キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県益田市で梱包 島根県益田市で梱包 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 松江市(19) 浜田市(13) 出雲市(22) 益田市(6) 大田市(3) 安来市(2) 江津市(3) 雲南市(9) 奥出雲町(1) 邑南町(1) 吉賀町(1) 農園一般作業員 株式会社G・C・K農園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県益田市山折町253-1(益田駅 から 車20分) TEL:0856-23-5764 / FAX:0856-23-1846 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)9時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 月曜から土曜の希望の曜日に休日を選択してもらいます。 パート雇用、週30時間以下 環境保全の一助として社会に貢献しています。 当農園において、グラウンドカバー(環境緑化植物)の生産管理業務及び出荷梱包作業に従事していただきます。 主にビニールハウス内や、農場での挿し木、株分け、選別、施肥、水やり、 草取り作業です。 ※経験のない方でも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ※勤務日数・勤務時間の相談に応じます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 中古家電の清掃、倉庫整理、梱包、その他付随作業 株式会社ディライトスクエア 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市中島町イ142 (株)ディライトスクエア 中島事務所(益田駅 から 車5分) TEL:090-5268-1480 パート労働者 基本給(時間換算額) 964円~964円 (1)10時00分~16時00分 その他 ・毎 週 ※シフトによる。 *就業時間は、可能な限り調整させていただきます。 ※雇用条件により雇用保険に加入します。 出勤日や時間など、できるだけ希望にそえるように調整させていただきます。 主に中古家電の清掃、倉庫整理、梱包、その他付随作業に従事していただきます。 ※週3~5日程度の勤務です。 ※未経験の方でも、清掃方法などを丁寧に指導いたします。 「変更範囲:変更なし」 「副業可・兼業可」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 梱包作業員 大和紡績株式会社合繊事業本部益田工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市須子町3-1(益田駅 から 徒歩15分) TEL:0856-22-8332 / FAX:0856-22-6783 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)8時00分~16時30分 その他 ・毎 週 週の労働日数・休日数は入社時に相談して決定。 業務の意見や仕事の悩みなど、上司や仕事仲間と話しやすい仲の良 い職場です。 制汗シート等の材料の不織布を作っています。当社で生産した制汗 シート、除菌シート等で市場の約50%のシェアがあります! ◆福利厚生 ・昼弁当注文可(会社補助30%) ◆ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に長期連休有 ※マイカー通勤の場合は、任意保険の「対人・対物無制限」に加入が必須条件になります。 当社は各種繊維素材及び製品の製造・販売を行っています。 その中で益田工場は合成繊維を原料とし、不織布を製造している会社です。 直径1m×幅1m程度の不織布ロールを転がして移動し、ビニールで包む作業に従事していただきます。重量物がありますので、体力が必要なところがあります。運搬作業はありません。(2名一組) ※空き時間は製造ラインの清掃を行っていただきます。 ◆当社で生産したウエットティッシュ、制汗シート、除菌シート等 で市場の約50%のシェアがあります! ※業務の変更可能性範囲 工場内での製造・品質管理・工場事務業務。その他会社が命じる業務 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 製材工補助 ◆◆◆急 募!◆◆ 株式会社原田製材 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市高津7丁目6番1号(益田駅 から 車9分) TEL:0856-23-1732 / FAX:0856-23-1731 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる:年末年始、盆 ※月によりますが、土曜日休みがあります(年間28日) 【トライアル雇用併用求人】同条件 *多少の年齢緩和可。ご相談ください。 *応募前の見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 県外大手企業向けの製材品及びパレット完成品を販売し、安定した受注生産を行い、年商5億円を目標として営業活動している。 ベテラン社員の作業補助や雑務を行っていただきます。 主な作業内容は、 ・製材品の梱包作業 ・チッパー機(粉砕機)への送り出し作業です。 ・パレット作成(釘打ち) 共に簡易な作業内容で、すぐ慣れます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 店頭販売職(益田店) 株式会社ひょうま 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市高津5丁目28-16 株式会社ひょうま 益田店(JR益田駅 から 車8分) TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,010円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 月水その他 ・毎 週 定休日:月曜、水曜 その他カレンダーによる ◆平均来店数は、平日は5組、土曜日は10組程度です。お客様1組1組としっかりと向き合うことができる環境です。 ◆社員が働きやすい環境を整えています。 (例:2022年度有給休暇取得率96%、月平均残業時間1.6時間、子どもの看護休暇など) ◆資格取得にも会社が支援しております。ぜひ取りたい資格があれば、どんどんチャレンジしてください。店頭職では、仏事コーディネーター、お墓ディレクターなどの資格取得をしている社員がいます。ぜひ積極的に活用してみてください。 ◆ひょうまは島根県だけではなく、広島県にも店舗を拡大している会社です。また、ネットでも販売をしており、多くの方に利用していただいております。 ※転勤はありません。安心してください。 【こんな方におすすめです】 1、ワークライフバランスを大事に働きたい方 2、様々なスキルや資格を身につけたい方 3、お客様1人1人に合わせ、しっかりと接客を行いたい方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。 ◆お仏壇や仏具、墓石を扱うお店のスタッフのお仕事です。 ◆ご来店されたお客様に対して、故人様を祀るお仏壇やお仏具、 神具をニーズに合わせて販売します。 ◆ご来店されるお客様は、はじめての購入となるお客様も多く、 中にはどうしたら良いか、どのようなものを買えば良いか 分からない方も大勢います。そのような方に寄り添い、悩みを 聞き、最適な商品を購入していただくためのサポートを行います。 ◆未経験の方でも問題ありません。入社後接客の仕方はもちろん、 商品知識等もしっかりと教えます。 ◆その他、商品補充、梱包、売上処理なども行います。 また、WEBやSNSの管理、問合せ対応などもお願いします。 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 店頭販売職(益田店)契約社員 株式会社ひょうま 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市高津5丁目28-16 株式会社ひょうま 益田店(JR益田駅 から 車8分) TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,010円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 月水その他 ・毎 週 定休日:月曜、水曜 その他カレンダーによる ◆平均来店数は、平日は5組、土曜日は10組程度です。お客様1組1組としっかりと向き合うことができる環境です。 ◆社員が働きやすい環境を整えています。 (例:2022年度有給休暇取得率96%、月平均残業時間1.6時間、子どもの看護休暇など) ◆資格取得にも会社が支援しております。ぜひ取りたい資格があれば、どんどんチャレンジしてください。店頭職では、仏事コーディネーター、お墓ディレクターなどの資格取得をしている社員がいます。ぜひ積極的に活用してみてください。 ◆ひょうまは島根県だけではなく、広島県にも店舗を拡大している会社です。また、ネットでも販売をしており、多くの方に利用していただいております。 ※転勤はありません。安心してください。 【こんな方におすすめです】 1、ワークライフバランスを大事に働きたい方 2、様々なスキルや資格を身につけたい方 3、お客様1人1人に合わせ、しっかりと接客を行いたい方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。 ◆お仏壇や仏具、墓石を扱うお店のスタッフのお仕事です。 ◆ご来店されたお客様に対して、故人様を祀るお仏壇やお仏具、 神具をニーズに合わせて販売します。 ◆ご来店されるお客様は、はじめての購入となるお客様も多く、 中にはどうしたら良いか、どのようなものを買えば良いか 分からない方も大勢います。そのような方に寄り添い、悩みを 聞き、最適な商品を購入していただくためのサポートを行います。 ◆未経験の方でも問題ありません。入社後接客の仕方はもちろん、 商品知識等もしっかりと教えます。 ◆その他、商品補充、梱包、売上処理なども行います。 また、WEBやSNSの管理、問合せ対応などもお願いします。 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日