キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県守谷市で施設警備 茨城県守谷市で施設警備 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 水戸市(8) 日立市(5) 土浦市(7) 古河市(3) 龍ケ崎市(2) 常総市(1) 北茨城市(1) 笠間市(1) 取手市(3) つくば市(7) ひたちなか市(2) 守谷市(3) 筑西市(3) 坂東市(3) 稲敷市(1) 茨城町(3) 東海村(1) 阿見町(4) 五霞町(1) 施設警備員 株式会社トスネット首都圏筑西営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県守谷市筑西市菅谷1016 ☆就業場所は近郊の施設です。(守谷駅 から 車10分) TEL:0296-21-0306 / FAX:0296-24-5980 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 *6ヶ月毎の契約更新「原則として更新継続」 *研修30時間以上あり(教育期間は時給1,005円) 未経験の方でも安心して応募していただけます。 *ガソリン代について:会社規定による。 *駐車場有(無料) *労働条件により、該当する保険に加入します。 *労働条件により、有給休暇日数は異なります。 【仕事内容】※変更範囲:変更なし 平成25年株式会社トスネットより分社化し。本社を東京都に置き、トスネットグループのネットワークにより大型イベント等に積極的に取り組んでいます。 施設の常駐警備業務(日・夜) *施設敷地内での出入管理業務 *施設敷地内の巡回業務 ( 自転車巡回 ) 就業場所は守谷市近郊の施設です。 ( 面接時に詳細等は説明させていただきます。) 正社員登用制度:有り ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 施設警備(イオンタウン守谷) イオンディライトセキュリティ株式会社南関東事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県守谷市百合ヶ丘3-249-1 イオンタウン守谷(つくばエクスプレス 守谷駅 から 徒歩10分) TEL:03-5296-9671 / FAX:03-5296-9673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~231,910円 (1)6時00分~15時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)19時00分~6時00分 その他 ・その他 9日/月(12月・1月のみ10日休み) 1ヶ月単位ローテーション ・入社祝い金制度あり(入社1年後支給) ・制服貸与 ・3ヶ月後、イオングループの共済給加入制度あり ・労働組合加入条件:組合費 基本給の1.2% ・駐車場代は会社負担 <就業時間> (1)実働8H 休憩1H (2)実働8H 休憩1H (3)実働9.5H 休憩1.5H ・法定研修あり 9:30~19:00 実働8H×3日間 日当8,050円~ 交通費実費支給 *事前連絡の上、応募書類を下記宛に郵送して下さい。 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル10階 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 ※ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎) 親会社イオンディライト(株)の警備を100%受託しています。商業施設を中心に蓄積してきたノウハウをベースに、高品質な警備保安業務をお届けするセキュリティのエキスパートです。 商業施設常駐警備 ・従業員通用口の出入管理、受付業務 ・店内外巡回、立哨業務 ・開閉店業務 ・防災センター業務(各機器操作等) ・緊急事案対応 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 警備会社の現場契約社員 守谷営業所 ロードリサーチ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 茨城県守谷市高野1762-1(つくばエクスプレス 守谷駅 から 車10分) TEL:090-3224-6776 / FAX:045-263-9114 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 264,230円~339,700円 (1)9時00分~18時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 週1日以上 但し、シフト制による ・出張できる方歓迎(宿泊、交通費会社負担) ・車両貸与※規定あり ・制服貸与 ・会員制リゾート施設利用可能 未経験者は法定研修3日間(20時間)を受講 ~警備業未経験の方も歓迎~ 交通規制・交通誘導警備・雑踏警備を行い「社会貢献」を旗印にお客様の期待に応えられるよう日々邁進しております。 主に、交通誘導警備、規制作業や施設警備業務 さまざまな現場の安心・安全を守る ・高速道路、一般道路点検補修工事等に於いての 車両規制、誘導業務 ・資機材準備 ・巡回 ・その他、必要に応じた業務全般 未経験者ОK 変更の範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月4日