キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で染色 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

染色加工補助業務

黒川ダイドウ株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市奈島生口18番地
    (JR奈良線 山城青谷駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0774-55-0601 / FAX:0774-55-0610
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~182,000円

  • (1)8時30分~17時20分

    (2)8時00分~16時50分

  • 日その他

    ・その他

    *年間カレンダ―にて規定

  • ★正社員への登用の可能性あり  ★【通勤についての補足】   ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担あり、1000円/月)  ■バイク・自転車通勤:可  ★当社のホームページもご覧ください。   当社は最新鋭の一貫加工システムによって各種織物の染色加工を行っている事業所です。高度な染色技術や新しい加工技術によって、国内外に幅広く商品を提供しています。     

  • 長年にわたり蓄積してきた高度染色技術により、国内はもちろん米国、欧州、中近東を始め諸外国にまで幅広く商品を提供し(特に米国向け輸出は業界No.1)、今後の発展が期待できる会社です。
  • ○アルミの型枠(2kg程度)の運搬とセッティング  ○染料の注入    染料を型枠に流し込む作業  ○型枠の洗浄・片付け等、その他付随する作業  ※型枠とは、プリント柄を織り込んだ”紗”の生地にアルミフレー ムを取付けたプリント原版のことです   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

正絹きもの機械ローラー捺染士、捺染補助、および色調等

服部染工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市右京区西院西貝川町77
    (阪急・西京極駅/地下鉄・太秦天神駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-882-1131 / FAX:075-882-1162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~228,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    社内カレンダーにより定める。 実質、週休二日制、年末年始、お盆休暇等。

  • きもの染色一筋、創業100年。 京都の着物業界を支える1社として、日々奮闘しております。 機械ローラー捺染機、スクリーン捺染台、インクジェット捺染機を所有しており、外注加工先を含め、多数の染色手法を用いて、唯一無二の商品製作が可能な会社です。  共に将来の会社を担っていく人材を募集しておりますので、よろしくお願い致します。  *バイク・自転車通勤:可  *オンライン自主応募可(紹介状不要)        【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

  • 機械と手捺染を用いて独自の商品開発をおこない、室町の主要な製造問屋の多くと安定した取引をおこなっている。
  • 正絹きもの機械ローラー捺染士、捺染補助、および色調等  *小幅のきもの生地を染める、捺染作業です。  (オートスクリーン、ロータリー捺染とは異なります) *染色に使用する色糊合わせ。 *生地の検品、ミシン作業他。 *染色作業現場業務。 *小幅着尺の分野における新柄の製作など。 ※染色に関する知識を有する方、歓迎致します。 ※将来の会社の主軸となってくれる人材を育成したい。  (捺染士・色調士の育成) 「仕事内容の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

糸製品の製造および事務業務

株式会社京都糸文

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市下京区小島町767番地 株式会社 京都糸文
    (地下鉄四条/五条駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-351-3438 / FAX:075-361-7722
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,058円~1,088円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12月28日~1月4日 8日前後 夏季5日前後

  •   ◆ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り◆   ※年次有給休暇は法定通り付与  ※更新回数上限:なし     ◆応募の際は、ハローワークの紹介状をもらってください◆

  • 1)新規ホテル・通勤に便利な地下鉄沿線・お客様の笑顔の為に親しみやすく活気あふれるスタッフをお待ちしております。2)多品種のオリジナルの糸製品を製造、細かな対応が可能な事が強みです
  • 糸製品の製造・検品業務のお仕事です。 *作業はすべて手作業で、おひな様などに使用する”飾りふさ”等  の製作となります。 *加工出しする物の準備・伝票処理・材料の発注作業・簡単な染色  作業・材料整理・在庫管理・商品企画等  ※ものづくりが好きな方歓迎します。  未経験の方でも簡単なものから段階をおって業務を覚えていただ  きます。わからない所などは先輩が丁寧にお教えします。  コツコツと集中して作業したい方に向いているお仕事です。 [変更範囲]変更なし

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

染色全般作業 伝統技法手捺染(てなっせん)の業務全般

有限会社野村染工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町93
    (叡山電鉄・一乗寺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-781-5681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,822円~216,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    (祝日のある週は土曜日出勤していただきます。) 

  • *トライアル雇用併用求人(期間中条件:日給8,464円) *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して  ください(自己負担)  労働はどれもみな大変ですが、染色に興味があれば丁寧に指導していきます。 肉体労働ではありますが、何処にも負けない製品作りを一緒に頑張っていきましょう! 昭和39年創業以来、社格・人格・品格を会社の格言としています家庭的な雰囲気の働きやすい職場です

  • 昭和39年創業以来、社格・人格・品格を会社のモットーとし、家庭的な雰囲気のある働きやすい職場。
  • 染色に興味があれば丁寧に指導していきます。 肉体労働ではありますが、何処にも負けない製品作りを一緒に頑張っていきましょう! 【作業内容】熱台の上に綿・ポリエステル・麻・レーヨン等の素材生地を貼り染色糊でスケージングします。作業工程には熟練が必要です。  お祭ハッピ・傘・手拭い・浮世絵風呂敷・バッグなどが主な製品です。  *仕事内容の変更範囲:変更なし  

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

【正社員】天然壁紙加工メーカー製造メンバー

エリモ工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市加茂町兎並船屋3
    (JR線 加茂駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0774-76-2308 / FAX:0774-76-3115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇有り

  • ・マイカー(自転車・バイクを含む)通勤可能。  駐車場自己負担なし。規定により交通費も支給いたします。 ・完全週休二日制(土日)、年間休日120日以上です。  ・自社の壁紙を貼った社屋で落ち着いた環境の中、長く成長してい  きたい方にとって最適な環境です。 ・国内向け取引だけではなく、素材(原材料)を海外から輸入し、  それを自社で加工、染色し、完成品を輸出するといったワールド  ワイドな活動も行っております。 ・海外向けの取引は60%以上を占めております。  ☆当社HPにて紹介動画公開中です。  ※こんな方に是非! 柔軟性をもってチャレンジするのが好きな方を応援する会社です。 天然繊維に興味のある方。ものづくりの好きな方。 自分で考え、前向きに言動ができる方。 チームワークを大切にできる方。 

  • 織物、和紙など天然素材を主とした壁紙メーカーとして、インテリア業界トップクラスの生産高を有し、直輸出入もしています。 完成品を当社から輸出。輸出割合60%以上です。
  • 【将来の機械オペレーター候補募集】☆女性も活躍できる仕事です 織物や和紙や糸などの天然素材をメインとした壁紙づくりをお任せ します。機械オペレーションが中心ですが、全てを自動化にはして おらず、手作り感が強くやりがいのある仕事です。 ▼特別加工/縦糸のみで壁紙を作ります。織機取り扱いあり。 ▼裏打/織物や和紙の裏に紙(裏紙)をのりで貼り合わせます。 ▼染色/色や模様をつけ、表面をコーテイングして仕上げます。 ▼調色/染色で使用する色を作ります。 ▼検査・発送/検反や出荷、荷受けなどを行います。 当社HPにて紹介動画を公開中!作業工程、当社の強みなど映像で ご覧頂けます。 当社の技術力と開発力を受け継ぎ、次代を担う人材を募集します。

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

染色サンプル作成アシスタント

京都奉製株式会社野田川支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府与謝野町与謝郡字幾地1756-3 染工房(そめこうぼう)
    (京都丹後鉄道 与謝野駅 から 車10分)

  • TEL:0772-44-1001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ◆シフト表による ◆年末年始7日、夏季3日

  • ◆ハローワークでの紹介連絡の際、面接可能な日時をこちらから  お知らせしますので、その中でご希望をお伝えください。   *6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数は、労働条件により変動  します(法定通り)。  *駐車場料金 無料       ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・    ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては労働  条件の確認を行ってください。

  • 御得位先は社寺ですので、大きく景気に左右されない不況に強い会社です(非常に安定している業界トップメーカーです)。
  • ・染色用の糸や材料の準備 ・小型(1キロ)試験機の染色作業補助  (機械のブザーが鳴ったら指示書に従い、材料を投入して   いただく作業です) ・染まった糸のサンプル作成、専用の機材による色の計測作業 ・結果の記録  (パソコンを使用しますが数字の入力ができれば大丈夫です) 【業務の変更範囲:会社が定める業務】  ◆重量物の運搬はありません。 ◆未経験から始めた方も活躍中です。 ◆お仕事は丁寧に指導いたします。

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日:

大学研究室で組織標本および病理標本の作成/国分寺駅

WDB株式会社立川支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府東中市幸町3-5-8 国立大学法人東京農工大学
    (JR中央線 国分寺駅 から 車10分)

  • TEL:042-548-0511
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,900円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページよりチャットで登録の後、「WEB履歴書」  の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、  なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には  連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。選考終了までお手元に  保管ください。  *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり

  • 研究・開発だけでなく、品質管理や研究室でのサポートのお仕事、事務や秘書など幅広くご紹介しています。理系の方はもちろん、未経験の方も安心の研修でサポートします。
  • 国立大学の研究室です。 組織標本および病理標本の作成(主として皮膚および脳)を 担当します。  ・マウスからの臓器の切り出し ・凍結またはパラフィンブロックの作成 ・薄切(パラフィンおよび凍結切片を切る) ・染色(HEなどの一般的染色、免疫組織染色)      変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: