キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で施設警備 鹿児島県で施設警備 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 鹿児島市(5) 鹿屋市(1) 垂水市(1) 薩摩川内市(2) 曽於市(1) 霧島市(1) (請)施設警備員[本港新町] 株式会社ガードシステム鹿児島 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市本港新町4-1 TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円 (1)6時00分~21時00分 (2)18時00分~6時00分 土日その他 ・毎 週 *勤務表によるシフト制 *希望休取得可 *マイカー通勤可:敷地内駐車場あり・無料 *年齢制限(厳守) ◎入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて) ◎未経験者、異業種からの転職も大歓迎! ◎桜島の見える職場で働きませんか 【変更範囲】事業所の定める業務 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。 ○フェリーターミナルでの業務 ・乗船前の車両の誘導 ・着岸する船に停留するためのロープ受け渡し ・船が着岸/離岸する際の機械操作 ・乗船されるお客様からの問い合わせへの対応 ・車輌が混雑した時の車輌のふり分け業務 ・ターミナル内の巡回業務 *制服を貸与します。 *法定教育(20時間)を受けた後、現場研修となります。 《急募!》車両誘導及び機械操作業務急募中。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (請)施設警備員[桜島横山町] 株式会社ガードシステム鹿児島 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4 「桜島フェリーターミナル」 TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円 (1)6時00分~21時00分 (2)18時00分~6時00分 土日その他 ・毎 週 *勤務表によるシフト制 *希望休取得可 *マイカー通勤可:駐車場なし(自己確保、自己負担) *年齢制限(厳守) ◎入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて) ◎未経験者、異業種からの転職も大歓迎! 【変更範囲】事業所の定める業務 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。 ○フェリーターミナルでの業務 ・乗船前の車両の誘導 ・着岸する船に停留するためのロープ受け渡し ・船が着岸/離岸する際の機械操作 ・乗船されるお客様からの問い合わせへの対応 ・車輌が混雑した時の迂回誘導業務 ・ターミナル内の巡回業務 *週に1,2回鹿児島港での勤務の場合あり (※フェリー代会社負担) *制服を貸与します。 *法定教育(20時間)を受けた後、現場研修となります。 《急募!》 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (契)本社施設警備業務(学歴・経験・資格不問) 株式会社ナンチク 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県曽於市末吉町二之方1828 TEL:0986-76-1200 / FAX:0986-76-1216 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 (1)17時00分~8時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフト表により特定 本社工場施設の夜間・休日の警備業務に携わっていただける方を募集します。 未経験者の応募も歓迎します! 詳細については、面接時にお話しします。 日曜日や夜間勤務できる方!ご応募お待ちしております! 〇応募前職場見学可能 *加入保険:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合に該当する保険に加入 肉豚・肉牛の主産地南九州の畜産振興を目的に1963年設立の国内初大規模産地食肉処理販売会社です。安心・安全・高品質の食肉を提供し、豊かな食生活と地域社会に貢献します。 ◎本社施設夜間・休日警備業務・牛舎管理業務 ◎その他、付随する業務 ※仕事の内容(詳細)は、面接時に説明いたします。 ※作業内容は、面接時に見学可能です。 ※通勤手当:規定により2km以上対象 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設警備 正社員[薩摩川内市] 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市高江町2468-1: 常駐川内支店 TEL:099-251-0991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円 (1)7時00分~19時00分 (2)19時00分~7時00分 その他 ・その他 *職種・就業場所により就業時間が変わる場合あり 有給は年間最大20日付与。慶弔・記念日休暇あり *駐車場は特定施設外(特定施設まで無料バス送迎あり) 【年齢制限】警備業務のため18歳以上を募集 (警備業法により18歳未満の就業が禁止) 【試験内容】適性試験と面接 ◆応募書類を【下記書類送付先】へ送付してください。 書類選考あり。選考後に合格者へ試験日連絡します。 (書類選考結果については書類到着後10日程度で通知) *面接選考結果は10日程度で通知 【書類送付先】〒890-8508 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備 人事部宛て 【退職金】規定による ※リモート面接も対応可能です。 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 ○重要施設等に常駐し、事件・事故を未然に防止する業務 ・施設に出入する人や物品、車両の管理 ・持ち込み禁止物のチェック ・施設内の巡回パトロール、点検 ・モニター監視 検索エリア:薩摩川内市、いちき串木野市、さつま町、 出水市、阿久根市、日置市 詳細は弊社ホームページの仕事内容(常駐警備業務)をご参照 ください ★20~30代の男女メンバーだけでなく、40代・50代未経験 入社の先輩も多数活躍中! *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設警備[薩摩川内市]フルパート雇員 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市高江町2468-1 「鹿児島綜合警備保障株式会社:常駐川内支店」 TEL:099-251-0991 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~19時00分 (2)19時00分~7時00分 その他 ・毎 週 有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与 【マイカー通勤】駐車場:常駐川内支店敷地内にあり無料 【筆記試験】簡易な一般常識と支店での面接 ◆応募書類を【下記書類送付先】へ送付してください。 書類選考あり。選考後に試験日連絡します。 【書類送付先】〒890-8508 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備 人事部宛て *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定時間以内に設定する。 *時間外勤務に関して 時間外勤務が出来ない人は相談してください *60歳以上の方もご応募ください。 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 ・重要施設等に常駐し、事件・事故を未然に防止する業務 ・施設に出入する人や物品、車両の管理 ・持ち込み禁止物のチェック *未経験者歓迎 *夜勤もあります。夜勤が出来ない方はご相談ください 19:00~翌7:00(休憩3時間) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 お仕事検索エリア:薩摩川内市、いちき串木野市、さつま町、 出水市、阿久根市、日置市 詳細は弊社ホームページの仕事内容(常駐警備業務)もご参照 ください ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)施設警備員[垂水市] 株式会社ガードシステム鹿児島 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県垂水市潮彩町1番 「垂水フェリーターミナル」 TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円 (1)5時30分~14時00分 (2)14時00分~22時00分 その他 ・その他 *1ヶ月9休制(シフトによる) *年齢制限(厳守) ※入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて) 【年齢制限】警備業務のため (警備業法により18歳未満の就業が禁止) ◆マイカー通勤可:敷地外無料駐車場 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。 ○鴨池垂水フェリーの垂水港ターミナルでの業務 ・乗船する前の車両の誘導、乗船した車両の車止め ・着岸する船に停留するためのロープの受け渡し ・人道橋の機械操作 ・乗船される方からの問い合わせの対応 *制服貸与あり *3日間の研修の後、現場で1週間程度研修 *現場へ直行直帰 *週1回、他の現場での勤務の場合あり 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 (請)施設警備員[鴨池新町] 株式会社ガードシステム鹿児島 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市鴨池新町23番5号 「鴨池フェリーターミナル」 TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円 (1)4時30分~13時00分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・その他 *1ヶ月9休制(勤務表による) 【変更範囲】事業所の定める業務 ◆マイカー通勤可:敷地内無料駐車場 ※入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて) 【年齢制限】警備業務のため (警備業法により18歳未満の就業が禁止) *年齢制限(厳守) 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。 ○鴨池ターミナルでの業務 ・乗船する前の車両の誘導、乗船した車両の車止め ・停留の為のロープ受け渡し ・人道橋の機械操作 ・乗船される方からの問い合わせの対応 *制服貸与あります。 *教育期間:4日間 現場研修:1週間 *現場へ直行直帰 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 (請)警備員[東千石町] 株式会社ガードシステム鹿児島 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東千石町 TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~6時00分 その他 ・その他 *勤務表による(1ヶ月9休制) *年齢制限(厳守) ◆入社祝い金 30,000円支給(詳細は面談にて) 「60歳以上採用実績あり」 【変更範囲】事業所の定める業務 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。 ○機械式駐車場等における施設警備業務 ・利用される方の車両の誘導 ・機械式駐車場の操作 ・駐車場に併設している建物に設置している機械警備の発報対応 ・お客様からの問い合わせに対する電話応対 ・売上金の精算業務 *制服貸与あります。 *教育期間:20時間(3日間) *1週間程度の現場研修があります。 *1ヶ月に2~3日他の現場の応援の勤務あり ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 (請)施設警備(施錠・巡回)[山下町] 株式会社宮生企画 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市山下町(水族館前駅 から 徒歩3分) TEL:099-219-7717 / FAX:099-219-7905 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)6時00分~14時00分 (2)14時00分~21時30分 その他 ・毎 週 *勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数に より6ヶ月経過後、法定どおり付与します。 *賃金締切日:月末締切、支払日:翌月末支払い *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合 加入します。 人を企業の結びつける仕事の中で、一人一人が自信を持ち、輝き、成長し続ける姿と共に私達も成長したいと思います。 ○施設警備 ・建物内及び敷地内における警備 ・建物内及び敷地内における盗難及び火災の防止 ・駐車場内の整理、建物内における案内等 その他施設警備に関して付随する業務 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 (請)施設警備(施錠・巡回)[鹿屋市] 株式会社宮生企画 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿屋市花里町 TEL:099-219-7717 / FAX:099-219-7905 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,613円~1,613円 (1)20時15分~8時30分 その他 ・毎 週 *四人シフト制(四人で交代) *有給休暇については、勤務日数等により6ヶ月経過後、法定どおり付与します。 ・駐車場:敷地内、無料 *雇用保険は勤務時間の条件を満たした場合加入します。 人を企業の結びつける仕事の中で、一人一人が自信を持ち、輝き、成長し続ける姿と共に私達も成長したいと思います。 施設野外の巡回及び施錠・開錠 利用者等への対応 その他警備に対して付随する業務 ※変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 次のページへ 11件