キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県安芸高田市で未経験 広島県安芸高田市で未経験 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 市区町村 呉市(128) 竹原市(10) 三原市(101) 尾道市(137) 福山市(535) 府中市(66) 三次市(87) 庄原市(33) 大竹市(27) 東広島市(230) 廿日市市(146) 安芸高田市(33) 江田島市(17) 府中町(62) 海田町(28) 熊野町(9) 坂町(7) 北広島町(16) 大崎上島町(8) 世羅町(8) 神石高原町(4) 広島市中区(421) 広島市東区(94) 広島市南区(206) 広島市西区(232) 広島市安佐南区(179) 広島市安佐北区(102) 広島市安芸区(48) 広島市佐伯区(106) プレス工及び金型段取り/安芸高田市美土里町 有限会社品川工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市美土里町横田880 第2工場 TEL:082-814-0659 / FAX:082-814-0645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 174,086円~255,750円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *転勤について 本社(広島市安佐北区可部南2丁目21番32号)への転勤の 可能性あり。但し、本人の事情は考慮します。 *面接は本社でも可能です。 *動力プレス等の特別教育・講習あり。 技能向上、安全面向上を目指しています。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *年間休日数は102日以上となっております。 年度によって変動します。 (2025年度は104日となっております。) 設計から製作まで一貫して受注できます。冷暖房完備(本社) 親睦会・レクリエーション等あり。U・Iターンの方大歓迎です。 ○プレス加工 ○溶接加工 ○組立加工 ○金型取付、取外し ○フォークリフトによる製品等の移動 ○清掃 *未経験の方も可能です。 *フォークリフト免許は、入社後、会社負担で取得可。 *面接の際、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をご持参 ください。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 タクシー及び中型・大型バス乗務 織田産業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市吉田町常友225-2 TEL:0826-43-2525 / FAX:0826-43-1827 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 その他 ・毎 週 基本シフト制ですが、休日の相談可能です。 *年次有給休暇7日は週4日勤務の場合です。 法定通り付与します。 *各種保険は労働条件により加入します。 会社設立以来着実に業績を伸ばし,地域への貢献度は高い事業所であり,特にタクシー事業は期待できる。 ○タクシー及びバスの乗務員を募集します。 ・月15日程度の勤務になります。 ★未経験者歓迎します。まずは、ご応募を!★ ※女性・ドライバーも歓迎です。(日勤になります。) ※当社定年年齢65歳を超えた方の応募も可能です。 ※日勤及び隔日勤務もありますのでご相談ください。 ※大型2種は、当社助成制度を利用して取得できます。 3分の1程度 ご相談ください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年5月8日 夜勤警備スタッフ/可部事務所 株式会社テイケイ西日本 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市広島市安佐北区可部南3-3-37 可部事務所管轄エリア(安佐北区、安佐南区、、安芸太田町、北広島町)(JR可部線 中島駅 から 徒歩5分) TEL:082-819-0555 / FAX:082-819-0566 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)21時00分~6時00分 その他 ・毎 週 平日夜勤がメインになりますが、勤務日程などご相談ください。 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円)。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ)。 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。 ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇資格取得費会社全額負担。 ※60歳以上の応募可能です。 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。 ○工事現場における交通誘導 工事を行うために必要な交通規制を行い、工事関係車両や一般通 行者が事故にならないように交通誘導をする仕事です。 未経験の方でも親切丁寧に教えますので、安心して勤務すること ができます。 ※基本的に直行直帰可です。交通手段のない方は現場先までの送迎 あり。 ※週2日以内(月90時間)の勤務範囲内で、日程や日数は希望に 応じますのでご相談ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 医療事務/吉田総合病院 株式会社ニチイ学館広島支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市吉田町吉田3666 吉田総合病院(広島電鉄など 吉田総合病院前駅 から 徒歩1分) TEL:082-543-6621 / FAX:082-543-6656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 144,000円~144,000円 (1)8時25分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3、夏季休暇3日間 経験は不問、医療事務資格は必須ですが、入社後の取得も可能 月給:169560円スタート ※試用期間あり(3カ月) 一時金(初年度1回)キャリアアップ制度に準じ、 賞与・退職慰労金支給対象となります。 詳しくは面接時、説明いたします。 試用期間3カ月(未経験の方) 基本給:142000円 調整手当: 4220円 病院手当: 7760円 地域手当:13500円 特別手当: 500円 合計167980円 経験者につきましては経験やスキルにより別途手当あり お問合せください。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 外来会計業務 診療後の伝票受付、会計入力からレセプトまで ニチイのスタッフに指導を受けながら業務を覚えていただきます。 ※未経験の方もしっかりとお教えいたします。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 高速道路PA内フードコートで調理業務/安芸高田市美土里町 株式会社アクオ西日本 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月31日 広島県安芸高田市美土里町本郷3745 本郷PA(下り)(サルボ両備株式会社)(JR芸備線 甲立駅 から 車22分) TEL:0120-660-320 / FAX:082-502-6789 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,340円~1,340円 (1)11時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制 派遣期間:令和7年5月1日~令和7年6月30日 雇用期間:条件により更新された場合、2ヶ月更新で同所にて就業予定 ・週払対応可能 ・現地出張面接対応可能 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *選考結果通知:1日後 *就業日数は相談可 *通勤手当は規定による *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 全国展開する大手スーパーの殆どの店舗や有名百貨店をはじめ、量販店など多くの取引実績があり、業界での知名度はトップクラス。営業のしやすさを武器に、人と企業をつなぐお仕事を行ってます 高速道路PA内フードコートでの調理と 業務終了後片付けのお仕事です。 マニュアルがあり、しっかり研修もありますので、 未経験でも安心です。 「変更範囲:変更なし」 *事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状および履歴書 (写真貼付)を送付してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 受付事務(JA吉田総合病院)/安芸高田市 株式会社アスミル 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市吉田町吉田3666 JA吉田総合病院 TEL:082-890-1110 / FAX:082-890-1130 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 176,000円~176,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) ※雇用形態について:この求人は無期雇用派遣契約となります。 当社では正社員として雇用いたします。 ※雇用期間に定めがなく、派遣期間(~R8.3.31)終了後、同一(又は別)の派遣先で就業予定。 ※退職金制度:勤続1年1カ月以上 ※マイカー通勤をご希望の方は別途ご相談ください。(駐車場有) ◎女性が多く活躍している長く働ける職場で、育児中の女性でも働きやすい環境です。休みの調整もしっかりフォローします。お子様の行事やご家庭の用事など遠慮なく相談してください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 医療事務・医師事務・医療情報システム保守などの病院事務に特化した専門性の高い会社です。 【仕事内容】 総合病院の医事課窓口受付業務 【具体的には】 ・受診希望の患者へ申込用紙の記入依頼(患者受付業務) ・患者情報の登録、保険証の確認・登録、カルテ発行、診察券発行 ・問合せ窓口として各種書類の対応や支払い対応 ★しっかり教えますので、安心してご応募ください ≪未経験OK・資格なしOK≫ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 信用共済事務/JAひろしま吉田支店 ひろしま農業協同組合広島北部地域 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 広島県安芸高田市吉田町常友1210番地 ひろしま農業協同組合吉田支店 TEL:0826-42-1111 / FAX:0826-42-0645 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,000円~153,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *繁忙期は終業時間の延長をお願いすることがあります。 *パソコン専用ソフト等の使用方法は説明いたします。 *子育て中の方も多く、学校行事等でのお休みは比較的取得 しやすい職場です。 *無料駐車場あり *制服貸与あり 農業協同組合 *一般事務 ・書類のファイリング、管理 ・電話応対、来客応対 ・伝票、書類作成 ・入出金業務 ・パソコン入力業務 ・その他雑用 *未経験者応募可 変更範囲:JAひろしまの事業範囲内において変更の場合あり信用共済事業、営農販売事業、購買事業、共同利用事業、福祉介護事業、葬祭事業 ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年4月28日 農作業一般/未経験者歓迎 株式会社ふかせアグリ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県安芸高田市甲田町深瀬878-3 TEL:0826-45-4081 / FAX:0826-45-4081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し お盆、年末年始休業有り ※ 応募前の職場見学も可能です(事前にご連絡下さい) モットー「やる気、本気、元気」 ○農作物の栽培・収穫・出荷 水稲、ミニトマト、麦、キャベツ等 軽トラック使用 主な取引先:JA、(株)ニッショク、(株)糧配 ○農業用機械のオペレーター (トラクター、田植機、コンバイン等) ※長期勤続可能な方を希望 ※変更範囲:なし ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年4月21日 医療事務/未経験者応募できます 児玉眼科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県安芸高田市吉田町吉田770 TEL:0826-42-0226 / FAX:0826-42-2262 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,000円~180,000円 (1)8時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始・盆 地域に根ざした眼科診療 ・パソコン入力の出来る方を募集します。 ・レセプトの理解が無くてもはじめから指導いたします。 ・その他、付随する業務・雑務などを行います。 ※木・日・祝日休み、年間休日数は125日あります。 ※経験により賃金を決定します。 業務の変更範囲:無し ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年4月21日 業務用冷蔵庫・冷凍庫・ショーケースの整備・洗浄/出荷管理 株式会社葛飾冷機センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県安芸高田市八千代町下根(字溝下)1372-1 株式会社葛飾冷機センター 広島営業所(広島電鉄バス 下根駅 から 徒歩3分) TEL:03-5242-1711 / FAX:03-5242-1710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~185,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日以外で祝日がない週は他の平日1日休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ◆ 機械整備に関する研修がありますので、未経験者でも安心して業務に従事して頂けます ◆昇給金額は人事評価制度による評価結果に基づいて決定されます ◆マイカー通勤可(無料駐車場あり) 交通費としてガソリン代支給 ◆応募希望の方は事前に本社に連絡の上、応募書類を本社へ郵送して下さい ※面接はWEB面接も可能です *オンライン自主応募可:ハローワーク紹介状は不要です 『ハローワークを通じての応募は紹介状が必要です』 イべント、スーパー等に冷蔵や冷凍のショーケース等をレンタルしている会社です。全国展開しており、大手企業との取引も多く業績が安定して伸びています。 回収した商品(業務用冷蔵庫・冷凍庫・ショーケース)を洗浄し、稼働不備がないかを調べ、必要に応じて機械整備を行い、次の出荷に向けた準備を行います。当社商品は百貨店・スーパー等の店舗やイベント会場で利用されることが多く、お客さまである食品・飲料メーカーの商品を一般消費者が直接手に触れるとても重要なワンシーンを演出することが役目となります。最適な演出を行う為には、常に商品が最高な状態である事が必要となり、メンテナンスサポート業務は当社の要となる業務となります。業務手順は整備されていますので、未経験者でも挑戦して頂くことが可能です。機械を日常的に取り扱うことになるため、機械整備等に関心があれば、特に未経験でもすぐに技術を習得して頂くことが期待できます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 33件