キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で林業 秋田県で林業 の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 秋田市(9) 能代市(5) 湯沢市(2) 鹿角市(2) 由利本荘市(2) 仙北市(1) 藤里町(2) 三種町(1) 現場作業員 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *毎月第2・第4土曜日 *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *駐車場あり、自己負担なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 [作業内容] 当社現場作業員として従事していただきます。 林業:刈払機、チェーンソー、高性能林業機械の重機オペレーター 等の作業 土木:一般土木に関わる作業全般(重機オペレーターを含む) ※チェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきますので応募は可能です。 *各取扱作業従事者資格(土木施行管理技士、玉かけ等)お持ちの 方も歓迎 *弊社の熟練作業員が、作業について実演も交えながら説明、指導 しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 *事業拡大による募集です *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 職長候補及び現場管理候補 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 260,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *毎月第2・第4土曜日 *年末年始7日 *夏季休暇4日 *GW4日 *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *65歳以上の方の応募も歓迎します *駐車場あり、自己負担なし 変更範囲:変更なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 ・現場の進捗、写真、出勤管理をして頂きます。 ・パソコン(エクセル・ワード)を使用 ・現場作業にも従事してもらいます *秋田県内の各現場での勤務となります *業務に必要な資格については、会社が取得費用を負担する制度があります。 ※作業時必要となるチェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきます。 ※各取扱作業従事者資格(土木施工管理技士、玉かけ等)お持ちの方も歓迎 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場管理者 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 290,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *駐車場あり、自己負担なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 ○書類作成、写真整理、現場出来高管理等の業務に従事していただきます。パソコン(エクセル・ワード)を使用します *秋田県内の各現場での勤務となります *業務に必要な資格については、会社が取得費用を負担する制度が あります *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲 なし ※作業時必要となるチェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきます。 ※各取扱作業従事者資格(土木施工管理技士、玉かけ等)お持ちの方も歓迎 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 山林作業員(重機オペレーター) 北日本索道株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県湯沢市皆瀬字二ツ石95-5(JR奥羽本線 湯沢駅 から 車30分) TEL:0183-46-2221 / FAX:0183-46-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 200,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社指定日(年間予定表による) 年末年始休暇、夏期休暇あり *賞与の対象は、勤務1年後からとなります。 *賃金は、年齢、経験等を勘案して決定いたします。 *昇給は、経験・業務実績により決定いたします。 *18歳以下の子供がいる従業員にこども手当を支給しています。 *有給休暇取得が高く、福利厚生も充実しています。 *20代の若手から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせ致します。 面接時に応募書類を持参してください。 当社は立木の買い付け、伐採生産から製材品化までの一貫工程に最新の設備と技術を生かして事業を進めている。森林資源の有効な活用と木材の本来的価値の引き出しに務めている。 *作業道作設、丸太造材・集材・積込み作業等の業務。 *作業現場は、主に湯沢市、雄勝郡内の山林となります。 朝、事業所へ集合してから現場へ向かいます。 *場合によってはチェーンソーを使用する軽作業があります。 ※最初は、補助作業から行っていただきますので、林業経験がなく ても応募可能です。 ◆林業に関する資格所持者優遇します。 変更範囲:変更なし ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事業管理 北日本索道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県湯沢市皆瀬字二ツ石95-5(JR奥羽本線 湯沢駅 から 車30分) TEL:0183-46-2221 / FAX:0183-46-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社指定日(年間予定表による) 年末年始休暇、夏期休暇 *賞与の対象は勤務1年後からとなります。 *賃金は年齢、経験等を勘案して決定いたします。 *昇給は経験・業務実績により決定いたします。 【関係資格】以下の有資格者優遇 土木施工管理技士1級、2級 造園施工管理技士1級、2級 林業技士 測量士、測量士補 労働安全衛生法に基づく免許及び技能講習・特別講習修了者 林業大学校修了及びグリーンマイスター研修・緑の雇用研修 *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせ致します。 面接時に応募書類を持参してください。 「ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 当社は立木の買い付け、伐採生産から製材品化までの一貫工程に最新の設備と技術を生かして事業を進めている。森林資源の有効な活用と木材の本来的価値の引き出しに務めている。 ○作業計画、現地情報集約、森林業路計画、施工計画 工程・安全・品質等施工管理 数量等の出来高管理 等 ※業務上、山林での調査、軽作業等もあります。 ※業務内で研修を行いながら業務内容を習得していただきます。 必要に応じて外部研修も行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 林業現場作業員 鹿角森林組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県鹿角市花輪字合野18-3(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 車10分) TEL:0186-23-3315 / FAX:0186-23-3475 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~198,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *組合の指定日(組合カレンダーによる)第2・4土曜日休み。 天候等の影響で休みとなる場合あり。 *昇給・賞与は、業績によります。 賞与は、勤続6ヶ月以上から支給対象となります。 *作業服支給あり *駐車場:自己負担なし *応募書類は、事前に持参または郵送して下さい。 後日、面接の日時についてご連絡します。 森林、林業の充実を図り、緑と水の豊かな郷土を創る協同組織団体であります。 ●当組合において素材生産等の現場作業に従事していただきます ・山林の伐採作業に係る一連の業務 山林において主伐の作業、枝打ち作業、間伐作業、下草刈り等 の作業(作業には、チェンソー機械、草刈り機械等を使用) ・伐採した木材の運搬 (ハーベスタ、グラップル等の機械を使用) ・植え付け作業 ・各機械の手入れ作業(安全確認業務) *現場へは、当組合所有車(普通車AT車)を使用 *業務に必要な資格取得の場合は、事業所で費用全額負担します 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 林業作業員(林業機械・伐木・刈払など)【応募前見学可能】 有限会社林業小山組 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県藤里町山本郡矢坂字上野蟹子沢84-5(JR奥羽本線 二ツ井駅 から 車15分) TEL:0185-74-8565 / FAX:0185-74-8566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 230,000円~250,000円 (1)7時15分~16時30分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。(月平均7日以上休み) *年末年始 *GW *お盆休み ○林業経験者を大募集です。ブランクがあってもOKです。 ○応募前の事業所・作業現場の見学は大歓迎です。 ○髪型・髪の色は自由(作業中はヘルメットの着用は必須)。 ○未取得の免許・資格等は会社負担で取得できます。 ○R5事業年度有給取得率は64.4%(1人あたり10.8日) ○有給休暇の半日取得や時間単位の取得が可能です。 ○基本給・役務技術等手当について、林業経験等を考慮して決定し ます。 ○健康診断(人間ドック等の補助・会社負担)。 ○インフルエンザ予防接種費用の補助制度。 ○健康経営宣言事業者 認定。 ○応募希望の方は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書 を持参してください。なお、Eメールや求職者マイページからの 登録でも可とします。 *ホームページ、エックス(旧ツイッター)運用中です。【林業小 山組】でご検索ください。 【幅広い世代が活躍中です!まずは職場見学にお越しください!】 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B94 業歴52年、法人化43周年を迎えました。平均年齢39歳、総勢22名で林業・運送事業を営んでおります。若手とベテランがお互いを助け合い、一丸となって事業を行う企業を目指しています。 ◇林業作業全般(経験者募集)…林業機械運転・チェーンソー・刈 払機の経験のある方は歓迎します。各免許・資格等は会社負担で 取得することができます。子育て世代が多い職場です。 ◇素材生産(立木の伐採・造材・搬出)・森林保育・造林及びこれ らに付随する作業等を行います。 ○R5事業年度 有給取得率64.4%(1人あたり10.8日) (厚生労働省調査:R5 99人以下の企業平均57.1%) ○作業現場までは、社用車(ハイエース等)を使用します。主な作 業現場は、藤里町・能代市・三種町・北秋田市・大館市などで、 お住まいと作業現場によっては、直行・直帰も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 業務事務 能代運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 「能代運輸(株) きみまち営業所」(二ツ井駅 から 車10分) TEL:0185-73-2011 / FAX:0185-73-2012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *休日は年間カレンダーによる*土曜日の休日は月平均3回 *夏季・年末年始休暇あり *賃金は資格・経験等を考慮して決定します。 *駐車場の自己負担はありません。 *試用期間は6カ月あります。(賃金等同条件)期間終了後は、勤 務状態により本採用とならない場合があります。 *会社業績への貢献度合いに応じて昇給します。 *安全活動結果に対する褒賞金制度あり *永年勤続表彰(10年、20年。30年)、優良従業員表彰等 もあります。 *家族で参加できる新年会、レクリエーションがあります。 *お子様の入学祝い金、ご家族様の出産祝い金など各種祝い金制度 があります。 *事前申告により休日の調整対応もできるため、ご家族との予定が 組みやすい環境です。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書」を郵送して下さ い。書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等を、ご本人 へ連絡いたします。 ※事前の事業説明や面談の対応も行っています。(リモート対応 可)その他、わからないことなどがあれば、問い合わせ下さい。 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。 ◇運送業務、素材生産業(林業)バイオマスチップ製造業等に関わ る業務事務を担当して頂きます。 *運送や林業、製造業に関する書類の作成や工程管理進捗管理等が 主な業務内容となります。 *当営業所の事業エリアは、主に県北地区となっており、木材に関 わる仕事に特化した拠点となっております。業務には、社用車(AT・MT車)を使用します。 *パソコン等への入力作業は当社独自のシステムやエクセル・ワー ド等で行いますが、難しい操作はありません。 ※先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ※未経験者でも大歓迎!事務経験があれば採用面等優遇されます。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 山林作業(トライアル雇用併用求人) 有限会社新林林業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市北米内沢字中道岱81(内陸線 米内沢駅 から 車6分) TEL:0186-72-4314 / FAX:0186-72-5140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *月2回土曜日(会社カレンダーによる) *盆休み(5日間) *年末年始(8日間) *GW休暇有り *その他 【応募方法】 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ「履歴書」 「紹介状」を郵送または持参してください。 書類選考後、面接の可否及び日時等を本人へ連絡いたします。 『トライアル雇用について』 3ヶ月間の試行雇用期間を経て、その後の常用雇用を見込んだ 制度です。 ※トライアル雇用で応募の方は、面接での選考となります。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 森林管理署や森林所有者から立木を買受け、丸太の生産販売や造林事業の請負を行っている。高性能の林業機械を導入し、機械化を進めている。 ◆チェンソーによる立木の伐採 ◆高性能林業機械(プロセッサ)による玉切 ◆車両(フォワーダ)による木材運搬 ◆刈払機による下刈、除伐 ◆植栽、重機による作業道作設など ※秋田県内一円が現場となります ※移動は社用車(ワゴン、軽トラ)を使用します ★★未経験の方には経験者が同行しながら指導します★★ 【業務に必要な資格は入社後取得可能です】 *資格取得に係わる費用については、会社で支援します。 【65歳以上の方の応募について】 *経験ありの方の応募は可能ですが、労働条件は変更となります 『変更範囲:変更なし』 ハローワーク大館公共職業安定所 鷹巣出張所 公開日:2025年5月1日 作業従事者職長(土木) フォレストワーカー 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字大瀬儘下47-7 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク・お盆休暇・年末年始休暇 令和6年7月より開業いたしました。 多方面からの「こういった会社があれば良い」とか「こういった仕事を依頼したい」という要望を受け、この度設立するという判断に至りました。 たくさんの御応募おまちしております。 未経験者に対する指導もかねますので、指導人数実績に応じ手当を支給します。 *駐車場の自己負担はありません。 *定年年齢(65歳)以上の方の応募も可能です。労働条件は個別 に相談いたします。 *昇給、賞与については今後予定しています。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワークの紹介状」 と「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。書類選考後、選考 結果と面接日時等をご本人に連絡します。 主に林業・土木の現場作業を中心に行っていただきます。取引先より依頼をいただいた場合の下請けでの仕事が中心となります。 土木作業現場で指揮・指導に従事していただきます。 一般土木作業もあります。 資格取得補助あります。 作業現場までは会社に出勤いただいてから社用車での移動となります。 変更範囲:土木作業従事者、林業作業従事者 ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 24件