キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で施設警備 栃木県で施設警備 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 宇都宮市(4) 栃木市(1) 佐野市(2) 鹿沼市(1) 小山市(3) 那須塩原市(1) さくら市(3) 下野市(1) 上三川町(2) 施設警備員/小山新幹線車両センター エスシーエスピー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県小山市大字喜沢561-1(東北本線 小山駅 から 車9分) TEL:03-6258-5774 / FAX:03-3346-7506 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 152,500円~152,500円 (1)7時25分~7時35分 その他 ・その他 慶弔休暇あり毎月の勤務日程表により1ヶ月単位で予め個々に指定する ※ 入社時に必要な資格はありません。入社後、上級救命技術講習、自衛消防技術認定資格、自衛消防業務・防災センター要員資格を取っていただきます。(費用は、会社が負担します。) ※ 事前連絡の上、ご応募ください。 書類選考はありませんが、事前に履歴書(写真添付)、ハローワーク紹介状を本社宛にお送りください。 ※ オンライン自主応募は対応不可 ※ 筆記試験は一般常識のテストを行います 東証プライム市場上場のCSPセントラル警備保障株式会社全額出資で 施設警備専門子会社。 ※小山新幹線車両センターにおいて、出勤者のマイクロバスでの 送迎、出入管理、巡回、誘導、防犯カメラのチェック等、その 施設に応じた最適な警備を行って頂きます。 *3名体制です *送迎は1日2~6回位です 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 施設警備業務(西川田) 東亜警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市西川田町567番地 こども総合科学館 (東武西川田駅 から 徒歩15分) TEL:028-613-6222 / FAX:028-613-6136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,700円~172,700円 (1)8時30分~8時29分 (2)8時30分~17時00分 その他 ・その他 会社勤務指定表による。 *マイカー通勤時:駐車場無料 *就業シフトについては面接時にご説明させていただきます。 昭和45年創業以来50年順調に業績を伸ばし、官公庁を始め、ユーザーの絶大な信頼を得ており、今後も一層の安定成長が期待ができる。 施設に常駐し、車両等の出入管理と施設内外を巡回し施錠、火気点検、補正を実施し、安全確保をしていただく業務。 「業務内容の変更範囲;変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設警備(下野市) ≪急募≫ ALSOK双栄株式会社栃木営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 栃木県下野市下石橋545 丸大食品株式会社(JR石橋駅 から 車10分) TEL:0285-56-3117 / FAX:0285-55-1262 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 201,960円~201,960円 (1)19時00分~7時00分 (2)21時00分~9時00分 (3)7時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる休日 *マイカー通勤時の駐車場は有料(1000円/月) *制服貸与 *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 ALSOK綜合警備保障株式会社のグループ企業として、全国各地に支店を展開している企業です。主に日産自動車(株)各工場及び関連企業の施設等の警備・消防点検に関する業務を行っています。 ◆丸大食品(株)の工場施設等の施設警備を行って頂きます。 <主な警備業務> ・各施設の通行門等出入口での入退管理 ・定められた施設内コースの巡回 ・異常発見時の緊急連絡業務 「業務の変更範囲:変更なし」 ≪ 急 募 ≫ ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 施設警備/鹿沼市流通センター 株式会社スリーエス宇都宮営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県鹿沼市流通センター93 ※就業場所の詳細についてはハローワーク窓口まで TEL:028-305-3300 / FAX:028-305-3350 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,062円 (1)9時00分~21時00分 (2)17時00分~5時00分 (3)21時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務日程により確定 *週の就業時間により雇用保険加入 ・入社時研修3日間(20時間)あり ・就業先駐車場:無料 ・有給休暇は労基法上の日数 ・制服、装備品無償貸与 ・就業場所は業務都合等により変更する事があります。 ・繁忙期などに、他物件への応援勤務をお願いする事があります。 1978年、警備業界NO.1のセコムと大手ビル管理会社の日本管財の出資により設立。施設常駐警備専業として各方面から高い評価を得て、年商100億円企業に成長。 ■当社契約施設において、下記の業務を担当します。 ・車両の出入管理業務 ・手荷物検査、等 ■入社後3日間の研修があり、配属後もインターン制度があるので 初めての方も安心して勤務ができます。 ■初心者歓迎 未経験の方も多数活躍しています。 ■資格不問(但し、警備関係資格者優遇) ★経験のない方でも、やる気や意欲のある方であれば大歓迎です! 「業務内容の変更範囲;変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 施設警備(上三川町上蒲生)/4勤2休 ≪ 急募 ≫ ALSOK双栄株式会社栃木営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡上蒲生2500 日産自動車栃木エ場構内(石橋駅 から 徒歩15分) TEL:0285-56-3117 / FAX:0285-55-1262 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 226,426円~226,426円 (1)8時00分~20時00分 (2)20時00分~8時00分 その他 ・毎 週 ・勤務シフトによる休日 *マイカー通勤時、駐車場は有料(1000円/月)。 *業務拡張のための募集 *制服:有(貸与) *業務上車の使用:有(社有車) *連絡不可時間帯:無 ●月収例)20万円~22万円 *自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 ALSOK綜合警備保障株式会社のグループ企業として、全国各地に支店を展開している企業です。主に日産自動車(株)各工場及び関連企業の施設等の警備・消防点検に関する業務を行っています。 ◆日産自動車(株)栃木工場で、工場施設、社員寮等の施設 警備を行って頂きます。 <主な警備業務> ・各施設の通行門等出入口での入退管理 ・定められた施設内コースの巡回(自転車使用) ・異常発見時の緊急連絡業務 *勤務態度、成績により正社員登用の可能性あり。 【従事する業務の変更範囲:変更なし】 ≪ 急募 ≫ ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 施設警備業務(宇都宮市) キョウワセキュリオン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県宇都宮市中央3-1-2 TEL:03-3660-7525 / FAX:03-5652-0915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,492円~173,492円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・その他 シフト制 *三六協定届出済 *土日祝にイベント等がある際、臨時応援として警備業務をお願い する場合があります。 *制服・備品は貸与いたします。 *トライアル期間の労働条件変更:なし *トライアル雇用の場合、面接にて選考致します。 ※グループ人数 8,217人 ※グループ売上 418億 ※グループ事業所数 133ヶ所 宇都宮放送会館での常駐警備を行っていただきます。 ・来館者の出入チェック ・巡回 ・防災センター監視 等 警備業務が初めての方も安心して業務に従事できるよう、 入社時に教育と指導を行います。 「変更範囲:変更なし」 「トライアル雇用併用求人」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【急募】施設警備業務(さくら市) キョウワセキュリオン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 栃木県さくら市喜連川5547 TEL:03-3660-7525 / FAX:03-5652-0915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 212,010円~212,010円 (1)7時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *三六協定届出済 *制服・備品は貸与いたします。 *トライアル期間の労働条件変更:なし *トライアル雇用の場合、面接にて選考致します。 ※グループ人数 8,217人 ※グループ売上 418億 ※グループ事業所数 133ヶ所 喜連川社会復帰促進センターでの常駐警備を行っていただきます。 *未経験者歓迎 *シニア歓迎 *土日祝休み ・各門扉での車両出入管理 ・来訪者等の出入管理 ・巡回 等 警備業務が初めての方も安心して業務に従事できるよう、 入社時に教育と指導を行います。 「変更範囲:変更なし」 「トライアル雇用併用求人」 【 急 募 】 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 【急募】施設警備業務(さくら市) キョウワセキュリオン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 栃木県さくら市喜連川5547 TEL:03-3660-7525 / FAX:03-5652-0915 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)7時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *三六協定届出済 *制服・備品は貸与いたします。 *雇用条件により加入保険、有給休暇付与日数は変動します。 ※グループ人数 8,217人 ※グループ売上 418億 ※グループ事業所数 133ヶ所 喜連川社会復帰促進センターでの常駐警備を行っていただきます。 ・各門扉の車両出入管理 ・来訪者等の出入管理 ・巡回 等 警備業務が初めての方も安心して業務に従事できるよう、 入社時に教育と指導を行います。 「変更範囲:変更なし」 【 急 募 】 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 常駐警備員(さくら市喜連川)/パート キョウワセキュリオン株式会社栃木事業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 栃木県さくら市喜連川5547 喜連川社会復帰促進センター(氏家駅 から 車20分) TEL:028-649-9155 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)7時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・シフト表による ・年末年始(12/29~1/3) *マイカー通勤時:駐車場無料 ※書類選考のため応募書類をご送付ください。 選考後、採否や面接の連絡をいたします。 ※不採用の場合、応募書類は事業主の責任にて廃棄致します。 返却希望の場合は、来社頂くか返信用封筒を同封してください。 当グループは、全国展開しており安全産業であり、どなたでもヤル気があれば出来ます。自分の人生は自分で変えて下さい。 ・施設の巡回警備業務 ・来所者への案内 ・納入業者への対応 *経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募く ださい。 *やる気のある方や仕事に対して前向きに取り組める方、歓迎いた します。 【会社の変更範囲:施設警備、交通誘導警備】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 (請)常駐警備業務・佐野市内(夜勤及び1日勤務) 富士防災警備株式会社北関東営業部太田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 栃木県佐野市豊代町1100 (スバル研究実験センター)(葛生駅 から 車8分) TEL:0276-46-6445 / FAX:0276-46-6443 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~230,000円 (1)19時00分~7時00分 (2)9時00分~8時59分 その他 ・その他 ローテーションによる *有給休暇は法定通り。 ・新任教育あります。(4日間) ・昇級試験に伴う昇級あります。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 昭和45年設立、現在、機械警備を主とし、機械警備と常駐警備の併用を実施中。現在、地震予測を配信しています。 佐野市内にある工場の施設警備のお仕事です。 警備室での受付業務、工場の定期的な巡回などの業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 次のページへ 18件