キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で板金塗装 長野県で板金塗装 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長野市(2) 松本市(1) 須坂市(1) 木曽町(1) 坂城町(1) 板金塗装 株式会社エレメンツ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市稲葉2057番地1(JR 長野駅 から 徒歩30分) TEL:026-227-2388 / FAX:026-474-5460 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 (2)9時00分~18時30分 月日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW ◎駐車場あります(無料) *ハローワークを通じて事前にお電話下さい。面接日時を調整しま す。応募書類は面接当日ご持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 当社は認証工場を有する自動車のトータルカーショップです。 楽しく働ける職場です。 自動車板金、塗装業務全般を行っていただきます。 ・手洗いによる洗車及び車の引き取り、納車等を入社後最初に行っていただき、業務全体の流れを理解していただきます。 ・板金・塗装業務については、比較的簡単な作業から、経験者の作業を見て、試しにやってみて、できなかったところは経験者に尋ねアドバイスをもらい、少しずつできる作業を増やしていってい ただきます。 ・経験者で即戦力になれる方、給与面で優遇します。 ・未経験者も応募可能です。丁寧に教えますので安心です。 ※業務拡張による求人募集です。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 自動車整備工 有限会社春日自動車 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県木曽町木曽郡福島6211(JR中央西線【木曽福島】駅 から 徒歩5分) TEL:0264-22-2566 / FAX:0264-22-3021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 172,000円~250,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 休日:隔週土曜日、年末年始、GW、お盆等(会社カレンダーによる) *資格はなくても応募可能です 入社後、資格取得への意欲がありスキルアップを目指す方への支 援も行います。お気軽にご相談下さい。 増加するリース車両のメンテナンス等、ニュービジネスを手がけ着実にユーザー層を広げ、成長を遂げている。 今後においても、新たなビジネスを展開する予定である。 *自動車の定期点検、車検、板金塗装、フロントガラスの修理、 ボディコーティング等の整備作業全般を担当していただきます ・部品の交換、修理、タイヤ交換、清掃業務 ・ブレーキ装置,排気装置の整備など様々な項目の点検及び調整 *取扱車両は主に軽自動車、普通自動車、中型トラック等 *車検については指定工場により登録に持って行く事なく自社にて 車検を済ませる事ができます 変更範囲:変更なし ハローワーク木曽福島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 自動車車体整備(柳原) 有限会社徳秀自動車商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字柳原1409-1 キズナース長野テクノセンター(長野電鉄 柳原駅 から 徒歩10分) TEL:026-234-3663 / FAX:026-233-4231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~368,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 隔週土曜日休み *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 創業以来、信用と地域密着型経営で安定しています。メカニックの年令も若く働きやすい職場です。新たにアップル車検センター等新規事業も展開しています。 【本社 アップル車検のトクヒデ自動車の鈑金塗装工場 キズナース長野テクノセンターでの事故車両の板金塗装業務になります】 ・自動車鈑金塗装業務 【仕事の変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 自動車整備・板金塗装(須坂市) 株式会社ナカジマ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 長野県須坂市大字小山1749-1 株式会社 ナカジマ TEL:026-248-1274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~200,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *未経験者歓迎 *事前に履歴書とハローワークの紹介状をお送りください。応募書 類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します <応募書類送付先> 〒382-0000 須坂市小山1749-1 株式会社ナカジマ 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 取り扱う業種も多く、大手建設会社との取引がある会社です。 少人数で、和気あいあいとしています。 初めての方でも大丈夫、明るく働きやすい職場です。 *自動車の整備と板金塗装の業務となります。 【主な仕事内容】 ・一般整備作業 ・点検、車検作業 ・事故車等の板金、塗装、修理業務 ・納車及び引き取り ・その他当社作業に関連する業務全般 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 自動車整備士|土曜日曜勤務必須|60歳以上限定|坂城町 有限会社柳沢モータース 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県坂城町埴科郡大字上五明1798-1 本社 TEL:0268-82-7043 / FAX:0268-82-8680 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,000円~360,500円 (1)8時15分~17時15分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる。 土曜休みは平均月2回程度あり 【この求人はこんな方にぜひご覧いただきたいのです】 □ディーラー系などで整備の仕事をされて最近定年退職された方。 □60歳を過ぎたけど元気だし「もうちょっと仕事したい」方。 □定年退職して少しブランクはあるけれど、健康で元気だし また仕事をしたい、という方。 □クルマが大好きで、年齢に関係なく仕事を続けたい、という方。 ※若手社員のバックアップ・サポートをお願いしたいのです。 ※この求人は60歳以上の方にご応募を限定しております。 ※ご応募いただいた方には社長の柳沢が喜んでお会いさせていた だきます。採用面接というよりもゆるやかな面談をさせて下さい。 【これだけは必ずお読みくださいませ】 ◎あなた様のこれまでの経験年数には敬意を表します。しかし何歳 になっても「新人には新人の仕事」がございます。柳沢モータース での仕事やり方、進め方に入社後は合わせてください。また年下が 上司になるかもしれませんが、職務分掌に従って仕事してください *応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡下さい。面接日 時等を決定します。面接時に応募書類をお持ち下さい。 どんなことにも困ったら最初に相談してもらえる「親友のようなクルマ屋さん」を目指しています。車検や修理だけでなくスバル・スズキ・ダイハツの新車販売や中古車販売クルマ買取もしています。 ◎長野県坂城町で1977年以来の歴史ある自動車整備工場で 車検・点検・板金塗装・修理の仕事です。 ◎具体的にはオイル交換、タイヤ交換、洗車、室内清掃などの 定型業務に加えて、故障診断(エンジンまわり・ミッション・ エアコンランプ・足まわり・ブレーキ)をお願いいたします。 ◎トヨタ・日産・ホンダ・スバル・ダイハツ・スズキなど全て の国産車・輸入車の軽・普通・小型貨物をお預かりします。 【採用背景】おかげさまで業務が大変忙しいのです。現職の 整備士をバックアップが可能な方。自動車整備士3級以上。 自動車整備士として現場で経験をたくさんお持ちの60歳以上 の方とご縁を持ちたいのです。「もうちょっと仕事したいな」 という方をお探ししております。 【変更の範囲】なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 自動車の板金塗装(主に板金担当)(松本工場) 株式会社長野日産サービス 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県松本市村井町北1-9-66 株式会社 長野日産 サービス日産塗装松本工場 TEL:026-221-8505 / FAX:026-221-8392 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~300,000円 (1)8時45分~17時30分 日 ・その他 月平均8日程度の休日数となります *長野日産自動車株式会社のグループ企業となります。 *応募希望の方は、ハローワークを通じて事前連絡の上、 履歴書・職務経歴書・紹介状を送付ください。 宛先:長野日産自動車 株式会社 担当者あて *書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接の方には面接日時 等を連絡します。 *応募にはハローワークの「紹介状」が必要です。 長野日産自動車、日産サティオ松本と共に、長野日産グループを形成。総員550名です。 自動車の事故車、キズ、ヘコミの修理、一部、日産車(新車)の手直し作業をしていただきます。 変更範囲 *分業制となっていて、本求人は「板金」職の募集となります。 *ただし、経験を積んでいただく中で「塗装」職への転職の可能性 もあります。 ハローワーク須坂公共職業安定所 公開日:2025年3月3日