キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で林業 高知県で林業 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 高知市(1) 安芸市(1) 須崎市(1) 四万十市(1) 大豊町(1) いの町(1) 仁淀川町(1) 佐川町(1) 四万十町(1) 事務補助(須崎林業事務所)(会計年度任用職員)31h 高知県 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月16日 高知県須崎市西古市町1-24 須崎林業事務所 TEL:0889-42-2371 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,190円~1,259円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *賃金は雇用開始時の学歴、職歴等を踏まえ決定します *賃金は末日締め、当月末日払いです *賞与については規定によります *年次有給休暇は雇用期間に応じて規定により付与します *地方公務員法第16条等の欠格条項に該当する方は応募できませ ん *履歴書・紹介状の提出期限:5月16日17:15までに 須崎林業事務所へ提出してください *ハローワーク等からの応募を合わせて5名程度に達した時点で 紹介期限に関わらず募集を締め切ります *履歴書の職歴は日付まで記載し、学校卒業から空白期間が生じな いよう、家事従事等も記載してください *面接は、書類選考合格者数名について別途連絡して実施します *マイカー通勤について:無料駐車場有 *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給 ・公共交通機関の場合は、定期券等の実費56,200円まで ・交通用具(自転車等)の場合は距離に応じて36,800円まで ・他の所属との併願はご遠慮ください 【紹介期限:令和7年5月16日】 *須崎林業事務所の事務補助 ※パソコン(文書作成・表計算)の操作に慣れている方 ※雇用期間:令和7年6月1日~令和8年3月31日 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 林業 高知森林整備協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市朝倉甲571-6(JR朝倉駅 から 車8分) TEL:088-873-1930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 その他 ・その他 勤務シフトにより週1日以上月9~11日の休日 1無料駐車場有り。2賞与は年3回で、業務貢献度等により支給。3社会保険、労災保険、雇用保険及び退職金共済等完備。4物価高、ガソリン高等に対応した物価手当有り。 当組合は、主に国発注の事業を受注し、年間を通じて事業実行をしており、従業員もハローワークからの者がほとんどで、未経験者でも安心して働ける職場です。 *主にスギ、ヒノキなどの植樹、草刈、間伐などの作業に従事していただきます ※香美市・大豊町・本山町・いの町等の各現場へは就業場所(朝倉)若しくは途中から乗合で社用車を使用します 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 建設機械・林業機械の営業 有限会社幡多重機 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県四万十市楠島1011-1(土佐くろしお鉄道 国見駅 から 徒歩10分) TEL:0880-37-4843 / FAX:0880-37-3363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 195,000円~285,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日及びシフトによる月2回休み・年末年始・GW・お盆休み 上記含む会社カレンダーによる年間86日の休み *昇給・賞与は業績・能力に応じて支給します。 *応募前見学可能です。 ※希望者は履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類到着後、5日以内に選考結果をお知らせします。 書類選考合格者には面接日時をお知らせします。 コベルコ建機の代理店及び指定工場です。主に建設機械・林業機械の販売・修理・レンタルを行います。安心して使用できる機械をユーザーに提供できるよう日々努めています。 機械の好きな方、業務にたいしてチャレンジ精神、向上心の高い方を希望します。 建設業や林業の機会をサポートする会社です。 建設機械・林業機械(油圧ショベル・林内作業機等)の販売・整備及びレンタルの営業 *業務は社用車(AT車)を使用します。 *飛び込み営業、ノルマはありません。 ※休日については週休2日制(日・他シフトによる休み)も相談可 その場合、基本給18万円~となります。 (詳細は面接にて説明します。) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 林業作業員 国友商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県いの町吾川郡小川東津賀才 主に、柳野地区(自社林)での作業です。 TEL:088-867-2544 / FAX:088-867-2328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~315,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる(年末年始、お盆休暇5~6日程度) *マイカー通勤特記事項[交通費又は社用車で通勤] ※自社林600ヘクタール所有。 *建設業・林業・農業の3部門により構成されています。 *社員勤続平均年数20年、アットホームな会社です。 *未経験の方も緑の雇用制度により必要な資格を取得できます。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 建設業を主体とし、林業・農業の3部門により構成されています。社員の勤続年数平均20年、アットホームな会社です。 *山林での作業に従事していただきます。 ・伐採及び伐出等。 ・下刈り作業等の山林手入れ。 ※集材や運材の作業を行う場合の林業架線作業免許等の山林作業に 、必要な資格等を持っている方歓迎します。 ※資格がない方も必要な資格が取得できる制度(緑の雇用)があり ます。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 林業職(正社員) (株)あすなろ四国支社 採用人数:4人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県四国4県(高知・愛媛・徳島・香川)ですが 主にはと愛媛県になります (※就業場所については面接時に説明します。) TEL:088-843-8012 / FAX:088-843-8006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 192,100円~192,100円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~16時00分 日その他 ・その他 隔週土曜日・5月GW・8月お盆(8/13~16) 年末年始(12/29~1/3) *昇給・賞与は本人能力及び会社業績等により決定 森林整備を中心に営業、森林の機能と環境の保全に努力。 ※林業業務として、当社が指定した就業地において、主に伐出作 業・造林作業 を中心とした業務、若しくは森林作業道、開設 作業に従事していただきます。 <主な従事業務> *手持ちチェーンソーによる伐倒・枝払作業 *グラップルウインチによる荷掛作業 *バックホーによる作業路網の開設 等 ※未経験の方にも丁寧に指導します ※現場へは集合場所から社用車(マイクロバス)等を使用して 向かいます。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場技術員 株式会社明神林業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県佐川町高岡郡乙2150番地1 株式会社明神林業 佐川支店(JR西佐川駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0889-22-7504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・GW3日・夏期休暇5日・年末年始(12/30~1/3) ・その他会社カレンダーによる ※応募書類は面接時持参 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください 明神林業では「山は宝の山」をモットーに人々の生活の根源に関わる仕事に貢献しています。木材の生産だけでなく整備を行う事で山の保水力を維持し環境保全へと繋がります。 *林業作業員として従事していただきます。 ・ヒノキ、スギ、雑木の伐採 ・林業機械全般 オペレーター ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 林業作業員【正社員】 有限会社小松林材 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県安芸市川北乙780番地1 TEL:0887-37-9165 / FAX:0887-37-9166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 250,000円~250,000円 (1)8時00分~16時30分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制(雨等の場合は休日振替) *その他:年末年始、GW、お盆 *退職金共済:林業退職金共済へ加入しています。 *加入保険:業務災害総合保険(ハイパー任意労災)に加入してい ます。 〔資格取得について〕 ・入社後に業務に必要な資格は取得していただきます。 ・取得に関する費用は、会社負担があります。 ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。 チームワーク重視の明るい会社づくりを目指しています。 *安芸市以東の山林にて下記の作業を行います。 ・木材の伐採、搬出作業 ・森林作業道の開設作業 ・その他、上記に付随する作業 ・朝出社後または途中で社用車に乗り合い、現場に移動します。 〔変更の範囲:変更なし。〕 ※未経験者には丁寧な指導を行いますので安心して就業出来ます! ハローワーク安芸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 林業作業員 四万十町森林組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 高知県四万十町高岡郡古市町10番14号 TEL:0880-22-5310 / FAX:0880-22-5330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 ※勤務表による ※第2・4土曜、年末年始、GW ※業務状況により休日出勤あり(振替休日対応) ※始業または就業時刻は炎天、極寒等天候その他の事業等を考慮し 話し合いにより別に定める場合があります。 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 平成24年4月に3森林組合(窪川町・四万十中央・大正町)が合併統合しました。四万十川の清流域で山林業務が出来ます。 *林業作業の業務全般に従事していただきます。 ・伐木造材、搬出作業、保育作業を行います。 作業にはチェーンソー、芝刈り機、重機等を使用します。 ※作業に必要な資格や免許については状況に応じて取得していただ きます(費用会社負担) 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 林業作業員 株式会社木こり屋 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 高知県仁淀川町吾川郡内 TEL:0889-32-1732 / FAX:0889-32-1787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 155,250円~227,700円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 天気に左右される現場につき、休日はカレンダー通りにならない事があります。 ※賞与については前年度実績を記載しています。通常、会社業績・ 勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません ※書類選考を行いますので応募書類を事前に郵送してください。後 日、書類選考結果および合格者には面接日時等をお知らせします 《ご注意》 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 主に近隣の山林にて間伐作業・各種講習、試験に積極的に参加 作業服支給有 *林業作業員として業務全般に従事していただきます。 ・間伐作業が主ですが、作業道等も作ります。 業務変更範囲:変更なし ※正社員雇用になります。 ハローワーク須崎公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 林業作業員 (株)高知林業 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 高知県西部の伐採現場(四万十エリアの山林) TEL:088-833-2281 / FAX:088-833-2284 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 220,000円~380,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 休日:第2土曜、第4土曜、日曜日、他 *賃金締日は月末、支払いは翌月の月末となります *昇給・賞与は事業成績、本人能力によります 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 主に国有林の間伐事業を行っており、林業機械保有台数は県内屈指。機械メンテナンススタッフは県外への出張修理サービスも行っている。 ・チェンソーによる伐倒や、高性能林業機械を用いた集材作業 など。 ・重機を用いた森林作業道の作設業務。 ・1班5名程度での作業となります。(4班体制) ・集合場所から社用車での通勤となります。 ・就業場所は高知県西部(四万十エリア) ・日常的な本社(高知市)への通勤はありません。 ・年に1~2度、安全教育などで本社へ出社頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 11件