キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で書店 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

【React】システム開発/ITエンジニア、プログラマ

株式会社テイクス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中央区八丁堀3丁目11-12 大基ビル2F
    (日比谷線 八丁堀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-4361-3519 / FAX:03-4362-7668
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • ■メールでのご応募・問い合わせ: 3140tokyo@takes.ne.jp ・ご質問事項がない場合は、事前連絡なしで直接ご応募ください。 ・業務都合等により、将来的に客先での就業の可能性があります。 ・メールでのご応募がスムーズに選考させていただけますので  よろしければメールにてご応募をお願いいたします。 ・メール応募の場合は、メール本文に 【採用担当者名/求人番号/職種名】をご記載ください。 ・郵送応募の場合は、履歴書にメールアドレスをご記載ください。 ・テレワーク対応を行っている関係により、  ご質問等は上記メールアドレスまでご連絡ください。  メール環境のない方はお電話にてご連絡下さい。 ・弊社から選考についてご連絡をする際のメールアドレスは、  ドメイン「@takes.hrmos.co」を使用します。  必要に応じて、受信許可設定をお願いいたします。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は不要。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ※ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎) #23区

  • 設立から24年連続増収増益 東証一部ISBのグループ会社  『人の未来を、ITで』をスローガンに、IT技術者育成を強みとしたシステム開発支援事業を営んでおります。
  • ー 業務概要 ー 大手書店向け書籍検索システム開発の始動に伴い、 React言語を使用できる技術者を募集しております。 ー 業務内容 ー ・基本設計、詳細設計 ・製造・実装 テスト仕様書作成、テスト実施、エビデンスレビュー ー 環境 ー 言語:React DB:MySQL FW:VSCode 変更範囲:システムエンジニア業務をのぞく当社業務全般

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

【専門書籍】倉庫内作業+ルート配送

株式会社西村書店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区篠崎町5丁目2-10
    (都営新宿線 篠崎駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-5879-7682 / FAX:03-5879-7651
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    繁忙期(春秋)は土曜出勤(2024年は年間で9日) 年末年始休暇(12月29日~1月4日)・夏季休暇

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)  職務経歴書を送付してください。  書類選考後、追ってご連絡いたします。    *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。  オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です。           #23区

  • 大手取次にはないスピード感と小回りの利く対応で差別化を図り、業界関係者からも評価を得ている。離職率が低く社員の定着率高い。残業を減らすなど職場環境の改善にも努めている
  • *近郊の書店など既存の取引先に書籍(主に医書、理工書)を  配送します。(週2~3回・車はワンボックス型の普通車) *配送がないときは倉庫内でピッキングや梱包などの作業を行って いただきます。  ※未経験者OK。丁寧にお教えします。  覚えてしまえば、どなたにもできる簡単なお仕事です。  ※専門書のため、15~20KG程度の重量物を取り扱うことが  あります。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

印刷オペレーター/未経験歓迎

株式会社加藤文明社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都足立区入谷7-3-3 当社 足立生産センター
    (日暮里舎人ライナー 舎人公園駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-3261-8520 / FAX:03-3261-8299
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)20時30分~5時30分

  • その他

    ・その他

    3直2交替制を実(3日日勤、3日夜勤、3日休日)

  • ※面接重視の選考を心がけています  ※未経験者歓迎  ・賃金は年齢、経験等により考慮します。 ・昼食は、会社補助付社食利用可能(1食335円)。 ・有給休暇の他に、夏季休暇(3日)あり。 ・確定拠出型年金や財形制度があり、家族手当も充実。  モデル月収例:33歳 課長職 年収680万円        23歳 一般職 年収460万円  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受  けた上で応募書類を送付してください。

  • “この国の、モノづくりと人づくりを支え続ける”を企業理念とし創業100年超の「品格」を持ちつつ、「技術」を学び、新たなことに「挑戦」し相手から「信頼」を得ることを大切にしています。
  • ・主な印刷物は、教科書・学習参考書・各種月刊誌・単行本などです。 ・手順通りに作業するお仕事ですので、未経験の方も安心です。 ・機長とアシスタント2名がチームを組んで作業致します。  <作業の流れ> 1.指示書に合わせて用紙・データをセット 2.指定インキを色調見本に合わせて印刷 ・自分が関わった書籍が学校で使われたり、書店で見かけたりすることにやりがいを感じることができます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

印刷オペレーター及び補助業務【未経験者可】

半七写真印刷工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区東品川3-25-4
    (京浜急行 青物横丁駅 ・ りんかい線 品川シーサイド駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3474-7861 / FAX:03-5461-7010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *月に1回、土曜日出勤があります *夏季休暇・年末年始  *会社カレンダーによる

  • 〈書類選考〉 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を就業場所へ郵送又はメール送付してください。追って連絡します。             #23区

  • 創業大正四年、「美術印刷の半七」と業界内で高い評価を受けるほど美術の再現にこだわってきました。少数精鋭のハイクオリティカンパニーを目指し積極的な事業展開をしています。
  • ◆オフセット印刷機によるオペレーター及び補助業務担当者を募集しています。◇印刷オペレーター◇印刷に伴う補助業務(印刷・前準備・用紙裁断や調色)◇製品仕上げ裁断など  ◇大手出版社の書籍、美術館ポスター、図録の印刷などをやっています。色合いの判別を伴う仕事です。 ◇書店に並ぶ本を印刷しています。 書籍の制作や美術印刷など興味のある方、是非、応募して下さい。 *未経験からのご応募歓迎します。 *研修・OJTにて丁寧にご指導します。  変更範囲:会社の定める業務       #職業訓練修了生歓迎

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

印刷オペレーター及び補助業務【経験者】

半七写真印刷工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区東品川3-25-4
    (京浜急行 青物横丁駅 ・ りんかい線 品川シーサイド駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3474-7861 / FAX:03-5461-7010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~195,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *月に1回、土曜日出勤があります *夏季休暇・年末年始  *会社カレンダーによる

  • 〈書類選考〉 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を就業場所へ郵送又はメール送付してください。追って連絡します。             #23区

  • 創業大正四年、「美術印刷の半七」と業界内で高い評価を受けるほど美術の再現にこだわってきました。少数精鋭のハイクオリティカンパニーを目指し積極的な事業展開をしています。
  • ◆オフセット印刷機によるオペレーター及び補助業務担当者を募集しています。◇印刷オペレーター◇印刷に伴う補助業務(印刷・前準備・用紙裁断や調色)◇製品仕上げ裁断など  ◇大手出版社の書籍、美術館ポスター、図録の印刷などをやっています。色合いの判別を伴う仕事です。 ◇書店に並ぶ本を印刷しています。 書籍の制作や美術印刷など興味のある方、是非、応募して下さい。  *OJTにて丁寧にご指導します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

(契約)書籍・出版物の出荷作業(ピッキング・荷造梱包等)

株式会社永岡書店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区旭丘1丁目38-14 株式会社永岡書店 旭丘流通センター
    (西武池袋線 江古田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5996-2701
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,320円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • ★それほど人と関わりたくない、もくもくと仕事をするのが得意な 方、是非ご応募ください。  ・年次有給休暇は法定通り付与します。 ・労働条件により該当する保険に加入します。   ※ハローワークから電話連絡の上、履歴書・紹介状をEメール又は  就業場所(旭丘流通センター)の担当宛にご郵送ください。  応募書類到着後、3日以内にご連絡いたします。   *面接も就業場所で行います。     #23区

  • 実用書・児童書を主体に出版している会社です。紀伊國屋書店をはじめ全国の主要書店との直接販売を展開、最近はICを取り入れた書籍や音楽を組込んだ書籍にも力を入れています。
  • ◆当社は昭和38年設立の実用書・児童書が中心の出版会社です。  旭丘流通センターで書店、小売店から注文を受けた自社出版物の 出荷作業の補助を行うお仕事です。  ・指示の通りに商品を集める ・指示の通りに商品をダンボール箱に詰める ・指示の通りに棚に商品を納める 等  *10kg程度の重量物を運搬する場合があります。 ※専門知識は必要ありません。出荷作業等の経験も不問です。  仕事の内容等は、入社後丁寧にお教えします。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

外商部営業

株式会社榛原本店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中央区日本橋室町1丁目9番15号 千切屋ビル7階 日本橋第2オフィス
    (銀座線三越前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3245-6488 / FAX:03-3245-0408
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~280,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    催事又はお客様の都合により、土日祝日出社あります。(振休対応)年末年始休暇、夏季休暇

  • *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *どのような仕事をしていたかA4、1枚にまとめ応募書類と共に 送付願います。 *適任者が複数名いれば複数名採用する場合もあります。 *紙・印刷加工・アート・日本文化に興味のある方、サンプル制作 などを行うため、手先が器用な方歓迎。

  • 紙製品は人に対する思いやりや優しさを包み届けたり、想いを書き 描いたりと、かわらず大切にしていきたい時代を超えた価値があり 、その普遍的な美しさをお客様にお伝えしております。
  • 営業企画は企業の販売品、配賦品、コラボレーション商品などを目的やご要望に合わせて提案、製作を行う業務です。全国の美術館、東京を中心とした主要ホテル、出版社、寺社仏閣、書店、学校法人などになります。榛原所蔵のデザインにクライアントの企業様のロゴやキャラクターを組み合わせるなど、多岐にわたるご提案を行います。卸売営業は、百貨店や美術館のミュージアムショップ、書店などの小売店に、弊社オリジナル商品の卸売販売を行うことが主要業務となります。それぞれの売り場にどのような商品や陳列が最適かをご提案し、納品やディスプレイ設営、年に何回かの催事運営などを行います。また、オリジナル商品の制作進行、サンプル制作から起案、デザイン指示、打合せを行います。                 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: