キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で林業 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

メンテナンス用部品販売部門スタッフ(本社)【水沢/正】

イワフジ工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢桜屋敷西5-1  「イワフジ工業(株)本社・工場」

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 175,000円~261,700円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年間カレンダーによる(年2回程度土曜日出勤あり。その際は振替あり。) *年末年始・GW・夏季休暇あり

  • *従業員用無料駐車場あり  *作業着を貸与します。  *資格、経験は問いません。  機械に興味のある方、  窓口業務が主になりますのでコミュニケーションに自信のある方 をお待ちしております。  ※応募希望の方は、事前に応募書類を郵送またはメールにて送付願 います。  (職歴のある方は『職務経歴書』も添付してください。)  メールでの送信を希望される方は、紹介状発行時にハローワーク の窓口でメールアドレスを通知してもらってください。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。  ■応募状況により面接試験のご案内が遅くなることが予想されます ご理解のうえご応募いただけますと幸いです。

  • 当社は、開発・設計から加工・組立・塗装・検査・販売までを一貫して行うメーカーです。自分の能力をフルに発揮することができる、創(造)る歓びを実感できる会社です。
  • ○弊社製品(林業機械)部品の仕入れから販売業務  当部署は倉庫作業、電話窓口業務、発注、在庫管理等の業務があります。 この度は、電話窓口業務になります。 顧客から当社製品の補用部品に関して問合せがありますのでご対応いただくものです。 教わりながら実務経験を積んでいただきます。 また、段階的に部署内業務に横断的に携わっていただきます。   変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

林業作業、土木工事作業

合同会社岩手グリーンサービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県岩手町岩手郡大字土川第1地割312-14
    (IGR いわて銀河鉄道  岩手川口駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0195-62-1007 / FAX:0195-62-1007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 183,200円~320,600円

  • (1)7時00分~16時30分

  • 土日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休み 年末年始休暇、夏季休暇、GW

  • ※伐採、刈払いの作業を行いますので、刈払い機、チェーンソー等 の資格があると尚良いです。資格がない場合は、状況に応じて取 得していただきます。  ※その他の資格も必要に応じて取得していただきます。   *事前に電話連絡の上、履歴書、紹介状を郵送してください。  書類選考(到着後7日程度)後、追って連絡いたします。

  • 林業業界の高齢化が進む中若い人に林業知ってもらい活躍していただく会社を目指しております。
  • 主に次の作業をしていただきます。  ・東北電力ネットワークの送電線鉄塔の刈払い、伐採、国道4号線の除草作業、国有林等の整備、JR東日本の線路脇の刈払い、伐採などをしております。   *現場へは、会社にいったん集合して、打ち合わせを行い、現場に移動します。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク盛岡公共職業安定所 沼宮内出張所

 公開日:

サービスエンジニア

くらふと合同会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県葛巻町岩手郡葛巻7-27-1

  • TEL:080-1807-2628 / FAX:0195-66-2005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 160,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日以外の休暇取得は要相談にて対応します。

  • *仕事内容、状況により、時間外が発生します。  *時期により仕事が重なる場合がありますが、相談の上休暇に融通 をかけます。(農作業の繁忙等)  *2ヶ月研修期間あり。  *本人の能力・適正等に応じて、基本給の加算も検討します。  *能力に応じて、昇給の可能性あり。  *退職金制度については、面接時に詳細をお話します。  *何かご質問等あれば、ハローワークを通じて、お問い合わせくだ さい。   

  • 機械加工作業機を広く扱っている為、メーカーでは行っていないオーダーメイドなお客様のニーズに答えていると自負しております。
  • 「あったらいいな」を創造する、ものづくりの会社です。  機械加工(旋盤、溶接、板金等)油圧ホース制作(ブリヂストンUCショップ店)油圧機器作業(シリンダーオーバーホール等)などメーカーではやらないオーダーメイドな仕事が多いです。 *業界未経験な若い人歓迎。溶接や修理、工業系の仕事に興味が  あれば、仕事を少しずつ覚えてスキルアップしていけます。 *必要な免許等、支援制度あります。 *林業や農家の個人だけでなく、事業所等もお客様であり、冬期は 除雪機等もあり、季節を問わず、受注が多く、信頼に基づいて、 長く仕事を継続できます。 *地域のニーズに応えるため、私たちと一緒に仕事をしませんか。  お客様の顔が見え、声が届く、やりがいのある仕事です。

ハローワーク盛岡公共職業安定所 沼宮内出張所

 公開日:

現場作業員

有限会社差畑林業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県岩泉町下閉伊郡岩泉字惣畑65
    (小本駅 から 車20分)

  • TEL:0194-22-3933 / FAX:0194-32-3115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~264,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・第2、第3、第4土曜日 ・年末年始、お盆、GW

  • 災害対応等がない限り早出、残業はありません。  【モデル賃金】 20才代 高所作業車運転取得なし 日給制9,000円×労働日数22=198,000円 30才代 高所作業車運転取得あり(経験5年) 日給制9,000円×労働日数22+作業手当22,000円+ 職務手当5,000円=225,000円   *必要な資格は、入社後取得して頂きます。  *制服等は貸与致します。    ※応募希望の方は、紹介状・履歴書を事業所所在地あてメール・  郵送・持参にて提出して下さい。後日連絡致します。

  • みなさんの生活に必要不可欠な電気を守る仕事ですので、地域の方に、感謝して頂くことが多いです。平均年齢も34歳と若く、明るくコミュニケーションの良い職場風土です。
  • 東北電力様グループ会社のユアテック様、協力会社として電柱 付近の伐採、下刈り、木の運搬集積作業に従事します。 ・電線に接近している木の伐採 ・下刈り作業 ・伐採した枝の廃棄運搬等 ・主な伐採エリア 岩泉町、田野畑村、宮古市田老  高所作業車、高枝切鋸等を使い伐採します。 クレーン付トラック車、グラップル付トラック車で切った木の運搬をいたします。 現場は山間部よりも電柱がある住宅地域となります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

 公開日:

建機レンタル営業/施工関連の機械・ソリューションを提案

第一建機株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市上厨川字横長根52-36 盛岡営業所

  • TEL:019-632-3709 / FAX:019-632-3710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 182,300円~269,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・土日祝日完全週休二日制・夏季休暇・年末年始・有給休暇(最大20日)

  • 当社は安心安全な機械の提供でお客様の現場を止めないことをモットーにしており、豊富なラインナップを揃え県内10拠点からお客様に商品やサービスを提供している会社です。情報化施工にも対応できる技術力と商品サービスを有しており、取引先やお客様からの信頼が厚く高い評価を頂いております。当社の求める人材は、コミュニケーション能力がありフットワークの軽いお客様から感謝されることに喜びを感じられる人です。当社は人材育成にも力を入れています。社内研修の他メーカー主催研修や外部機関による仕事スキルや自己啓発の研修も多数あり、未経験者でもサポートが充実しています。仕事に必要な資格取得の受講料を全額会社が負担しています。異業種からの未経験者も多数在籍しており、トップの成績で活躍しています。当社は将来に向けての情報化施工にも力を入れており、皆さんの新しい挑戦をサポートし、成長を支える環境があります。土日祝日完全週休2日制で、年間休日127日もありプライベートを充実できる環境を整えています。昨年から新設されたバトミントン部で大会にも参加しました。大会動画はYouTubeにもアップしていますのでご覧ください。意欲のある方のご応募をお待ちしております!不明な点は気軽にお問い合わせください。当社の仕事に興味をお持ちの方は当社のホームページをご覧ください。 

  • 岩手県内の様々な土木建設現場へ「コマツ」の建設機械を豊富な品揃えでお客様へお届けしています。
  • ・日本建機業界1位の「コマツ」の建設機械の岩手県総販売代理店「コマツ岩手株式会社」のグループ会社として「第一建機株式会社」は岩手県内でコマツの建設機械を中心にレンタル事業を展開しています。・既存のお客様メインの法人営業です。お客様への定期訪問(事務所、稼働現場)を中心に活動します。・主な取引先(岩手県内の官公庁、建設業、鉱山採石業、農業、林業、畜産、除雪業者、産業廃棄物関連会社など)・お客様の工事内容に応じた最適な使用機械のレンタル提案を行います。・情報技術を用いたICT施工やソリューションのレンタル提案や稼働現場サポートも行います。・社内教育の他、メーカー主催の製品教育、OJT研修、外部研修、Web教育も充実させ、ゼロから知識習得をサポートします。 【職種変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

請)林業機械の組立/滝沢市/日勤/1145-A-08

株式会社ジャパンクリエイト北上営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市巣子10-2  *就業場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
    (巣子駅 から 車10分)

  • TEL:0120-35-0909 / FAX:022-292-1589
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 186,981円~186,981円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ・無料送迎バスあり(6路線:太田・青山・市内・松園・小岩井・  沼宮内・滝沢・西根)  ※停留場所・時間は決まっておりますのでお問い合わせください  ・残業なしも可能。(面接時にお伝えください)  ・WEB面接、出張面接も可能です。  ・自家用車通勤の場合、任意保険の補償内容(対人保障・  対物保障)が無制限であること。無料駐車場あり。  ※自動車免許取得後2年未満の方は車通勤不可となり、   送迎バスでの通勤となります。  【オンライン自主応募可(直接応募につき紹介状不要)】

  • 当社は製造・物流を中心としてアウトソーシングサービスを全国的に展開しており、専門ノウハウによる請負化提案など、お客さまに価値のあるアウトソーシングサービスを提供ております。
  • 〇林業機械(チェンソー)のライン組立作業、その他付随する業務 ・10名前後が1つのチームとなり従業員各自の作業工程が割り当てられます。 ・基本、手作業となりますが圧入機等の設備やエアードライバー等の道具使用もあります。 ・部品は片手でも持てるためどなたでも作業が可能です。    【変更の範囲:変更無】

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日: