キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県箕輪町で未経験 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

葬祭ディレクター(未経験)

株式会社愛光典礼社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪8439-2(本社) 上伊那郡南箕輪村御子柴7764-1(クリスタル愛光) 上伊那郡三日町653-1(愛光みのわホール)

  • TEL:0265-71-3201 / FAX:0265-70-6609
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    葬儀等スケジュールによるシフト制

  • *有給休暇有り* 葬儀業は繁忙期と閑散期の差が小さく、有給休暇が取りやすい業界です!アルバイトでも年次有給休暇を使えます! 子育てや趣味との両立がしやすい職場です。  *得意なことを活かせる職場* 葬儀ディレクターは喪主との打ち合わせ、見積もり作成などの事務、葬儀の運営、司会、火葬場や寺院との摂関、遺族のフォローなど幅広い業務を行います。未経験でも得意なことや経験のある仕事から専任し、先輩に教わりながら徐々に業務幅を広げていくことが可能です。  *直接感謝される職業* 葬儀は一般的にはネガティブなイメージもあるものの、実際は遺族に感謝される機会がとても多い仕事です。弱った人の気持ちに寄り添うことが出来る社員が多いです。オンオフの切り替えははっきりしています。

  • 葬儀においては、自宅又はお寺などで葬儀を行っていまして、料理の美味しさと、料金の安さが我社の特長です。
  • *葬儀場での葬祭運営* ■葬儀の運営 ■喪主と各業者との取り仕切り ■遺族のアフターケア ◎2025年新葬儀場のオープンに当たりスタッフを増員します! ◎葬祭コーディネーターは未経験から始める方が多く、  先輩に教えてもらいやすい環境です! ◎業績好調につきスタッフの追加募集をします! *未経験歓迎*  複雑な業務は少なく、ゼロから先輩に教えてもらえるため、  未経験者でもしっかり仕事を身に着けることができます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

木製品製造(ルアー)・現場事務

ヒットコンポジット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪10320-10(帯無工業団地内)
    (箕輪町役場駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-79-9775 / FAX:0265-79-9776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~14時50分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる。 (土曜日休み希望の方、応相談)

  • *雇用契約更新について、回数の規定はありません。 *各種保険は、就業時間数等により法令に対応した加入手続きを行 います。  *国内製造ルアーは殆どがプラスチック製ですが当社は木製ルアー を製造しています。自社ブランド 「Woodream]の販売  も行っています。最終ユーザーが夢をもって使える製品作りに努  力しています。  *応募される方はハローワークからの事前連絡が必要です。  *短期アルバイトの方も可。  ※当社ブランドの製品案内が有ります。  インターネットでwoodreamと入力して参照して下さい。

  • 自社ブランド『Woodream(ウッドリーム)』 の販売も行っています。 家庭的で和やかな職場です。
  • 木製品、釣具、ルアーの加工、検査 ・ベースとなる木型は機械で製造しますがそれ以外は手作業が中心 です。 ・細かな作業です。                     ・接着剤、有機溶剤作業あり ・座り仕事と立ち仕事の両方となります。                               *指導を受けながら業務をおこないます。  未経験の方も安心してお問合わせ下さい。  「釣り具」分野ですが、性別問わず興味、やりがいをもって取り 組んでいただけます。女性の方も活躍している和やかな職場です 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

グループホームでの介護職 【パート】

社会福祉法人サン・ビジョングレイスフル箕輪

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪6065
    (JR飯田線 伊那松島駅 から 車10分)

  • TEL:0265-71-3721 / FAX:0265-70-9551
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,310円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    基本的に週休二日制(勤務表による)

  • *加入保険・有給休暇日数、退職金については労働条件により変わります

  • 平成13年11月に開設。特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・グループホーム・居宅介護支援事業所・生活支援ハウスの複合施設。毎年職員の海外研修を実施。
  • *グループホームとは、家庭にできるだけ近い環境で、地域社会に 溶け込んで生活をすることを目的とし、認知症の方が安心して暮 らしやすい環境を提供する場所です。 ・認知症の方が心穏やかに生活するためのサポートをいたします。 ・料理や洗濯といった家事全般利用者様と一緒に行います。 ・スマホ端末を使用した記録入力を取り入れて働きやすい環境をめ ざしています。 ・研修制度、資格取得支援制度も整備されていて、未経験からのス タートでも安心です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

品質管理・品質保証 業務

マルヤス電業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字三日町645-1
    (飯田線 伊那松島駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0265-79-8552 / FAX:0265-79-2442
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始7日程度、夏季(お盆)5日程度、GW5日程度

  • *品質管理又は品質保証の実務経験をお持ちの方は、即戦力として 大歓迎!  また、給与を考慮いたします。

  • 昭和35年創業以来、安定した事業を営んでおります。また、親会社を通じ、この伊那谷から、グローバル企業へと成長し続けております。
  • *理化学用電気機器の製造における品質管理及び品質保証業務  主な仕事は下記のとおりです。  ・クレーム内容の調査(発生原因の調査と防止対策)  ・工程管理(製造工程内の改善など)  ・仕入れ先管理(仕入れ部品の品質管理、仕入れ先へ訪問指導)  ・品質向上活動(社内への取り組み活動)                                *品質管理業務拡充のため増員募集!  未経験者大歓迎!  先輩社員が丁寧に指導し、実務を通して業務を覚えて頂きます!  変更範囲 会社の定める業務

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

調理補助(請)/上伊那郡箕輪町 特養 グレイスフル箕輪

日本ゼネラルフード株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡中箕輪6065  特養 グレイスフル箕輪 内厨房

  • TEL:0120-506-368 / FAX:052-243-6105
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)6時00分~9時30分

    (2)6時00分~14時30分

    (3)9時30分~14時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • ・・・大手だから安心&安定・・・  安心して働くことができるサポート制度を多数用意しています。  *日・祝は全ての時間帯、通常より時給が20円アップとなります  *雇用期間の契約は毎年12月1日起算の1年単位・原則更新  *有給休暇・各種保険加入は法定通り  *雇い止め規定あり  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  [マザーズも公開中]  ※電話連絡後、面接にて選考を行います。                        【0477】

  • 創立以来、給食サービスを専業に一貫した事業を展開。中部地区でのシェアはトップクラス。企業、学校、病院、福祉施設等で培った食事提供のノウハウを活かし、お客様のニーズにお応えします。
  • 「特養 グレイスフル箕輪」内厨房において、 野菜のカット、小鉢への盛付、食器を洗浄機へセット等 調理のお手伝いをお願い致します。  未経験者積極採用中♪  具体的な仕事内容やシフトのご相談は、担当者までお問い合わせ 願います。  長期で安心して働ける職場です!    (変更範囲:変更なし)    【請負業務】

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

ルート営業正社員!(伊那営業所)

株式会社中京医薬品

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪1315-1  伊那営業所

  • TEL:0120-290-950 / FAX:0569-29-0206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 191,000円~211,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月によって1~2回程度の土曜出勤あり) お盆・年末年始・GW休暇平均8日

  • ◎中京医薬品 業界唯一の上場企業◎ルート営業正社員 盤石な基盤を築いてきた安定企業で働くチャンス★ ◇若手人材支援(奨学金支援制度をスタート) ◇女性活躍支援(女性活躍推進委員会、女性研修、女性セミナー) ◇健康経営優良法人認定企業 ◇報奨金制度の充実(インセンティブ・海外旅行等) ◇ワークライフバランスの充実  保養所・グルメ・シネマ・娯楽などの優待サービス ◇キャリア開発  同行研修、OJT研修、海外ボランティア研修、優秀者報奨研修 ◇仕事・育児・介護支援  育休、産休、産後パパ育休、時短勤務、看護・介護休暇  半日有給制度 <面接> 各地営業所で実際の職場の雰囲気も見て頂き面接をします。 希望勤務地最重視! ※事前に紹介状、履歴書を本社(愛知県半田市)へ郵送。  または、メールにてご提出ください。 件名に【履歴書送付】本文に【職安応募】【フルネーム】 【希望職種・勤務地】ご入力ください。

  • 取扱商品のほとんどはPB商品で、高品質で低価格な商品作りをしています。業界で唯一東証スタンダード上場企業 健康経営を目指し、健康経営優良法人に6年連続で認定!
  • 地域の既存のお客様を定期的に訪問し、薬の点検や季節商品の提案をする仕事です 定期的に訪問し、お客様の健康づくりをサポートする仕事です AIには出来ないふれあい業だからこそ必要とされる仕事です <具体的な内容>  3ヶ月に1回お客様を訪問  ご利用頂いた分の集金、商品の補充・入替  健康相談、健康アドバイス、商品の提案 ◎直行直帰制度をスタート! 社有車・タブレット・会社スマホ ◎業界唯一の上場企業 ◎教育制度の充実 ⇒ 未経験者が安心して入社できる環境  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

製造員《急募》

日本農産種苗株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪9301
    (JR飯田線 伊那松島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-79-2187 / FAX:0265-79-9333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社年間カレンダーによる。週休2日、年末年始9日程度、夏季(お盆)4日程度。年間休日113日

  • ・賞与は実績によります。 ・通勤手当は、就業規則に準じ算出した額を支払います。  ◇創業75年、全国の小売店や量販店へ家庭菜園用の野菜・草花の 種子(タネ)を製造・販売しています。  リーマンショックやコロナ禍の様な、景気変動の影響を受けにく い安定業界と言われています。  又、お客様一人一人の菜園の規模に合わせて購入できる「選べる シリーズ」や、葬儀会社を対象にした故人を偲ぶ花のタネを売る  「メモリーフラワー」、ノベルティ用花の種「present  for you」など、新商品や規格品を多数取り揃えており、 新しい発想の基、競争力のある老舗企業と自負しています。  先ずはお問い合わせください。 詳しい業務内容をお伝えいたします。

  • 創業以来順調に発展、全国の小売店(量販店、JA、その他小売店)を通じてニチノウのタネを販売。
  • *製造業務  ・機械や手作業による種子の絵袋詰め作業及び運搬など *出荷業務   ・製造した商品の出荷作業など *稀に外出業務もあり                               ※上司や同僚とこまめに報告、連絡、相談をして業務を行うため、 未経験者でも手厚くサポートできる環境です。  [詳細はお問い合せください]                                                             変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

電装ソフト設計

株式会社コジマエンジニアリング

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪 10500-335
    (JR飯田線 伊那松島駅 から 車5分)

  • TEL:0265-71-1844 / FAX:0265-71-1845
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて  行ってください。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、  紹介状を含む応募書類を提出してください。  書類到着後7日以内に連絡します。  ※普通自動車運転免許:通勤用                          

  • 少人数精鋭で光学レンズ製造業界向けに、従来より新アイデアにより、製造装置の開発・設計を進めており、創立以来着実に業績を伸ばし続ける活気ある企業です。
  • ☆光学レンズ加工装置(弊社オリジナル装置)の電装ソフト設計   装置を理解するため、1~2年程度は装置組立業務に従事して頂 きます。  未経験でも1から指導致します。  ※変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: