  ※雇い止め規定あり。 

  • 当社はTOTOグループの主力商品「ウォシュレット」の商品設計・製造を担っている会社です。更なる技術革新に向け、技術の先端を追及すると共に世界中のお客様に快適な生活環境を提案します
  • *製造課にて、温水洗浄便座の組立、梱包、部品配膳作業を担当  して頂きます。                    1.組立:電動ドライバーを使用し、部品の組付作業を    行います。                      2.梱包:完成品の梱包とダンボールの梱包作業を行います。  3.配膳:部品を組立作業者へ供給を行います。 ※入社後、約2週間指導係が業務を覚えるまでサポートします! ※面接後、本人の適正を判断し(1)~(3)へ配属になります。 ※変更範囲:変更なし ※副業禁止  

ハローワーク筑西公共職業安定所

 公開日:

検査員

津田化学合成株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県桜川市長方1178-1
    (JR水戸線 大和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0296-76-1824 / FAX:0296-76-1321
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    基本的に週休二日制(土・日)であり、祝日は出勤となります。ただし、年末年始・お盆休み・GWは長期休暇となります。

  • *8時30分~17時30分の就業時間で休憩時間75分ですが、 給料計算は8時間計算になります。  *平日の祝祭日は出勤となります。  *面接時の職場見学可。  *12:00~13:00の電話連絡不可。       

  • 昭和45年の創業以来、自動車用コネクタ-を主に製造して来ましたが、近年は医療用消耗品の拡販にも力を入れています。日本の経済を支える自動車産業と医療産業に参画している会社です。
  • *プラスチック製自動車用コネクター・カバー等、及び医療用消耗 品の検査作業、計量作業、梱包作業をする簡単な仕事です。  ・検査作業・・・汚れや傷等を確認する目視検査。  ・計量作業・・・台秤を使用した計量作業。  ・梱包作業・・・製品のビニール袋への袋詰め、ダンボールへの         箱詰め作業。  ※時々、立ち作業があります。  ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク筑西公共職業安定所

 公開日: