キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県世羅町で未経験 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護職員

社会福祉法人くるみ会特別養護老人ホームせせらぎ園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡大字小国10889-23

  • TEL:0847-37-2550 / FAX:0847-37-2531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~231,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・ローテーションによる交替制 ・休日は9日/月

  • *基本給については年齢・経験等に応じて前歴換算します。  *1年以上勤務の場合、リフレッシュ休暇制度あり。         

  • 地域福祉の拠点として、住民の期待に応えられる福祉の推進・サービスの向上の為に努力をしています。三次市の社会福祉法人くるみ会に属しています。
  • 利用者の食事・入浴等の介護 日常生活上のお世話 (食事、配膳、レクリェーション他)               【変更範囲:変更なし】                            *未経験の方には指導します。   ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には履歴書とおよびハローワークの紹介状を持参してください。 

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

介護職員(くるみデイサービスセンター)

社会福祉法人くるみ会特別養護老人ホームせせらぎ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡大字小国4495-2 くるみデイサービスセンター

  • TEL:0847-37-2550 / FAX:0847-37-2531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・ローテーションによる交替制 ・休日は9日/月

  • *基本給については年齢・経験等に応じて前歴換算します。  *1年以上勤務の場合、リフレッシュ休暇制度あり。         

  • 地域福祉の拠点として、住民の期待に応えられる福祉の推進・サービスの向上の為に努力をしています。三次市の社会福祉法人くるみ会に属しています。
  • 利用者の食事・入浴等の介護 利用者の送迎 日常生活上のお世話 (食事、配膳、レクリェーション他)               【変更範囲:変更なし】                            *未経験の方には指導します。  ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時  には履歴書とおよびハローワークの紹介状を持参してください。 

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

水耕栽培スタッフ(権現農場)

三和鉄構建設株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡大字徳市588-2

  • TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる休日、夏季休暇、年末年始休暇等

  • ・農業未経験でもOKです! ・週2~3日、1日4時間未満の短時間勤務でも大丈夫です!スキマ時間を活用しませんか? ・農場ではビニールハウス内でサンチュを中心に栽培しています。 ・軽作業なので年齢性別問わず活躍できます。 ※加入する保険については、労働条件により変わります。 ※有給休暇については、法定どおり付与します

  • グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。
  • 水耕栽培施設で野菜類の生産を行います。 【仕事内容】 ・野菜(主にサンチュ)の収穫・袋詰め・検品・出荷・除草・清掃など農作業全般です。 【変更範囲:変更無し】  ・軽作業なので年齢性別問わず活躍できます。 ・未経験者も安心して働けるよう、経験豊富な先輩が丁寧に指導します。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

電気工事・電気通信工事

KAGAYA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡安田1993

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,000円~428,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    シフト制                          元請け事業所のカレンダー通りの勤務です

  • *外国人の方応募歓迎(日常会話ができれば尚良い)  *関東~九州地方での現場作業があります。出張中の住宅は希望があればご用意します。                                                  *厚生年金基金は令和7年6月~加入

  • 離職率0で長く勤められるような環境づくりをしています。
  • 各現場において、電気工事・電気通信工事など、いずれか可能な作業をしていただきます。  *未経験者の方でも出来ることからしていただきます。                                   【変更範囲:会社の定める業務】   ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状を持参してください。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

一般廃棄物収集運搬

セラ美装有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡大字田打596-1

  • TEL:0847-27-0315 / FAX:0847-27-1170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第3土曜日と祝日が出勤日の場合があります。出勤カレンダーによります。

  • 廃棄物収集運搬業は地域、社会にはなくてはならない、社会機能維持者(エッセンシャルワーカー)であり、社会的にも使命の大きい職業です。ただの作業員ではなく、地域の環境の維持と保全に重要な責任を担っております。また、これからはSDGsの取り組み、いわゆる持続可能な社会をつくためにも重要な役割を担う業種でもあります。急激な人口減少による社会機能の低下や、温暖化による多発する災害。私たちは多くの難題に直面していますが、地域に貢献できる会社へ、また災害等への支援できる会社へ共に挑み成長しませんか。地域、社会へ貢献できた時の達成感は他の職業では味わえるものではありません。やりがいが自信へと変わっていき、自身の大きな成長へとつながります。我々と共に仕事を楽しみ、やりがいを感じながら社会へ貢献していきませんか?    ※事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地に郵送し てください。後日、面接日等について連絡いたします。 

  • 世羅町内で発生する一般廃棄物(家庭ゴミ、事業ゴミ)の収集運搬と建物清掃を主に行っております。建物清掃部門に注力し、広島県下全域に販路拡大しております。
  • 3トンから4トンのパッカー車、またはダンプ車を運転していただいて世羅町、三原市、尾道市などの地域を回り廃棄物を回収していただきます。運転が苦手な方は作業員として従事していただきますので安心して働けます。 店舗のワックスかけ清掃や新築美装、引っ越し清掃や、空き家になった片づけなどの作業もありますので毎日があきません。                【変更範囲:会社の定める業務】 *未経験者でも安心して働いていただけます。当社スタッフが丁寧 に業務内容をお教えします。 *若いスタッフ(最年少24歳)からベテランのスタッフ(最高齢 70歳)まで年齢層の幅広いスタッフが多数在籍していますので 安心してご応募してください。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

事務職員

社会福祉法人くるみ会特別養護老人ホームせせらぎ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡大字小国10889-23

  • TEL:0847-37-2550 / FAX:0847-37-2531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・休日は9日/月

  • *基本給については年齢・経験等に応じて前歴換算します。  *1年以上勤務の場合、リフレッシュ休暇制度あり。         

  • 地域福祉の拠点として、住民の期待に応えられる福祉の推進・サービスの向上の為に努力をしています。三次市の社会福祉法人くるみ会に属しています。
  • 高齢者施設の一般事務 施設入所者からの相談対応               送迎車両の運転      【変更範囲:変更なし】 *将来的に専門資格の取得をしていただけます。                            *未経験の方には指導します。   ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には履歴書とおよびハローワークの紹介状を持参してください。 

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

銀行業務(もみじ銀行 甲山支店)

株式会社山口フィナンシャルグループ(山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡大字西上原497-2 (もみじ銀行 甲山支店)
    (備後三川駅 から 車15分)

  • TEL:082-236-0149 / FAX:083-222-2030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,140円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/31~1/3

  • ※ご不明な点があれば、お問い合わせ下さい。 【未経験者歓迎】 働く方のなかには、銀行・金融業界未経験からスタートした方も在 籍されています。入社してからしっかり基本から業務を学んでいた だく丁寧なサポート体制がありますのでお気軽にご応募ください。 【有給休暇・賞与金あり】 勤務開始から6か月経過後に年次有給休暇が付与され、年1回の健 康診断受診も可能です。また、賞与金の支給実績もございます。健 康で長く働いていただける環境が整っております。 【正社員登用あり】 もっと長く働きたい、仕事の幅を広げたいなど、さらなるキャリア を積み重ねたい方への正社員登用制度がございます。※諸条件あり 、年間数件の実績あり   ※契約内容により、加入保険・有給休暇日数は異なります。 ※応募時に提出いただきます個人情報につきましては、採用選考の  目的のみに限って利用いたします。   <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】

  • 山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の3つのブランドを持つ広域金融グループとして、それぞれの地域に深く関わっていくとともに、地域を育みともに成長する金融グループを目指し活動しています。
  • 銀行営業店にてテラー(窓口)、後方事務等を担当していただきま す。 テラー業務は窓口でのお客さま応対、後方事務業務は勘定処理や電 話応対、書類整理などが主な仕事内容となります。  ※未経験者歓迎。専門的なスキルは必要ありません。  正確な判断・処理と明るく丁寧な対応ができる方歓迎します。 ※採用後、もみじ銀行への在籍出向となります。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

調理業務(葵の園・セラ)/世羅郡

富士産業株式会社中国事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県世羅町世羅郡本郷1216 葵の園・セラ 内厨房

  • TEL:082-263-2220 / FAX:082-263-2940
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円

  • (1)5時15分~9時45分

    (2)5時45分~9時45分

  • その他

    ・毎 週

    月9日休み(2月は月8日休み) シフト制

  • *昇給・賞与は実績による *年次有給休暇日数は法定どおり(勤務日数による)  *労働条件が週20時間以上で雇用保険加入、  また、月給が88,000円以上となる場合は、  健康保険・厚生年金加入となります。   ・採用決定後、入社前に健康診断を受けて頂きます。 入社前は費用自己負担:一部補助あり(入社6ケ月経過後に支給)   ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)    【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 創業以来、常に業界のパイオニアとしての誇りと責任を持ち、北は北海道から南は沖縄に至る日本全国に事業網を配し、高いレベルの業務を展開しております。
  • 施設給食の調理業務 (調理・盛付・洗浄等)  「変更範囲:変更なし」   「身内のつもりになって」を企業理念に、なによりも「召し上がる方の笑顔」のために常に感謝の気持ちを忘れることなく、「お食事作り」に熱意を持って取り組んでいます。 未経験の方でも親切、丁寧に指導致します。                          <請負業務>

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: