キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で林業 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

森林保全部事務員(子育て応援求人)

株式会社トライ・ウッド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市上津江町川原2810-1

  • TEL:0973-55-2656 / FAX:0973-55-2323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜日やお盆、年末年始は会社カレンダーによります。

  • *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい                 ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 創業以来30年地元で頼りにされ続ける日田市の第3セクター企業です。生産から加工販売迄一貫した流れの中、新しい林業に挑戦しています。大分県認定林業事業体/大分県合法木材供給者認定団体
  • ○森林保全部の事務員を募集致します。 請求書作成や日報の管理、在庫管理、補助金申請など事務全般の仕事ができる方を募集しています。 ワード、エクセルの基本操作が出来る方、優遇致します。 分からない事がありましたら、周りがやさしく教えますので、ご安心ください。 *事務員は4名体制です。 *お子様の急な病気や行事等の休みにも対応可能です *雪や大雨の際は安全を考慮し通勤していただきます  変更範囲:木材製造加工員(製材、集成加工板製造)、林業技術員(造林、伐採搬出、運搬、植林等森林管理に係る作業)

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

木製グッズ・ノベルティ(人気アニメキャラなど)製造

株式会社トライ・ウッド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市上津江町川原4007-1 「エコ商品事業部」

  • TEL:0973-55-2656 / FAX:0973-55-2323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日、お盆、年末年始休暇等会社カレンダーによります。

  •  上津江町に移住を希望する人には、月1万円代の公営マンション(2LDK)を紹介します/日田市街地から車で1時間、小国町、南小国町から車で20分程度かかります/多数の移住者・Uターン者を受け入れています(12名)/小国町・南小国町からの通勤者多数います(12名)/大分県認定林業事業体/大分県合法木材供給事業者認定団体  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい          ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話番号:0973ー22-8609

  • 創業以来30年地元で頼りにされ続ける日田市の第3セクター企業です。生産から加工販売迄一貫した流れの中、新しい林業に挑戦しています。大分県認定林業事業体/大分県合法木材供給者認定団体
  • 創業以来30年、地元で頼りにされ続ける日田市の第3セクター企業です。エコ商品事業部にて、大人気アニメキャラクターや人気プロ野球球団の木製グッズ(トレー、コースター、ファイルなど)や木製ノベルティの製造を行う作業員を募集しています。作業内容は、木の接着、木の切断、木のプレス、梱包、検品、運搬、スライスなどの作業です。勤務時間・勤務日数は、ご相談ください。現在、エコ商品事業部では、パートを含む11名(男性5名、女性6名)の従業員が働いています。仕事の内容は、先輩社員がやさしく教えてくれます。  変更範囲:木材製造加工員(製材、集成加工板製造)、林業技術員(造林、伐採搬出、運搬、植林等森林管理に係る作業)

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

製材加工部門事務作業(子育て応援求人)

株式会社トライ・ウッド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市上津江町川原2810-1

  • TEL:0973-55-2656 / FAX:0973-55-2323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日、お盆、年末年始の休日は、会社カレンダーによります。

  • *応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい                 ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 創業以来30年地元で頼りにされ続ける日田市の第3セクター企業です。生産から加工販売迄一貫した流れの中、新しい林業に挑戦しています。大分県認定林業事業体/大分県合法木材供給者認定団体
  • 製材加工部門の生産管理の仕事となります。 工場で生産された製品管理と棚卸管理を主に行って頂きます。仕事に慣れてきたら見積等の作成を行って頂きます。  *事務所内での事務作業です *製材加工部門事務員2名体制 *お子様の急な病気や行事等への対応可能です *雪や大雨の際は安全を考慮し通勤をしていただきます  変更範囲:木材製造加工員(製材、集成加工板製造)、林業作業員(造林、伐採搬出、運搬、植林等森林管理に係る作業)

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

林業作業員

山林業蒼

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後高田市西真玉1128-3
    (JR宇佐駅 から 車15分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始 天候により休みになる場合があります。休みの希望は考慮致します

  • 【トライアル雇用併用求人】R7.4.25  トライアル期間労働条件同一  トライアル終了後試用期間なし   事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後3日以内に選考結果および書類選考通過者には面接日を連絡いたします。         *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 育林事業中心の林業会社。 国東半島地域での業務拡大を見据えてます。 また、出勤日数や勤務時間等、柔軟な対応が可能です。
  • 山林にて、地拵え・植林・害獣防止ネットの設置・下刈り・除伐・間伐等の育林作業を行います。 作業時は、チェーンソー等(4~5kg程度)を使用します。 現場は主に豊後高田市・杵築市大田・国東市管内の山間部になります。 朝、事業所へ出勤して、社用車に乗り合わせで現場へ向かいます。 現場が住居に近い方は、直行直帰でも可能です。   *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

林業作業員

マルトミ林業

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 大分県九重町玖珠郡大字引治321

  • TEL:080-2788-6892
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~259,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は相談可能、天候等により休みとなる場合あり

  • *労働保険:任意適用事業所 *36協定採用後手続予定  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 

  • 現在は親子中心の作業体制です。自然相手ですので、決して楽な仕事ではありませんが、性別や年齢などに関わらずできる作業から働ける職場作りを考えています。
  • ・山林での伐採、伐木、草刈り、搬出、集材 ・重機を使って集材したりチェンソーなどにより枝打ち伐採 ・ワイヤーや集成機などを使用し集材を行います  作業地:大分県内の山林 変更範囲:変更なし  *各種資格取得制度あり (資格が必要な仕事のため、試用期間中に取得をお願いします。 費用は事業主が負担します。但し取得後早期退職などの場合は 条件あり) *仕事に慣れるまでは事業所へ出勤後、車で移動します

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

林業作業員【林業機械等の資格取得支援あり】

冨永林業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県竹田市久住町大字白丹2199
    (JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 車30分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 165,000円~187,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2、第4土曜日 *お盆 *年末年始 *悪天候時

  • *暫定任意適用事業所(雇用保険)   *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。

  • 未経験者の方への指導、資格取得の支援を積極的に行います
  • 林業作業全般 ・チェンソー等による伐採作業(未経験者の方も一から丁寧に指導 します) ・下草刈り ・伐採した木材の積み込み、積み出し(搬入、搬出作業は機械化さ れており安全です) ・その他付随業務 *竹田市内、主に久住町内の山林にて作業します。 *山林現場へは、会社から社用車(軽トラック等/MT車)に乗り 合わせで向かうか、現場に直行、直帰でも可能です。 *チェンソー、林業機械等の資格取得を支援します。(会社全額負 担) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日:

製材工助手

株式会社山口林業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県佐伯市西浜7-18
    (佐伯駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0972-22-2418 / FAX:0972-23-2418
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~173,360円

  • (1)8時00分~17時05分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休 夏季休暇、年末年始(各5~6日程度)

  • 子育て応援求人(学校行事・病気等、柔軟に対応)  通勤手当は会社規定により支給(旧市内は支給なし) 駐車場無料  応募前見学可能   制服(上、下) 年2回 お盆、正月の時期に全員に支給 ※入職後、支給時期までは各自準備が必要  資格取得制度あり ※支給規定に則り、取得費用補助あり

  • 家庭的な雰囲気の職場です。一年中天気に関わりなく安定した仕事があり、残業もほとんど無いため、仕事後の自分の時間を有効に使えると思います。
  • 製材工員が機械で製材した製品を、機械操作や手作業で結束する仕事が主になります。工員の補助業務、工場内の整理・片付けや清掃(トイレを含む場合もあり)等もあります。 機械に興味のある方は、製材機械を操作することも可能です。 溶接ができる人は目立てもありますし、木工経験者は木材加工もあります。  *定年以上で応募希望の方も相談に応じます。:再雇用制度上限年齢迄  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐伯公共職業安定所

 公開日:

林業作業員【資格研修制度あり】

有限会社阿南忍製材所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県竹田市大字君ケ園529-1
    (JR豊肥本線 玉来駅 から 車5分)

  • TEL:0974-70-2067 / FAX:0974-70-2067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第2・4土曜日  *会社指定日(天候による) *年末年始 *夏季休暇 *慣れるまでは週休2日も相談に応じます

  • *通勤手当は、会社規定により支給いたします。  *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。

  • 令和6年1月より創立五十周年の節目にあたり松本営業所を本社として開設する事となりました。
  • 山林での伐木の集材作業 ・伐採された材を高性能林業機械を使用して集材 ・現場は竹田市周辺~豊後大野市周辺 ・運搬作業  *資格研修制度あり 未経験の方でも丁寧に指導します  詳細は面接時にご案内させていただきます  *事務所へ出勤し、会社の車両にて現場に向かいます  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日:

整備【応募前職場見学可】

株式会社大井産業九州営業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県竹田市大字君ケ園589番地1 
    (豊肥本線 玉来駅 から 徒歩20分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0974-63-9583
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 192,000円~262,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・4土曜日 *お盆 *年末年始 GW

  • ※面接ご希望の方は、履歴書と職務経歴書とハローワークの紹介状 をご用意ください。  ※応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。  ※マイカー通勤:無料駐車場あり。   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。      ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 建設林業機械の販売修理については大分県下では知名度が高く、業界内でも注目されています。今後も商圏拡大を目指しております。 各種資格取得制度あり。アクティオグループ
  • 得意先企業所有の機械(林業機械/プロセッサー、グラップル等の修理、洗車、年次点検をしていただきます。オイル、部品交換等が主な仕事です。  ※未経験の方でも出来る事から始めていき、メーカー、当社での 研修を行い、技術向上を目指しています。  ☆得意先企業  大分県内、熊本県内、宮崎県内(社用車/普通自動車/MT車使用)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日: